- [C]キャプテン翼「東京大会決着」(第4作33話 11/12深夜)
日向高校と三杉高校の決勝戦.さすがに爆弾持ちが3点差を詰めるのは難しかったですね.飲んだくれ監督に再会し,優しくなった,牙を抜かれた虎になったと言われた日向,確かに.
- [B]軒轅剣・蒼き曜「錯綜之念」(第7話 11/12深夜)
前回の戦闘時,やはり互いの存在に気づいていたんですね.からの今回.メカ搭乗中の松岡禎丞声には水樹釘宮声の存在に気づけていない様子でしたが,どうやって操縦しているのかしら.腕について皆が自責の念を持ってるの辛い.この機に太白側に自ら連れられた妹に,姉は何を思う.
- [C]ブラッククローバー「戦場の決断」(第58話 11/13夜)
このタイミングで白夜の魔眼のみならずダイヤモンド王国の襲撃.表情読めない女王,不完全連中の進言を受け,アスタの腕をチョチョイと治す凄さ伝わらない.お手並み拝見展開,どうなる.飲んだくれ姉さんとブレない女たらし,そーいや前回のサードアイ戦もこのタッグでしたね.
- [C]風が強く吹いている「頂きに牙を剥け」(第7話 11/13深夜)
記録会を前に漫画を読んで集中,気持ち解らないというの解らない.あんだけフラフラで周りからいろんな声を掛けられつつもトップの倍のタイムで完走したメンタル,尊敬に値します.そして止めなかった運営サイドもなかなか.
- [B]中間管理録トネガワ「新人」(第19話 11/13深夜)
まさかの前田玲奈声女性黒服の投入.カイジを受けてのこのスピンオフ,いきなりギャグなのも衝撃でしたが,さらにドキドキで浮き浮きな話を観ることになるとも想像していませんでした.のみならず,終いには博多弁妹キャラをぶっこんでくると.陥落.
- [C]トロールズ:シング・ダンス・ハグ!「イタズラの日」「ディンクルス・シッター」(第7話 11/14夜)
賢いブランチがイタズラマスターなのは理解できますが,まさかポピーがその上を行くとは.ディンクルスってミミズだったのか.縫い包み的な何かだと思っていました.
- [D]遊☆戯☆王VRAINS「相容れない兄妹」(第77話 11/14夜)
ゴーストガール,いつも以上に喋りましたね.このままそのままの調子で勝つんじゃないかと思いましたが,ブラッドシェパードの方が上でした.負けても潔し.アクアを契約してブルーメイデンを名乗りだしたブルーガール.ブルーエンジェル時代が一番良かったわ.この後,リアルで正体明かしてオフ会するんでしょう.楽しみ.
- [C]INGRESS「Journey-Portal-Potential」(第5話 11/14深夜)
このおっちゃんと兄ちゃんの異色バディ感,ちょっといいかも.たこ焼き食べたい.おっちゃんを追ってきた中華3人衆,上からの指令に後退できないのなんか可哀想.操縦席の記憶を読み取って飛行機を着水させるか.なるほど,そんなこともできちゃうのね.
- [C]アイカツフレンズ!「ドキドキ☆冒険カレン島!」(第32話 11/15夜)
ベストフレンズカップの最後の挑戦権を賭けた大会,参加者200組は多すぎでは.浮島渡りでカレン島へ辿り着いたのは6組.少なすぎでは.カレンのお友達は熊と猪と虎.ワイルドだろ.崖を降りるスタンプラリー,危険すぎでは.
- [C]BANANA FISH「Ice Palace」(第19話 11/15夜)
アッシュ,一体何されてるのかと思ったら,スーツ決めて政治やら軍隊やらの上の方の人ととんでもない企てですか.そういう精神の削り方するか.拒食症にもなるわ.そーいやゴルツィネ氏の石塚運昇ストックはまだ尽きないか.