車内アナウンス

「本日の○○線は○○駅工事の影響で運休しています.○○方面へ向かわれるお客様は○○線へお乗り換え下さい」……ここまではよく耳にするアナウンスです.その続きが新鮮でした.「The XXX line is out of service today because of …」と車掌氏,英語のアナウンスを続けました.収録済アナウンスではなく,車掌がペラっています.遂にこんなおもてなし日本になりましたか.それとも意識高い車掌の独断でしょうか.飛行機ぐらいでしか経験したことないわ.

観光バスの収録済アナウンスでも新鮮な思いをしました.ランドマークの説明を日本語で行った後に英語でも行います.単に英訳しているだけかと思いきや,よくよく聴いてみると,味付けが違っていました.ニュース等で周知の事実である内容を,日本語では割愛し,逆に英語では触れるという感じ.例えば,日本語ではそんな表現なかったのに,英語では「2011 earthquake disaster」という単語が入ったりしていました.うん,これはおもてなし日本だわ.

今日観たアニメ(3848)

  • [C]風が強く吹いている「選ばれざる者たち」(第5話 10/30深夜)

    ニコチャン先輩と弁護士,仲良しなの? 自主的に追加で練習しようと思うなんて,そんな意識高い陸上男子にどうやったら仕立てられるのかと.やれと言われて,共に頑張る連中がいて,徐々に成果が上がればそうなるのか.就活が上手く行かない人,ばつが悪いわ.

非同期とDependencyObjectと

非同期的な戻り値をawaitで受け取れる,ってことはこう書いた方がシンプルになるのでは,と思ってつくりを改良してみましたが,InvalidOperationExceptionとか出ちゃう.UIElementに対する処理はUIThreadで,というのは基本ですが,UIElementのSourceプロパティに設定するImageSourceインスタンスの生成も,というところにはなかなか気づけませんでした.なるほど,DependencyObjectってそんなもんなのね.ImageSourceであればFreezableなのでFreezeすれば非UIスレッドで生成してもいいよ,とのことですが,どうもそれではうまくいきません.フリーザ様,ちゃんと働いてくれない.結局,インスタンス化部をApp.Current.Dispatcher.Invokeにすることで回避しました.経験値不足のため,調べようにも,そこかしこに自信が持てないので,なかなかポイントを絞れず,時間ばかりかかります.広範になるほど自身の記憶にも自信が持てなくなるので,同じサイトを何度も読み返してみたり.

金属ゴミ

半年前に入手した非常食から出た金属ゴミ,台所にずっと放置していました.なかなか「捨てよう!」と思ったタイミングと収集日が合わなかったためです.久しぶりに「捨てよう!」と思った朝,ちょうど月2回の収集日でした.やったね.どうやってどこに捨てればよいのか.金属ゴミなんて数年に1回しか出さないので憶えていません.ということで,常備している自治体発行の冊子で確認.ふむふむ.