年賀状も日記も昨年のテンプレです.会社の虚礼廃止令に従い,今年の投函枚数は4通.レアです.今回も通例に従い,昨年放映のアニメの中から亥年に相応しいキャラを填め込みました.残飯処理隊長のホークでした.2年連続で久野美咲の外の子になりました.最近はさほど推しているわけじゃないのですが.
日: 2019年1月13日
今日観たアニメ(3881)
- [B]新幹線変形ロボ シンカリオン「クイズ!! ブラックシンカリオンとペンギン」(第53話 1/12朝)
東京駅が最初じゃないってのは知っていましたが,そんなに遅い方だったんですね.年の差なんてなんのその,鉄分とテンション高い二人,セイリュウ置いてけぼり,見ていて楽しい.そーいや出水指令長は大宮支部の偉い人であって,もっと偉い人いるんですね.正体を伏せたままにする布石素敵.
- [D]神バディファイト「大進化!凶乱魔神竜ヴァニティ・刻・デストロイヤー!!」(第32話 1/12朝)
ロストの厨二に染まったランマと昔と変わらず接するのは無理あります.とはいえ,友牙の陽性には救われます.ランマもそろそろ,妬み疲れてくる頃ではないかと.
- [C]ポチっと発明ピカちんキット「ピカちんキット3番勝負!」「エイジVSカスタム四天王」(第53話 1/12朝)
将来がきっとああなっているであろうことが判っているだけに,エイジとギバさんが絡む展開,ナシじゃない.デュークとピカちん合体したお宝探知機,アクチュエータに遠隔性が備わるのは理解できますが,センサのエンハンサにはならないでしょうから,すっきりしません.
- [B]ラディアン「その拳は流星のように~Burst」(第15話 1/12夜)
猛獣遣いというわけでなく,単にネメシスが音楽の理解者だったということかしら.それにしても,思った以上に酷いことをしてきた城壁氏.民衆に見限られては,もう誰もついてこないことでしょう.
- [B]名探偵コナン「紅の修学旅行 恋紅編」(第928話 1/12夜)
現場で不審な点を見つけ,世良の前で「あれれ?」のコナン調はあかん.やっちまったな.いくら高校生の制服を着てるからといっても,中身はみんな刑事,判るでしょ.清水の舞台で遂にやりましたね.で,時間切れ.さてさて.
- [C]FAIRYTAIL「マグノリア防衛戦」(第3期14話 1/13朝)
普通にルーシィ宅に侵入してるナツら.だけならまだしも,トゥウェルヴの人にまで勝手に風呂に入られ,災難ですね.ってなくらいに突飛に全軍の襲撃を受けている妖精の尻尾,無理ゲー.
- [D]ミッキーマウスとロードレーサーズ「ドナルドのくさいいちにち」「めざせハニービー・スカウト」(第28話 1/13朝)
スカンクに懐かれたドナルド.これは困りますね.スカンク自身も,好きで臭いわけじゃないでしょうから,難儀なことです.Bパート,奪われた地図を記憶から自作できるんだったら,わざわざ描きだす必要ないんじゃないかと.
- [B]HUGっと!プリキュア「最終決戦!みんなの明日を取り戻す!」(第47話 1/13朝)
佳境.5人のピンチに元敵の連中が加勢する展開,5秒で胸熱.そして,元ハムの二人の心を癒し,残るは社長だけ.エールとマンツーマンで,果たしていけるか.
- [C]レイトン ミステリー探偵社「カトリーエイルと透明ベイビー」(第39話 1/13朝)
小動物が潜っているであろうことは判りましたが,妹と読んだり似顔絵描いたりしている辺りで揺らぎました.カトリーが火にかけたシチューの前から離れず電話だけで解決する今回,さては賑やかすぎるベビーシッターとのバランスを見ての演出家.
- [A]ゲゲゲの鬼太郎「雪女純白恋愛白書」(第6作39話 1/13朝)
クールな雪女とホットな人間のコイバナを前のめりになって聴く庄司ネコ姉さんと藤井まな萌え.男を縛り上げている蛇女そっちのけで痴話喧嘩からのいい感じ.鬼太郎は夜通し恋愛シミュレーションゲームで変な感じ.おかしな鬼太郎の台詞っつーか選択肢で惚れてまった蛇女の中の人が前作のねこ娘の今野宏美声とは狙ったキャスティングか.
- [C]ONE PIECE「男の覚悟カタクリ命がけ大勝負」(第868話 1/13朝)
ルフィの脚ガクガクを仔馬の様だと笑うブラコンを前に,口元を露にして自らを刺してハンディを埋める男カタクリ.態度を翻すブラコンなんなん.カタクリとルフィの覇王色の覇気に中てられで倒れるのざまぁ.
- [B]キラッとプリ☆チャン「さららの家に泊ってみた!」(第40話 1/13朝)
ランガの外の3人だけが会話するシーン,あまり見ない気がします.めるめるのあのテンションマックスは気疲れするわ.さららのファンスィ趣味がバレることはありませんでした.押しかけお泊りをなんだかんだ楽しみにしてた若井さらら萌え.