今日観たアニメ(3871)

  • [C]ゾイドワイルド「ノリとゼニーの男 再び!」(第24話 12/15朝)

    あっち向いてホイは向いたら負けですが,あっち向くんだぞいあ向いたら勝ち.黒ヒゲ危機一髪か.ギョーザのノリ,中の木村昴氏もこんなイメージです.観たことないけどヒプマイでもこんな感じなのかしら.ギョーザが聴衆に囲まれてAirDJを披露しているところにいきなり飛び込んでセッションを成功させるペンネのポテンシャル.

  • [D]神バディファイト「ボクだってやるぞ!バディファイト!!」(第29話 12/15朝)

    晴のバディファイトデビュー準備のためのワールド紹介話.もっと他にもある印象でしたが,こんなもんでしたか.逆に,ガルガのG-EVO,こんなにありましたか.で最終的にどれを選んだのかしら.それともデビューせんのかい.

  • [D]ポチっと発明ピカちんキット「カスタムスーパードクターP」「遠松ピカちんドローンカンパニー」(第50話 12/15朝)

    失敗しないドクターウルフ.ターゲットのキッズ層にはピンと来ないであろうネタ,いいじゃない.パティのシスコンっぷりが酷くなっている気がします.

  • [C]ラディアン「轟音と喧騒の街~Rumble Town」(第11話 12/15夜)

    人口多いはずが,人っ子一人いないではないか.逆に同じ形のネメシス多数.こりゃ街の人がネメシスの姿に変えられた的な展開でしょうか.そして後半で存在を忘れられているドク,このまま暫らく登場しないお約束演出か.

  • [C}逆転裁判Season2「逆転特急,北へ~2nd Trial」(第11話 12/15夜)

    何も知らされていないのに弁護するなんて無理ゲー.銃声の瞬間に弾道上にいたということでまず疑われたわけですが,同じく弾道上にいた不自然なボーイはどうだったのかと.

  • [C]名探偵コナン「心のこもったストラップ 前編」(第925話 12/15夜)

    改めて灰原萌え.修学旅行のためにAPTXN4869をせがむ新一の身を案じて断固拒否,オカン的.そして憧れの選手のストラップを落として茫然自失,意外性出してきますな.

  • [B}FAIRYTAIL「神に見捨てられた地へ」(第3期11話 12/16朝)

    絶望的に強い相手を相手にしている最中に閃光の如く現れたラクサス,頼もしい.みんなに自身の成長を感じてもらいながら,大して変わっていないと自虐するちんちくりんウェンディ萌え.いつものギルド,戻ってきました.一同肚を据えて今後に臨むにあたり,ルーメンエストワールことフェアリーハートの機密を開示,するために登場の能登メイビス.神出鬼没.

  • [D]ミッキーマウスとロードレーサーズ「おおきなえもの」「ぴったりのスポーツ」(第25話 12/16朝)

    斜めにレースカーを収納してスペースを節約する考えが斬新.そもそも5台も収納しつつ,キャンピングカーの要素もある巨大な車,なぜ我先に運転したがる.怖いじゃないの.Bパート,カバ氏の泳ぎが得意なのは解りますが,テニスもロッククライミングもスポーツ全般得意ってのは,もはやカバ関係ないなと.

  • [A]HUGっと!プリキュア「夢と決断の旅!へさあやの大冒険!」(第44話 12/16朝)

    母娘共演の映画のVR世界.魔女コスえみるにいきなりキュアップラパパ言わせるセンス好き.アンドロイドのように無感情に語尾ニャーつけるルールーいいじゃない.敵さんの攻撃からエトワールが咄嗟にハリーを助ける演出いいじゃない.とかいろいろありましたが,母と娘とライバルとの思いがビンビン伝わっていて感涙.

  • [C]レイトン ミステリー探偵社「呪われたロンドンコレクション」(第36話 12/16朝)

    そんなこったろうと思いました.体型維持できずにプロ失格云われるのを恐れ,口裏合わせてドレスを隠すとは,それこそ失格.てゆーか,どうして前夜ではなく前々夜に結構したかな.現実はいつも稀有なものなのです.

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「日本全妖怪化計画」(第36話 12/16朝)

    なるほど,アデル姉さんの思いはそうでしたか.それも含めてバクベアードの掌の上で転がされ,結局は書かれた筋書きのとおりとなってしまいました.なんやかんやで,鍵はまなにあるんじゃないかと.

  • [C]ONE PIECE「冥王直伝カタクリ戦大逆転開始」(第865話 12/16朝)

    の兆しが最後に見えただけだと思うのですが,サブタイトル,誇大じゃないかと.ミラーワールドでの戦いの影でルフィ暗殺を狙っている妹,絶対エゴサするタイプでしょ.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「ウィンターなスペシャルやってみた!」(第37話 12/16朝)

    サーバールームに易々と忍び込めることもそうですが,物理配線を弄ったところで投票の流れを操作できるなんてあ・り・え・ん.アイドルの大会なのに,そして得意な参加者がいるというのにクイズ大会とはいかがなものかと.

  • [C]BORUTO「コヅチの意志」(第85話 12/16夜)

    オオノキの孫,ボルトに似た感じですね.特に声.遂に里を支配下に置き,ツクラレへ心臓を捧げる忍びを選別するまでする空ですが,いのちをだいじにのオオノキの判断を仰ぐところには拘っている様子.と思いきや,オオノキの意志は自分の意志とか言い出して,不穏当.

  • [D]ツルネ「明かせぬ手の内」(第9話 12/16深夜)

    生き生きとした表情を取り戻した鳴宮とは対照的に静弥,終始アンニュイ.なぜ弓を引いているのか.お好み焼き屋で反省対策会,楽しそうっつーか美味しそう.界人の外の海斗くん猫舌萌え.

  • [D]パズドラ「波乱の一回戦!偉大なる予言者登場」(第38話 12/17夜)

    大の大人が医者のコスで見ていて痛いの.龍二にさっさと沈めていただいて落ち着きました.一回戦を突破しただけなのに,商店街一同でクラッカー鳴らしたり胴上げしたり.このテンション,いつまで続けられるのかと.

  • [C]キャプテン翼「攻略!立花兄弟」(第4作38話 12/17深夜)

    そうか,スカイラブ・ハリケーンは単に高く跳ぶだけに留まらず,あらゆる方向にも発射できるか.相当な練習をしたんだろうなと.コーナーキックでそれを警戒してゴールバーの上に乗って構えている図,こんなの見たことないわ.

  • [C]軒轅剣・蒼き曜「忘却之罪」(第12話 12/17深夜)

    皇帝口調から妹口調にスイッチするのドキッとするわ.玉座を盗られ,叔母の法術に貫かれた皇帝.精神的にどん底に堕とされながら,さらに呆気なくここで人生終了ですか.こんな演出,あんまり観たことないわ.と思ったらなるほど,パンドラの箱を開けた感じか.

  • [C]ブラッククローバー「何でも無い」(第63話 12/18夜)

    ブラッククローバーでは今まで出てこなかったような戦闘描写.ナルトの九尾との対話からのキルラキルな感じ.いかにも止めを刺しそうな雰囲気で倒れた相手に迫ったと思ったら,いつもの正気があって一安心.でしたが,魔女王….

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です