もう少し踏み込むか

先週末までに蹴りを着けたかったタスク,今日こそ蹴りを着けようと一蹴懸命してましたが,蹴りを着けられませんでした.久しぶりにご宿泊かしら.そう思ったものの,ちょっと待てと.まだ月曜じゃないかと.さすがにロケットスタートはしんどいだろうて.大人しく終電で帰りました.でも,もう少しアクセルを踏み込むべく,ぼちぼち出社時刻を早めにしたいと思います.

アニメの消化の他なんやらかんやも

買い物に出かけたり,年賀状を書いて投函したり,不動産関連でマイナンバーと運転免許証のコピーを投函したり.それからそれから,漫画以外にも捌きたいものがありました.サイエンスアイ新書と,その後で専ら100円で仕入れた知的生きかた文庫.一体何冊あるのかしら.数えたところ,漫画は84冊で,こっちは78冊.1冊10円として,1620円.ぐらいを期待していた方が良いよね.


今日観たアニメ(3868)

  • [C]BANANA FISH「As I Lay Dying」(第22話 12/6深夜)

    アッシュの脱出タイミングと外からの急襲タイミングが合ったおかげで成功したようなもの.さもないと戦闘プロ集団を出し抜くなんて無理ゲー.ところが次,警戒を解いているところを内部のスパイに急襲されたとあっては,防ぐの無理ゲー.英二が戻ってこなかったら,それこそアッシュ,大暴れで制御不能でっせ.

  • [D]学園BASARA「静かなる大騒動!?」「出動!関ヶ原の陰謀」(第10話 12/6深夜)

    静かなるってそういうことか.無口なロボと無口な忍者が赤ん坊をあやすね.落とし主,世話したみんなに例の一つも言わずにスタコラサッサーってどうなの.Bパートの関ヶ原の戦い,単なる東西対抗ドッジボール大会.しかも仲間を募っておきながら,大将同士が空中戦.意味なし.

  • [C]BAKUMATSU「晴明ダッカン!獄門島からの脱出」(第10話 12/6深夜)

    石川五右衛門が束ね,新入り狩りしていた獄門島メンバーのヒャッハーぷり.関係者が続々集結し,こりゃなんかあるなと.案の定,晴明がピッカーしてどの時間に飛ばされたのか.

  • [C]宇宙戦艦ヤマト2202「幻惑・危機を呼ぶ宇宙ホタル」(第10話 12/7深夜)

    得体の知れない虫を艦内に入れるなんて恐ろしい.赤い光を発する蛍の群れ,綺麗っつーよりわりと不気味に感じたのですが.集団催眠の中,冷静な人がいてヨカタネ.

  • [B]寄宿学校のジュリエット「露壬雄と藍瑠」(第10話 12/7深夜)

    あんな顔してわりと優しいのは露壬雄と一緒.でも弟には厳しい藍瑠.きっと語っていない何かがあるんでしょう.露壬雄の部屋から見つかったロザリオは庇えど,ブラは庇わず遠くを見る目の蓮季.シャル姫によってもたらされたその誤解は解けたか.監督生の双子を味方にできたのは露壬雄の人徳でしょう.

  • [B]色づく世界の明日から「モノクロのクレヨン」(第10話 12/7深夜)

    気まずい二人.どっちも悪くないし,仕方ないのは解っている.この状態を打破した二人の歩み寄り素敵.それに対し,自分が渦中にいることに気づかず,二人に何かあったのかと問うてみるこんな男になってはいけない.低感度の私には無理な話ですが.文化祭の出し物の予行練習として絵の中に入ってみる魔法写真美術部.隠れていたのは唯翔の過去ではなく瞳美の過去だったか.

  • [C]ゾイドワイルド「慟哭 雨に濡れた竜爪」(第23話 12/8朝)

    心優しい野良ゾイドとの交流.からの,強制解放の実験体にさせられて暴走.アラシが示唆したとおり,ドレイクにはゾイドの言うことが解ったりしているのではないかと.ゲストで出てきたトマトの髪型がまんまトマトで面白い.

  • [A]新幹線変形ロボ シンカリオン「師走!! 超進化研究所大忘年会」(第48話 12/8朝)

    新しい配属者が鍛えられるという忘年会幹事職.宴会なんだからもっと笑ってあげてよ.昨年は本庄幹事の残念が決まった感じですが,言うほど残念じゃなくね? そんな祭りの影で,セイリュウを引っ張っては助けさせたり仲良くしたりするアズサ,本庄さんとは逆にだいぶGJなJSじゃないの.

