結婚式

従妹の結婚式に列席しました.2台のコンデジと,空にしたSDカードと,満タンにしたバッテリーと,三脚装備で準備は万端.弟は15年近く前に買った数万円級のデジイチ装備.そして新婦父は数十万円級のデジイチで参戦.

親族顔合わせ,挙式,披露宴.イベントシーンでは薄暗い中,スポットライトの演出.ま,そうだよねと,光量を諦めていたら,イベントの合間でカーテンが開かれました.広い窓から青天の陽光.いいじゃないの.が,逆光の罠があります.こちとら露出を上げ下げしながら撮りました.

入場行進やら暦の報告スライドショーは動画撮影.空き容量に意外と余裕があるということで,VGAではなくHDで撮りました.それと,フォーカシングの設定をコンテニュアスに.これないとボケた絵が撮られ続けることになりかねませんからね.ということを妹の結婚式で学習しました.

メシウマで,いろんな意味でお腹いっぱい.解散後は家族で近くのファミレスへ行って,お茶を1杯.なんかお疲れ様な感じ.私の注文した煎茶,急須で来ました.およそ3杯分.だから入らんて.

帰宅後,速攻現像.明日,上京した父母弟が産休中の妹宅へ行くってんで,話のタネになればなと.また,次の機会となると1週間になるからなと.撮った250枚超の中からピンボケ等を除外し,約200枚を選別.露出やホワイトバランスを調整し,トリミングしてJPEG化.動画と一緒にZIP,にしようとしたらやたら時間がかかります.3.5GBくらいになっちゃうので,3個のZIPにしました.

宅ふぁいる便はまだ謹慎中のようなので,firestorageへ.が,うまくアップロードできません.サーバの不調か,ネットワークの不調か,PCの不調か.HDDのアクセスランプが付きっぱなしなので,何かの更新か何かの最適化か何かと闘っている状態なんでしょう.と,マウスやキーボードの入力も受けつかなくなったので,電源ボタン長押しで再起動.とかいろいろやりましたが,復旧せず.そうこうしているうちに,私の電池が切れたので,HDD回しっぱなしのPCを放置して就寝しました.

翌朝,続きをやりましたが,昨夜と同様で,まだアップロードできていません.が,そろそろ出社せねばっつーことで,急いで日記を書いて,現在に至る.

今日観たアニメ(3914)

  • [C]約束のネバーランド「031145」(第9話 3/7深夜)

    ノーマンの出荷を止めるため,エマとレイが笑顔で「脚の骨折ろう!そーすりゃいーじゃん」的に盛り上がるのサイコで面白い.一人,塀を超えたと思ったら,その向こうが崖だったとは絶望的.ただ,脱獄直前に誰かからの手紙が届いた演出により,そう言わされた感もあって深まる.

  • [B]五等分の花嫁「結びの伝説1日目」(第9話 3/7深夜)

    いつかの四葉の真似といい,今度は身代わり一花.三玖は芸達者なのです.野外活動へ送り出すために無理して風邪治った振りをしていたとしたら,妹尊い.遅刻必須なのを教え子5人が迎車,はまだしも,なにゆえその夜の宿も6人だけなのかと.他の生徒と出くわさない不思議.

  • [C]グリムノーツ「熱砂のアラジン」(第9話 3/7深夜)

    マギのせいか,魔法使うランプの精の名前がアラジンだと思っていました.そーいやランプの持ち主の方でした.まさかソークのメインキャストが空白の書隊を庇って最期を遂げる展開があろうとは.

  • [C]イナズマイレブン オリオンの刻印「新たなる旅立ちの宴」(第20話 3/8夜)

    船上壮行会で,事前に決められていた風の対戦相手の強豪チーム代表も招くばかりか,対オリオン財団のチーム同士で潰し合いさせる感じがなかなかさすが.「できるかどうかではなく,やるかどうかだ」というフレーズはまま耳にしますが,豪炎寺の「可能かどうかではない.可能にする覚悟が俺にはある」の方が手垢付いてなくてカコイイ.