勧められるがまままんまと3~4箇月ごとにクリーニングしてもらう流れになっており,もらうべく行ってきました.前回もでしたが,今回も特定のポイントで痛みが走ります.刺激しなけりゃ気にならないから,むしろクリーニングしなきゃ良いのでは.そんな先送り策,思えど言わず.で,ドクターのいる日に再訪せいとのこと.こうして土日,完全に家に引きこもれる週をここんとこずっと確保できていないわけで.
月: 2018年12月
今日観たアニメ(3863)
- [C]ツルネ「弓引く理由」(第6話 11/25深夜)
弓道なんかカコイイ.マサさんカコイイ.アニメを観る際,日記する都合でサブタイトルをメモしています.そのメモ,「12026331<理由」と読んで混乱しました.「12月2日の記録:第6話 弓引く理由」の意.
- [D]パズドラ「タコ消滅!明石屋最後の日」(第35話 11/26夜)
竜宮城で藤井ゆきよ先生が出てきた時点で夢オチだろうと思ったのですが,まさかの夢オチじゃないという.龍二が踊っている姿はなかなか見ないわ.
- [C]キャプテン翼「カミソリパワー爆発」(第35話 11/26深夜)
イエローカードを提示されたとあっては,もうラフプレーできないということで,ニヤっとしている場合じゃないと思うのですが.「俺のカミソリは…」の続き,きっと「二枚刃」とか言い出すんだろうなと思ったら案の定.
気づいたら師走
昨日の直帰のお陰で或る程度時間が確保できたので,アニメの消化はギリ周回遅れを回避しできています.が,気づいたら師走.さすがにそろそろなので,Animageの消化に時間を割り当てることにしました.帰省の新幹線を予約したり,年賀状を書いたり,投資マンション理事長のお仕事をしたり,大掃除がてら押し入れの奥の古い漫画を売り払ったり,いろいろやるべきことやりたいことあるんですけどね.いっこずつがんばっぺす.
今日観たアニメ(3862)
- [C]ラディアン「強さの証明~Progress」(第8話 11/24夜)
借金返済の一環としての街の天井掃除の最中,パンツの魔法具装備で宝物庫を狙ういつかの盗賊団と交戦.大してパニックになっていないのに吊り目メリ登場,安いな.堕ちる悪者を救うべく,破門覚悟で魔封手袋を外して追いかけるセトの主人公っぷり.
- [B]名探偵コナン「消えた少年探偵団」(第922話 11/24夜)
またしても少年探偵団のお手柄ですが,偽札マフィア相手に素人尾行とか,良い子は真似しないでくださいですね.暗所水攻め,怖いわ.大量の偽札の中から,よくぞ犯人が触ったものを押さえていたな,っつーか専門マフィアが簡単に認めすぎだろと.
- [B]FAIRYTAIL「七代目ギルドマスター」(第3期8話 11/25朝)
勝手に家に上がり込むのはともかく,その蹴りを受け止めちゃいかんでしょ.そもそもその格好で蹴技はいかんでしょ.建物再建中に力試しバトル.祭りは嫌いじゃないですが,遠巻きに見る程度が丁度良い.案の定,エルザの一喝で収束.やっぱり七代目は決まりっしょ.地下に眠る結晶漬けの初代に一体どんな秘密が.
- [D]ミッキーマウスとロードレーサーズ「とくべつなきゅうじつ」「スイートなまいにち」(第22話 11/25朝)
相変わらずツッコミどころが多すぎ.過充電対策がされていないEVはもはや欠陥品では.いや,送電側の欠陥か.勝手に店の商品をつまみ食いするハッピーヘルパーありえん.小さい個人店なのに大規模な工場ありえん.工場を壊しておいて商品が駄目になったという感想ありえん.そっちかよと.
- [B]HUGっと!プリキュア「えみるの夢 ソウルがシャウトするのです!」(第41話 11/25朝)
涙腺がブレイクしたのです.ルールーのゆくゆく未来帰る宣言のショックで,語尾が普通になった異常なにゃんこえみる,からの失語症.アンリも兄ちゃんも爺ちゃんも出てきて,大わらわなのです.次はほまれのターンかな.
- [C]レイトン ミステリー探偵社「カトリーエイルと宇宙船ベンガリアンの殺人」(第33話 11/25朝)
後出しの設定.こんなんで推理するのなんてコナンでも困難なんです.案の定,推理小説は全然書けていなかったという酷い話.小説中に出てきたヒロイン,誰かがモデルになっているんだろうなと思っていたら,ちゃっかり彼女でしたか.すっかり尻に敷かれてて面白いじゃない.
- [B]ゲゲゲの鬼太郎「帝王バックベアード」(第34話 11/25朝)
迷惑かけてる余所者を自負しているところに慰安旅行への誘いの手紙とは,難問を突き付けられましたね.帝王の手に掛かればみんな洗脳されちゃうのね.ねずみ男,屁の力で意外と活躍しました.森を散々にされて最初はおこだった鬼太郎,遂にアニエスを仲間と呼んだか.
- [C]ONE PIECE「突破せよ 麦わらの一味 大海戦!」(第863話 11/25朝)
スーロンもさすがにタイムリミット.ブルックのお陰でなんとか生還できましたが,なんか様子が変な気がします.俊敏な動きを取り戻したビッグマム,怒り心頭に発した状態でサニー号乗船,怖すぎる.
- [C]キラッとプリ☆チャン「俺たち解散してみた!」(第34話 11/25朝)
喧嘩するほどなんとやら.解散回数を伸ばしたところで狼少年甚だしい.実は有名アイドルの知り合いだったっつーか兄さんがそのアイドルグループに属していたというりんかの頭越しにえものミーハー魂が猛々しい.
- [C]BORUTO「オオノキの正義」(第82話 11/25夜)
首謀者オオノキ様は話せば何とかなる気がします.それよりも,その下で構えている空様こそ手が付けられなくなる予感.土影様は葬られたわけでなくまだ囚われていただけで良かったですね.