朝,社外会議へ直行.会議の10分前に着くつもりで家を出ましたが,自宅の近くの駅に着いた時刻からいくと15分前に着きそうでした.が,改札を抜けると,入場規制かと思わんばかりの渋滞.いつもと違って混む時間の混む駅だからかと思いきや,なんらかの原因で電車が遅れてこんな状態になっていたみたい.なんとかホームにたどり着き,ようやく電車が来たかと思いきや,満杯で乗れたもんじゃない.電車を1本見送りつつ,比較的混んでない端の方へ移動して,意地で乗り込みました.片足分のスペースしか確保できず,次の駅までしんどかったです.会場に着いたのは会議8分前.ほっとしました.
会議後,某講演を拝聴するために隣県へ.乗換駅で一旦降り,予め調べておいたマクドナルドにて,持参した朝刊を読みながらの昼食.贅沢.しかし,人が多い時間帯で,狭いテーブルしか確保できなかったもんだから,新聞読むの一苦労.おまけに余るほどの時間は確保できなかったので,結局読み終えないまま移動となりました.
午後,講演会.複数の登壇者の中に,しばらく会っていなかったお客様がいるのに気づいたのは昨日でした.登壇前の挨拶は,変なプレッシャーを与えるかと思って控えました.登壇後の挨拶は,他の人との談話に割り込む形になるので控えました.先方がこちらに気づいたか,定かではありませんが,後日メールで何かしら連絡入れてみようかしら.
17時過ぎに解散.また1時間余りかけて帰るです.昼食を取った乗換駅で下車.なんか様子が違います.改札を出る前に現在地を確認,するためにホームへ戻りました.降りる駅,間違えました.降りたかったのは西○○駅じゃ.ここは東○○駅じゃ.寒空の下,途中だった朝刊を読みながら,後続の電車を待ちました.こちとら上りの電車だから,この時間,下りに比べて本数半減なのよね.乗って乗り換えて乗り換えて乗り換えて,特売日対応経由で帰りました.なんか疲れました.