  • [D]神バディファイト「一撃必勝!モード・ガトリング!!」(第28話 12/8朝)

    友牙,主人公の割に第8位とは微妙.そして同着のダダーン,意外と実力あるんだなと思ったら,ポイントを譲ってもらったりこそこそしてのこれだったんかい.厨二バディ,乱魔の禍々しいの受けていましたが,精神面は無事なんでしょうか.

  • [D]ポチっと発明ピカちんキット「超決戦!ピカちんドローン!!」「ウメジュン,口パク大作戦」(第49話 12/8朝)

    ドローンの大会なのに,自らが足速くてどうする.アランドローンはARゴーグルでの参戦ですが,その状態で走り回るの危険じゃないかと.良い子は真似しないでね.

  • [B]ラディアン「思い出の箒~Memory」(第10話 12/8夜)

    君もレースに出たまえ的な金持ち,だったら参加料くらい奢ってやったらいいのに.主催者でありながら,優勝賞金をケチるためか盛り上げるためか,妨害者として参戦するマジェスティ勝平ってば.4人の搭乗者を支えるアルマの箒,業物.

  • [C]逆転裁判Season2「逆転特急,北へ~1st Trial」(第10話 12/8夜)

    資材を投じて開通させた特急列車にて,死刑判決が下ったオーナーの裁判をやり直す,ですか.それで裁判長も弁護士も検察官も呼ばれたのか,と思いきや,裁判長はたまたまて.

  • [D]名探偵コナン「みかん畑に陽は沈む」(第924話 12/8夜)

    息子の進言を受けて農場売却を決めた父.しかし息子に農場を残したかったということでSATSUGAIした母.家族会議しとけばこんなことにはならなかったろうに.というか母,その程度の動機でやっちまったんかと.

  • [B]FAIRYTAIL「皇帝スプリガン」(第3期10話 12/9朝)

    もう国境を超えたのにギルドの保養地ってどゆこと?と思ったら別動隊でした.思っていたお約束と違いましたが,ラッキースケベガジルと災難レビィ萌え.一方の島チーム,こんなとんでもないやつがまだ11人もいるとは絶望的.興味持たれなかったのが救いです.で,マカロフがようやく謁見した相手,まさかそんな.マジラスボス.そして納得.

  • [C]ミッキーマウスとロードレーサーズ「ドキドキくるまとりゲーム」「たのしいサファリ・パーク」(第24話 12/9朝)

    Aパート,サブタイトルでは解りませんでしたが,椅子取りゲーム的なものね.いろいろ考えますね.終始,山寺ドナルドの台詞が聴き取れませんでした.Bパート,あんなにフラッシュ炊きまくりで動物達,驚かないのかね.屋外なんだから不要でしょ.

  • [A]HUGっと!プリキュア「輝く星の恋心.ほまれのスタート」(第43話 12/9朝)

    恋するほまれ萌え.もう駄目.本番前にはなさあやにフレフレしてと頼んでいましたが,そっちの本番でしたか.なんだかんだで吹っ切れて,良い試合ができました.と綺麗に締まりそうでしたが,オシマイダー突っ込んできますか.と思ったらこっちはこっちで綺麗に締まった気がします.

  • [C]レイトン ミステリー探偵社「レイトン教授と秘宝レリクス エピソード4」(第35話 12/9朝)

    寺院へ無策で突撃したら,それこそレイトン教授と同じことになるぞとヒヤヒヤしました.さすがにそれはないか.飛ばされ刑事,活躍してくれるじゃないの.地下でようやく再会.できたのは良いですが,なにやら不穏な感じ.続く.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「運命の魔女たち」(第6作35話 12/9朝)

    ぼっちアニエス.腹割らせて話を聴くまなGJ.姉さんには姉さんなりに家督だけでなくアニエスを思う思いがあるようですが,果たして.そして鬼太郎,遂に宣誓.佳境です.

