- [B]寄宿学校のジュリエット「露壬雄と監督生」(第8話 11/23深夜)
周りから浮いてる飛び級ツインズ.ゆいかおりあるあるかと思いきや,小倉唯日高里菜組でした.こっちもあるある.祭りでペルシアを樽に押し込んだまま,寂しがり屋エリートの相手してて花火を終える犬塚,あーあ.
- [B]色づく世界の明日から「ほころびのカケラ」(第8話 11/23深夜)
色が見えるようになったのは無意識に自分に掛けた魔法が綻んだからか.要因の特定のため根掘り葉掘りでグイグイのお婆ちゃんのエネルギーいいね.勿体ぶっといてその答えではそうなるね.青春眩しくていろいろ直視できません.
- [C]ゾイドワイルド「伝説の仙人!恐怖の入門試験」(第21話 11/24朝)
ちょくちょく出てくるサンラータンの立ち位置がいまいち解りません.入門の交換条件としてエッチな本を要求し,普通のファッション誌で用を成せる高段者,仙人は伊達じゃない.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオン「襲来!! 怒りのブラックシンカリオン」(第46話 11/24朝)
年長者リュウジ,チームビルドのため東奔西走,頑張りますね.結果,自身の適合率を上げるというね.そしてフタバさんはなんだかんだみんなのことよく見ていますね.私には真似できません.
- [C]フューチャーカード神バディファイト「新たなるロストの仲間」(第26話 11/24朝)
眠い鳥と働く鳥を混同してしまっています.働く鳥のバディ,敵を欺くにはまず味方から展開でしたねめでたし.ランマ,学業の神の勧誘に失敗して,ますます闇堕ちしそう.
- [D]ポチっと発明ピカちんキット「超特訓!ピカちんドローン!!」(第47話 11/24朝)
リモコンの喋り方,どっかで聞いたことあるけど思い出せない.そもそも中の人誰だ.ということが気になって仕方ありませんでした.クレジットされていたのは白石涼子氏.あれ? エイジと二役だったのかしら.と思ったらエイジは沢城みゆき声に戻っていた様子.絶対声優感足りない.で,既視感あったのはボルトのチョウチョウの節か.
- [C]逆転裁判Season2「逆転のレシピ~2nd Trial」(第8話 11/24夜)
たまに姉さんが憑きますが,自由自在だったんだったかしら.闇金で働いている湿っぽい首領の娘,ことあるごとに笑うそれはなんなのさ.