現実逃避

ゲゲゲの鬼太郎とレイトン ミステリー探偵社をえっちらおっちらアーカイブしました.具体的には,デッキ内HDDからDVD-RAMへ焼いて,PCでリッピングして,MPEGファイルとして保存する流れ.書き込みに失敗したりなんやのかんやで結構時間がかかりました.

の傍らで,ぎゅうぎゅうテトリスな押し入れをすっきりさせるべく,古い漫画類を売りに出すべく,その前に折角だからと表紙を1冊ずつ写真に収めつつ,ISBNを記録していく作業をしました.ということで発掘したのはこれら.

  • ポケットモンスター劇場版 フィルムコミック 裂空の訪問者デオキシスまで
  • 劇場版名探偵コナン フィルムコミック 迷宮の十字路まで
  • 新世紀エヴァンゲリオン フィルムコミック 1~9巻
  • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 フィルムコミック まごころを、君にまで
  • 魔法騎士レイアース 1~3巻
  • 魔法騎士レイアース2 1~3巻
  • 飛べ!イサミ メモリアル
  • YAT安心!宇宙旅行 過去編・未来編
  • 新YAT安心!宇宙旅行 総集編
  • カードキャプターさくら 1~12巻
  • こどものおもちゃ 1~10巻
  • ミントな僕ら 1~6巻
  • 吸血病院へ行こう!
  • ケロケロちゃいむ 1~5巻
  • ティンクル☆ティアラ 前後編
  • ねりんぐプロジェクト
  • えみゅらんぷ 1~2巻
  • 死神くんのお仕事
  • 迷子のケモノ達

整理して仕舞うだけならまだしも,売り払おうと思っている関係で,また読み返したくなりました.フィルムコミックは録画があるので良いとして,後半の方.内容,殆んど憶えていないので尚更です.特に気になるのはミン僕.主人公,女装男子設定じゃなかったかしら.仮に読み始めた場合,最終巻まで揃っていない気がするので,売り払うどころか買い増しする恐れが.

さて,アニメの消化の周回遅れなんか見なかったことにして,睡眠負債を解消すべく,とっとと寝ようかしら.不在票を処理したり,ローンと抱き合わせで入会したクレジットカードを年会費払う前に解約したり,いろいろ仕事ってことで,ご褒美睡眠を.

今日観たアニメ(3864)

  • [C]軒轅剣・蒼き曜「謀略之宮」(第9話 11/26深夜)

    わざわざ焚書を仕込まずとも,それ以上に糾弾するネタがあるじゃないかということで,なるほど.匿っていた反乱軍から情報を得ていたから連戦連勝とは,当然の理論ですが,事実が違うのを知ってるがゆえに歯痒いです.これは釘宮自責展開必至か.

  • [B]ブラッククローバー「離反者の贖罪」(第60話 11/27夜)

    女王,高みの見物かと,何様かと,女王様かと,女王様だと.ダイヤモンド王国の目黒のウェーイ,最初はその喋りに生理的拒絶感がありましたが,とっとと慣れました.まさかマルス君がそうなるとは思いませんでした.前回の対アンチ魔法戦で洗脳系魔法が解呪されたということかしら.

  • [B]風が強く吹いている「ふぞろいの選手たち」(第9話 11/27深夜)

    走り続けて渦中にいては解らないことでも,一旦立ち止まって外から眺めることで気づくこともあると.結局大声応援しちゃうクーデレ.なんだかんだで皆さん,真剣に陸上部やってるじゃないの.これも適応か.

  • [C]中間管理録トネガワ「中傷」(第21話 11/27深夜)

    利根川先生が草生やしたりする公式垢の中の人やってみた.得意な黒服にやらせればいいのに,上司の矜持か.Bパート,男衆が薄暗い部屋に集まってタブレットで映画鑑賞,実に侘しい.次回作はブリズンブレイク,ソレダメ.

  • [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「ラップバトル」「お隣さん戦争」(第9話 11/28夜)

    相手の良いところを指摘する幸せなラップバトル.調子に乗ってディスってしまったポピーも名人だったと.そんなに大きな耳,弄って悪いことのようには思えないのですが.Bパート,互いに大人げなかったですが,実業家の方がまだ大人対応だった気がします.

  • [D]遊☆戯☆王VRAINS「光速のライトニング」(第79話 11/28夜)

    ライトニングの城へ参集.遅れてやってきたプレイメイカーらですが,一方のブラッドシェパードたち,観客が来るまでバトル開始を待っていてあげたのかと.

  • [C]INGRESS「Nature-Civilization-Soul」(第7話 11/28深夜)

    ダークエグゾチックマターを埋め込んだゴーグルで精神操作ですか.まずは兵隊さんで様子を見て,いよいよ市場投入.操作のためにサラが必要だったと.あな恐ろしい.世界が危機に瀕しています.

  • [C]アイカツフレンズ!「みんなにハピネス♪」(第34話 11/29夜)

    お披露目会の3日前にプレミアムレアドレスの発注オシマイダー.無茶ぶりが過ぎます.成功を確信しているというのは聞こえは良いが,失敗した場合はどう責任取るのかと.