  • [C]ONE PIECE「遂に激突!四皇VS麦わらの一味」(第864話 12/9朝)

    乗船した四皇,やっぱり怖いわ.刃を受け止めたり,海流を背負い投げしたり,付きでぶっ飛ばしたりするジンベエ,なんて心強いのか.そりゃビッグマムじゃなく足場の雷雲を狙うがな.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「100点めざしてみましたわ!」(第36話 12/9朝)

    この子,ちゃんと努力できるの凄いわ.家庭科の試験,一度も裁縫したことないとか言っていましたが,習っていないことが試験課題になるわけないと思うのですが.何気にえもとえもくなってるのえもい.

  • [C]BORUTO「心の石」(第84話 12/9夜)

    今時この修行場に足を踏み入れていた忍びがいようとは.なんだかんだで他人のために付き合うボルト,良い奴じゃないの.きっと三代目,自分だけなら脱出できたであろうところを,ボルトを鍛えるために付き合ったんでしょう.

  • [C]ツルネ「矢を向けて」(第8話 12/9深夜)

    へらへらするのも楽じゃないよなキャラ乙.2回戦,ちゃんと自身の射と向き合っている感じがして良い感じ.結果としてのゆがえりの描写がにくいですね.

  • [D]パズドラ「チャレンジカップ本戦ラウンド開始!」(第37話 12/10夜)

    催眠術でトラゴンを篭絡しようとする猫のやつ憎めない奴.怪しげな能力でgkbrに堕とされました.一体何者なのかと.

みじかきいちにち

スマホのバッテリーが尽きかけたので,電源を切って終電に乗った昨夜.それを機に,目覚ましの仕掛けを完全に断って24時40分,就寝してみました.

起床,9時40分.いつもの起床時刻の4時間以上後です.睡眠負債が積もっているのもありますが,そもそも定時起床だと4時間半程度の睡眠時間で,それこそアウトだろうなと.

朝食に出かけたついでにATMで補充.右から左へ受け流す形で,コンビニにて不動産取得税を納付.そして別のATMで記帳して帰宅.一気にいろんなタスクを処理できました.昨日分の日記を書いて投稿するやいなや,歯磨き開始.

からの歯医者へGo.下の右2番と3番の間を突くと,というか歯科助手に突かれると神経に触れる的な痛みがあったということで,歯科医の診断を受けてみたわけですが,原因不明だそうな.つーわけで様子見.3割負担の受診料,まさかの150円でした.

で,帰り道,次月号TVnaviを買うのと,郵便局で不在票を処理するタスクをこなしました.

帰宅後,洗濯機を回してようやくアニメの消化.大抵,5~6本を1セットで消化しては感想文を書いて,というルーチンなのですが,1セット目終わった時点でそろそろ夕食な感じ.そうか,妙に腹が減っていると思ったら,1食しか食べていなかったなと.

今日観たアニメ(3867)

  • [C]レイトン ミステリー探偵社「レイトン教授と秘宝レリクス エピソード3」(第34話 12/2朝)

    やっとレリックストーンにたどり着いたと思ったら,100年近く前に持ち去られた後だったと.だったら尚更,なぜこの謎を託したのか.それが謎.って何を言っているのか.謎を解いたからこそ空振りだということが解ったということでしょう.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「友情,時をこえてみた!」(第35話 12/2朝)

    まさか平野文氏がステージを披露するのか!?とビクビクしたっちゃ.旧友の天才っぷりがめるめると被ります.こっちの中の人は日髙のり子氏.レジェンド感出ましたえもい.

  • [C]BORUTO「オオノキの思い,空の思い」(第83話 12/2夜)

    話せば解る人じゃぜよ.確かにナウなヤングは頼りなかろう.かといって侮ってはなるまい.若者のいのちをだいじにということで,代替兵としてつくられをつくったわけですが,つくられが感情持って生きているんだったら,そっちのいのちもだいじにせなあかんのでは.

  • [C]ツルネ「再,会」(第7話 12/2深夜)

    双子憎たらしいわ.全然萌えない.まずは個人戦.どんな季節か解りませんが,寒い季節にこの格好は寒かろう.ゆがえりとライバルにばっかり意識が行って結果が出ないの格好悪い.青春.

  • [D]パズドラ「寅次の休日」(第3話 12/3夜)

    帰ってきたタイガ父.周りのリアクションから察するに,殺人的な味のたこ焼きを作る人なんでしょう.たこ焼き屋とプロゲーマーの二兎を追うのを認めない父に対するプレゼンの形での回想話.そーいや合宿とかありましたね.

