概ね終了乙

昨日の宣言どおり?警察署へ出頭してきました.

6時半,起床.風呂入ってから下表#52,火災保険B社の住所変更票を書き書き.印鑑ペタペタ.ここは5物件なのでちょっと大変.下表#43,担当営業氏へメールを放ってから出発.

8時,朝マック.電車となかなかの徒歩で警察署へ.平日必至の運転免許証の住所変更.なかなかの徒歩と電車で帰宅.駅の近くの役所出張所で謄本発行.

11時,帰宅.平日必至シリーズの下表#36, 37, 48, 51, 53,電話をかけまくる.たらい回されてもめげないめげない.下表#54は担当者不在とのこと.ランチタイムですから残念切腹.

下表#7,新住居契約時,「登録のクレジットカードで月々の諸々の支払がされます」とのことでしたが,光熱水道は諸々に含まれているのか.平日必至の水道屋へ電話.含まれてなかったっぽい.明確になったので,下表#9,水道開通届は投函しませう.水道料金の自動引き落としは銀行で手続.あ,これも平日必至か.

銀行行くぜ.歩きながら下表#27の電話連絡を済ませちゃうもんね.電車と徒歩で最寄窓口到着.印影の照合に失敗…だと? しゃーないので紛失したわけじゃないけどより鮮明な印影で再登録.で,下表#10の口座振替手続き完了.ついでに記帳して,次の通帳への繰り越しも済ませました.願わくば,近くの別の銀行でも記帳しておきたかったのですが,時刻は14時40分.閉店間近のためタイムアップです.遅めの昼食を取って戻ります.途中,100円ショップと家具屋経由で敷くものやら傘立てやらを購入.

16時半,帰宅.担当者不在だった下表#54をリトライ.必要書類が届くから記入して返送するのパティーンでした.あるある.引き続き下表#21, 29, 30, 49を打診.#42はWebで手続きできますが,証明書類の写メを送信するってんで,運転免許証の裏面などを撮影したり取り込んだり.

そんなこんなで概ね終了したんじゃないか.ということで,雑多な情報を日記用に綺麗にして,その勢いで日記を書いたりしてで現在20時.ってなことをここんとこずっとやってる気がします.今週末も引き続きます.あ,団信の保険も要連絡なんでは.旧住居鍵返却イベントも漏れてる.

#内容状態
1住居旧住居解約
2旧住居家賃自動振込解約
3旧住居ガス停止
4旧住居水道停止
5旧住居家財保険未着手
6電気住所変更
7新住居契約
8新住居水道開通連絡
9新住居水道開通報告
10新住居水道口座振替
11行政転出届
12転入届
13印鑑証明住所変更
14個人番号通知カード住所変更
15郵便物転送
16運転免許証住所変更
17サービスNHK住所変更
18新聞住所変更
19電話住所変更
20Webサーバ住所変更
21メールボックス住所変更
22Animage定期購読住所変更
23同窓会住所変更未着手
24勤務先通勤定期A購入
25通勤定期B購入
26現況届等仕掛
27生命保険A社住所変更
28A社受取人変更仕掛
29B社住所変更仕掛
30B社受取人変更仕掛
31C社解約
32金融クレジットカード住所変更
33A銀行住所変更
34B銀行住所変更
35C銀行住所変更
36D銀行住所変更仕掛
37E銀行住所変更仕掛
38F銀行住所変更
39F銀行ネットバンキング開始
40Aローン機関住所変更
41Bローン機関住所変更
42株取引口座住所変更
43投資
マンション
管理
営業担当A社住所変更
44営業担当B社住所変更
45営業担当C社住所変更
46賃貸管理A社住所変更
47賃貸管理B社住所変更
48物件管理A社住所変更
49物件管理B社住所変更仕掛
50物件管理C社住所変更
51火災保険A社住所変更仕掛
52火災保険B社住所変更
53火災保険C社住所変更
54火災保険D社住所変更仕掛
55投資
マンション
固都税
A自治体通知先変更
56B自治体通知先変更
57C自治体通知先変更
58D自治体通知先変更
59E自治体通知先変更
60F自治体通知先変更
61G自治体通知先変更

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です