投資マンション話

夕方,投資マンションの提案話を受けるイベントがあります.面倒極まりない慈善理事会活動ではないので,ちょっと楽しみ.

先立って,資産状況や諸元をまとめた資料を整備しました.基本的には月次で更新しているのですが,今回,不動産とは別で月当たりの労働収入や生活支出の状況もまとめておきたいなと.賞与収入やら帰省新幹線支出など,年次イベントもあるので,それも判るような分類で月割で載せました.解ってはいましたが,改めて自分の貯金体質に気づきました.そんなこんなに小一時間を費やしました.予約録画番組やらAnimageやらの消化が滞り気味でも,いや,だからこそこういうことをやりたくなるあるあるある.

17時,近所の喫茶店でこんにちは,寒くなりましたね,から開始.これまで事前理事会活動で助言および執行でいろいろ助けていただいた気心の知れた相手です.いろいろぶっちゃけてくれるので,聞いてて新しいことが知れたり単純に面白かったりします.なるほど,そういう考え方もあるのね.それを取り入れて納得した上で自分の感性に沿った数式に落とし込んでみたいなと.

そんなこんなで,2時間半くらいでしょうか,長々話しました.ありがとうございましたいろいろ考えてみますさようなら.時計を見たら21時.まさかの4時間経過でした.

帰宅後,テンション上がった勢いで早速,Excel職人.教えられたWebサイトを覘いて,なるほどこれは良さそうだ,この情報をあれしてこれして,エッサ,ホイサ,イヨッ,どや.とりあえず,成績悪い子とされた2物件だけグラフ化してみました.なるほど,こんな感じか.確かにこういう視点とやり方で行くと,従来の私のやり方だと甘めになって当然かと.さて,他の物件はどうなんでしょう.ってところで,時刻は25時.もうだめねむい.この辺にしといてやろう.おやすみなさい.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です