今日観たアニメ(3886)

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「終極の譚歌さら小僧」(第40話 1/20朝)

    警告され,猶予を貰い,痛い目見たのに,唄ってしまった.お笑いショーレースのプレッシャー怖いっつー話ですか.そして,あんな歌がバズるとは,世の中解らない.

  • [B]ONE PIECE「目覚めろ最強を越える見聞色!」(第869話 1/20朝)

    特に動物に対する見聞色が強いとレイリーに指摘されたようですが,この挿話が何に繋がるのかと期待.かくして,カタクリとのガチンコはまだ続く様子.なお,鏡の世界での一騎打ちは,8/19放送回に始まった模様.

  • [B]キラッとプリ☆チャン「春太のデート応援してみた!」(第41話 1/20朝)

    この状況でキラッツについてこられるの辛かろう.そりゃご機嫌斜めな配信になるわ.暗いの怖いのバラされて秘密を請うたり,地味に女子と身長差あったりするこいぬのようにエモい萌黄弟@こいぬ萌え.

  • [C]BORUTO「ミツキとセキエイ」(第89話 1/20夜)

    結局ツクラレとはサヨナラの運命でした.儚し.こんなやり取りをオオノキが見たら何を思うんでしょう.罪深い.空は遂に心臓をゲットしたようですが,剥き出しで設置するのはリスク高いのでは.ま,設置業者の心臓でしょうから,不器用でも仕方ないか.ところで,キララのゴーレムとボルトの大蛇の戦闘シーンがヌルサクのCGで,若干の違和感を覚えました.

  • [B]ツルネ「かけがえのない」(第13話 1/20深夜)

    日曜深夜のNHK総合で放映されていたこの番組が終了しました.4射×5人で的外れが約3本,同士の決勝戦.相場が判りませんが,なんか凄いんでしょうね感がビンビン伝わってきました.落の湊による射順説明モノローグに納得でした.後番組は「ピアノの森」の第2期.

  • [D]パズドラ「神崎シンの秘密」(第42話 1/21夜)

    水商売してそうなお姉さんと闘う龍二.性格的にやりづらそうですね.催眠術やらテレパシーやらを使ってくる人ってことか.他にも超能力者が出てくる世界観なら解るんですが,なんか浮いている気が.

  • [C]キャプテン翼「不死鳥フェニックス・翼」(第42話 1/21深夜)

    準々決勝後半開始早々,翼のドライブシュート,まぐれでなく決まりました.しかも何度も連続で.初回はさて置き,2回目以降で警戒していても止められないか.ゴツい元ヤンが身体を張ってもゴールラインを切ってしまう威力どんだけ.

  • [D]けものフレンズ2「ぱんだとぱんだ」(第2話 1/21深夜)

    レッサーパンダとジャイアンとパンダ.私も割とどこでも眠れる気がします.レッサーパンダは名前からして申し訳ない感じで可哀想.怒らせたら怖いというジャイアン,さほど怖くないけものフレンズ演出でした.

  • [A]ブラッククローバー「楽しいお祭りWデート」(第67話 1/22夜)

    魔法騎士団の星の数を発表する星果祭.海底神殿から二人を呼び寄せたのは,魔女王の魔法で脚と喉を治すためでしたか.からのカホノの活躍が眩しい.があっても全然な鈍感とツンデレはさすがです.そして兄さん,なんか放置プレイで可哀想.

  • [C]風が強く吹いている「一人じゃない」(第14話 1/22深夜)

    すっかり一致団結.観ているこっちが擽ったいわ.最後の鬼門,漫画好きもなんとか公式記録,クリアしました.最初にあんな走りをしていた人とは思えない奇跡.青春で泣ける.

  • [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「お父様にごあいさつ」「短期集中パーティー講座」(第16話 1/23夜)

    鹿を擽って笑わせると宝を吐き出す.なにこの設定.Bパートも,パーティ開催はトロールの嗜みで,そのために頑張って勉強する話.とにかくいろいろ幸せな世界観ですね.

  • [D]遊☆戯☆王VRAINS「持たざる者の知恵」(第86話 1/23夜)

    少しでも勝率上げるため,人間チームを分断して一人ずつ潰す慎重な作戦.の一方で,関さん智一さんに中継させるというリスクは取るのね.ライトニングのキーカードを奪うスペクターの作戦,一石二鳥ですね.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です