- [B]ゲゲゲの鬼太郎「小豆洗い小豆はかり小豆婆」(第6作31話 11/4朝)
小豆洗いの音を聞いても全然ビビらないどころか殆んど気に留めてくれない現代人.洋菓子蔓延る現代で小豆復興を目指し,ねずみ男の手引きでユーチューバーとして有名になる小豆連合.なかなか面白い.そしてなかなか良い話でした.冒頭,ねずみ男に現代のカワイイを上から目線で喧伝するねこ娘の場面,中のベテラン古川登志夫氏に庄司宇芽香氏がドッカンパンチするのを想像してはザワザワしました.
- [A]ONE PIECE「男の生き様ベッジとルフィ船長の決意」(第860話 11/4朝)
過去にも散々非道な裏切行為をしてきたベッジが,家族のために体を張る展開,感涙御免.しかも,柄にもなく全面降伏してみせるではなく,家族を救いつつ反逆してキャラを通すのもまたいいね.からのサンジのナイスアシスト.気分はプリンのそれと同じでした.
- [B]キラッとプリ☆チャン「マンガの現場いってみた!」(第31話 11/4朝)
休載した人気漫画家.正体が実は緑川さら…ってのが私の筋書きでした.変装していたにもかかわらず,妹氏に身バレした先生,変装を解いたらキャラ強めですね.と思ったのも束の間,担当編集ってばどうしてこんなにキャラ作ってんのさ.
- [B]BORUTO「ミツキのトモダチ」(第79話 11/4夜)
友達は二人だけの秘密を持っているもの,ね.慣れなれしいツクラレの人,肉体崩壊のピンチに,まさかミツキを脅してくるとは思いませんでしたけど,結局はこれまで以上に友達度が深まったのではないでしょうか.
- [B]ツルネ「出会いの矢先」(第3話 11/4深夜)
「礼!ツンデレ~イ!」面白いじゃないの.どこかで使いたいけど生憎,「礼!」という号令を発する機会がありません.弓道部への復帰に際する心境の変化を幼馴染だから打ち明けた,という雰囲気でしたが,それを期せず壁の向こうで部員全員が聞いている図,嫌いじゃないですよ.
- [C]パズドラ「剣の貴公子・王城つかさ!」(第32話 11/5夜)
負けた方が家を潰すっつっても数ある別荘の一つを畳むってことかと思いきや,太古の昔から続く複数回勝負の途中ということね.白馬で登校する剣の貴公子が徳澤に放った「庶民に合わせて車で登校しているのか」発言,対する庶民共の「庶民は車で来ねえよ」の総ツッコミが面白い.
- [C]キャプテン翼「打倒翼!日向対三杉」(第4作32話 11/5深夜)
県大会V3達成.勝利インタビューで一番闘いたい相手として岬を挙げ,岬の近況を説明させる演出に大人の仕事を感じます.翼とは一向にそんな仲になりそうにない姉御の逆転劇はいつ見られるのか.
- [C]軒轅剣・蒼き曜「二人之絆」(第6話 11/5深夜)
Aパートは松岡上坂組の絆.12歳の皇帝が夜中にこそこそ玩具と会ってて良いのか.Bパートは水樹釘宮組の絆.月光の崖上のアレを目撃した二人の想い人の現在,何をしていると思っているのかしら.
- [B]ブラッククローバー「潜入」(第57話 11/6夜)
すぐ脱げちゃう人とすぐフルボッコする人と言動が物騒な人の3人組,好きだわ.ツンデレと女たらしがバカを連れてやってきたのは魔女の森.意外と女王の元へあっさり着いたなという気がします.
- [C]風が強く吹いている「裸の王様」(第6話 11/6深夜)
自発的に一生懸命にやっていたら好きになるかも,いいね.好きでもないのにどうして必死に就活するのか,就活も走ることも同じじゃないのか,就活は生きていくためでしょうけど,うっかり論破されました.さて置き,なんやかんやでなんちゃって陸上部員がまとまり始めてヨカタ.
- [C]中間管理録トネガワ「同調」(第18話 11/6深夜)
健康診断でCだらけ.それで生活改善に精を出す利根川先生さすがです.ブラック企業のNo.2なのに,自転車通勤,階段利用,禁煙,ヘルシー弁当,青汁とはさすがです.コミットしてくる元ラグビー,逆に委縮して意欲失せるわ.
- [B]トロールズ:シングダンス・ハグ「あげる人」「うなり虫の歌」(第6話 11/7夜)
サンタと云わないのは宗教上の都合か.あげる人の正体を暴きたいのはサンキューカードをあげたいから.話さないとあれもこれもあげちゃうぞ.悪い顔して良いことしてあげる文化が面白い.Bパート,いきなりうなり虫を食べさせる衝撃.図書館へ入るのにどんな手続きが要るのかと思いきや,アトラクションを一回りして楽しんだだけというオチ.なにそれ面白い.
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「呼び起される記憶」(第75話 11/7夜)
意思があれば生き物か.哲学.葵が実はロスト事件の被害者だったというわけではなく,その友人だったという設定でしたか.それより,バウンティハンターがゴーストガールの兄だったという飛び道具が飛んできましたね.
- [C]INGRESS「Separate-Together-Pursue」(第4話 11/7深夜)
ここまで頑張ってきたのに,叶いませんでしたか.ま,ここで人生エンドになるよかよかたかな.レジスタンスのおっちゃん,仲間になったらこんなにも心強いのかと.そして場に馴染まない漫画喫茶,面白い.
- [B]アイカツフレンズ!「伝説の101番勝負!」(第31話 11/8夜)
心理カウンセリング室から諸星すみれ声.ここにココのモデルになった人がいるのかと思いきや,まんまココでした.そういう経緯の勝負か.だったら50勝50敗で最後の勝負を引き分ける流れかと思いました.最後がステージ勝負だったとなると,同点決着なるご都合主義かと思いました.敢えて勝負の行方を伏せるとは粋な演出ですね.