弊社は例年,12/27が仕事納め,12/30~1/3が年末年始休,1/4が仕事始めです.曜日の並びによって,間に有休消化推奨日,いや,有休取得推奨日が設定されます.今季は12/28(金)と1/4(金)が有休取得推奨日となりました.
夕方,年末年始の休暇願出してね令がキャプテンから撒かれました.こんな機に乗じないと,なかなか有休が消化できません.ということで,何が何でも休んじゃうよ!の決意表明を兼ね,推奨日の有休申請を出しました.
閑話休題,今月が期限の画像処理ロジック検討業務,納得できる成果が上げられていません.先日,確認用ツールと共に精度どうでしょうメールを送りました.そして今日,回答メールが来ました.内容は,ま,そうよね.引き続き改良策を考えます.頑張ります.ここ数週間頑張っています.
今夜の深夜のミッドナイト,精度はともかく要件として挙げられた機能は満たした確認用ツールを,お客様へ改めて送りました.メールを書きながら,歯痒さと無力感に苛まれました.そして,誠意を見せるわけではないですが,自分を慰めるために,推奨日の有休取得を辞めようかなと.そんな弱音をキャプテンにメールし,終電ダッシュした今日この頃.