やんごとなき事情により,15年来の住み慣れた17平米ワンルーム賃貸アパートから引っ越すことになりました.一気にやるより期間をかけてちょっとずつやる方が向いている私は,暫らく前から徐々に断捨離と荷造りをしておりました.冷蔵庫の中身も,良い感じに尽きるペースで消化しました.さすが.
面倒なのが関係各所への住所変更連絡.列挙した結果,財テク絡みが仇となり,45箇所へ連絡する羽目に.そしてそれぞれ,必要な書類等が異なるという罠.4割くらいが完了で,2割くらいが仕掛,残り4割が未着手です.連絡入れる以外の諸々もあり,それは10件程度.これは7割完了.鬼懸っています
引越業者,どれがいいとか判りません.繁忙期な上にレオパレス欠陥物件続出からの引越勧告騒動で,なかなかにアレ.休日に徐行していた流しの不用品処分業者を捕まえて断捨離した縁で,引越もお願いしちゃいました.プロじゃないんで装備はアレですけどハートはアレなんで的なナニで.その分融通も利かせるし,親切価格にするとのこと.で,商売道具が軽トラなので,無難に2便に分けたいとのこと.それはそれでアリか.が,なんやかんやで1回でキメることになりました.
引越予定は明日.でしたが,やっぱり分けたいということで,急遽,今日の夜に第1便.という連絡を今朝受けました.やるね.日常的にコレだと大変ですが,お祭り感覚なので,どーんと来いです.つーわけで,ほぼ定時に帰宅しました.20時に詰め込み開始.同乗して下ろして戻ってきたのが24時過ぎ.昨日の帰宅も同じ時刻でした.
道中,いろいろ話を聴きました.後学のためになりそうなこととしては,軽トラの最大積載は350kg程度.頑張ればそれで済みそうだったけど2回に分けた今回の第1回は250kg弱だったのではないかとのこと.単身引越パックなんかは,2tくらいまで詰めるんじゃないかとのこと.なんか勝った気分.