  • [B]キャプテン翼「それぞれの決意」(第4作36話 12/3深夜)

    癖になりつつあるという翼の捻挫.の診断に付き合う元姉御.一緒に敵情視察に来た二人に興味津々のみんな.当人ら,どうお思いか.黙って元監督の下へ修行に出かけた日向が悪いですけど,チームから外す監督は大人げない.タケシメンバーらに「私の言うことに黙って従っていればいい」なんて昨今,言っちゃ駄目フレーズでしょ.

  • [B]軒轅剣・蒼き曜「詰問之雫」(第10話 12/3深夜)

    上坂皇帝の弱点,顕れました.いかに松岡たらしの力をもってしても,釘宮幼馴染と仲良くするのは無理か.4階級降級で済んだのは寛大.額に水滴を落とし続ける精神的拷問,なるほど確かにこれは来るわ.これがサブタイトルの意味だったのね.

  • [A]ブラッククローバー「約束の世界」(第61話 12/4夜)

    弱っていたサラマンダーの光球を吸収しきれず沈んだウェーイ.で,再会したマルスとファナ.幼馴染を手に掛けたから反撃する資格がないとか言ってるマルスにガツンするアスタ,惚れちゃう.よくまあ信頼できるもんだなと.

  • [B]風が強く吹いている「僕たちの速度」(第10話 12/4深夜)

    先頭を走っている者が振り返らない限り,後ろを走っている者の姿を見ることができない,なるほど.仲悪かった二人が,ハイジの過労をきっかけに,なかなか良い感じじゃない.まさか王子のキモいフォームの形成にそんな理由があろうとは.

  • [C]中間管理録トネガワ「後編」(第22話 12/4深夜)

    地上慣れしていないところを酒と接待で丸め込み,M&Aを仕掛けるか.大体,酒の席の口約束にどんだけ効力があるのかと.Bパート,アンチの正体は明後日の方向に頑張って首になった海老谷か.だとして,どうして社食の内容を知れるのかと.

  • [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「ノーリモコン ノーライフ」「動物たちの生態系」(第10話 12/5夜)

    ボタンの数があんだけ少ないのにあんだけ多彩な仕掛けを起動できるということは,リモコンにGPSが仕込まれていて現在地に基づいた処理をするとか,音声認識とか,いろいろが搭載されているってことかね.Bパートの最後,可愛いらしい動物がいきなり捕食するサプライズ,欧米か.

  • [D]遊☆戯☆王VRAINS「賞金稼ぎの務め」(第80話 12/5夜)

    もはやどんな賭けをしていたのか憶えていませんが,ピンチと見せかけて上手だったと.兄妹だったことが知られた流れで,そろそろプレイメイカーの正体が明かされても良いのではないかと.

  • [C]INGRESS「Forget-Data-Rebel」(第8話 12/5深夜)

    誠がピンチの際,メッセージを送り込んで助けてくれる人,きっとそんなセンシティヴなんだと思っていましたが,AIでしたか.データ量が膨大すぎて,スタンドアローンのコンピュータに格納しきれないからと,植物状態の人の脳にダウンロードするなんて,なんてSFなのかと.

  • [C]アイカツフレンズ!「トレジャーハンター注意報!」(第35話 12/6夜)

    番組の本番収録中,ずっと寝ていても許されるばかりか,ファン投票で首位になるさくや,反則.憶えていないけど二人の秘密のタイムカプセル,渾身の宇宙人の真似をするかぐやの写真とは,なんかほっこりするわ.呼び出してから現れるまでたまに時間がかかるというここだよココ,さてはプリパラめが姉ぇさん的なデビューを狙っているのか.

とんでもねむいだ

昨夜,食べ慣れない良いものを食べたせいか,ちょっと体調すぐれませぬ.そして,就寝が25時間近だったせいで,輪をかけて寝不足.そんな状態で今週のラストスパート.午前11時頃,午後11時級の睡魔と戦っていました.昼食後の昼下がりにこれならまだ解りますが,この時間にこれは駄目.案の定,午後も夕方もずっと見えない敵と闘っていました.体調と,なにより疲労回復のため,今日はとっとと帰ろう.そう心に決めていたはずですが,帰宅は終電でした.だって,さすがに今日こそ片づけようと思っていた期限間近案件,目指すところまで辿りつけていないんですもの.休日出勤するかどうかは,来週の終電行脚の行方を見るまで引っ張ります.

忘年会

業務優先思考で欠席したり遅刻したりの年が続いていましたが,今年は気合入れて頭から参加してみました.会社を出てから開始時刻と開場時刻を間違えていることに気づきました.まだ30分ほど仕事退治できたなと.まいっか.

案の定,会場の入口探しで迷子になりました.開始まで暇だったので,監事と一緒に店の入口で参加者を案内しました.

開始.めしうま.100円持参でジャンケンし,勝った人が負けた相手の分を総取りできるゲーム,最後の1回だけ勝負するのが最も期待値高い気がします.目隠しして特定の残量までストローで飲み物を飲むゲーム,目隠し前にストローの高さを残量ラインに固定しておけばよい気がします.など,いろいろ攻略法を考えてしまうのはSEの性か.勝ち点の多いチームから籤を引いて景品を貰えるシステム,確率的に引く順番が関係ないのは有名な話だと思いますが,皆気づかないふりして盛り上がっているからいっか.私は食べ物を当てました.提供者は私達の担当のお客様.何か持ってるわ.

幹事慰労を兼ねた二次会にも参加.中の上か上の下の焼肉屋です.うまい肉うまい.遅れた満員電車にて,いつもより少し遅い時刻に帰宅.お休みなさいいい夢を.

ワードプレス

2年前からコピペ更新を続けているブログの方,先日,メジャーバージョンアップがありました.投稿画面の感じが変わっていて,やや手探りました.のは良いとして,編集中にしばしばエラーが発生します.ぐぐっても,これといった原因は判りませんでした.ブラウザをEdgeに替えたら解決しました.使い慣れているIEはそこここででそろそろ「終」ってことかね.

火曜は仕事した気になってないだ

午前中は社内会議.急いで昼食を食べ,昼休みの途中から外出.午後は社外会議のダブルヘッダ.直帰する?しない?超する! 夕食経由だったこともあり,帰宅は定時の1時間後でした.さすがになんか申し訳ないほど仕事してない感に苛まれたので,1時間半ほどかけて議事録を書きました.明日も夕方,外出ですが,明日は帰社するかな.

今日観たアニメ(3866)

  • [C]逆転裁判Season2「逆転のレシピ~Final Trial」(第9話 12/1夜)

    証言者に鎌をかける勝負,よくやれるもんだなと.で,須々木メガネはどうして四六時中,バイトコスなのかと.首領の娘の湿っぽいの,既視感あるなと思ったら,学園BASARAの能登麻美子の外の人でした.

  • [C]名探偵コナン「コナンのいない日」(第923話 12/1夜)

    理由を告げずに電話で指示を出すだけのコナン.確かにこれではパシり.おかんむり灰原に何か言われたのか,推理を披露する頃には互いに讃え合ってるとかどしたん.灰原に良いとこ見せたいのか,頑張ってる光彦@大谷育江萌え.

  • [B]FAIRYTAIL「空間の掟」(第3期9話 12/2朝)

    別動隊,ガジルらと合流するやいなやバカバカする姿をイチャイチャと云われてるレビィ@伊瀬茉莉也萌え.腰抜かしそうなほど凄い人が潜入先の国の凄い12人の一人でしかないとはgkbr.スパイと落ち合うべくリゾート島に入ろうとするも,検問にかかり,兵士をナイスバディでちょろまかすルーシィらとは裏腹のウィンディ@佐藤聡美萌え.

  • [C]ミッキーマウスとロードレーサーズ「おいしいレース」「クッコーララ」(第23話 12/2朝)

    有名デザイナー,クッコーララのいとこ,クッコーロカ萌え,の理由は十中八九,福井美樹声が澁谷梓希声に聞こえて,プリパラドロシー経由の何某なんでしょう.毎度思うんですが,尻尾のクルクルで飛んでいるんでしょうか.

  • [B]HUGっと!プリキュア「エールの交換!これが私の応援だ!!」(第42話 12/2朝)

    故障を圧して最後のリンクに立とうとしていたアンリ.まさかの交通事故で幕引きとはモウオシマイダー.からのキュアアンリ爆誕.やってくれますね.ちゃんはなにエールをくれていたチャラい人いい人.