言葉の使い分け

「定規」は直線を引くもので,「物差し」は長さを測るものです.しかし,「定規」の方が耳に馴染んでいます.先日,長さを測りたいことがあって,「定規,定規…」と独り言を呟きながら引き出しを掻きまわしていました.途中ではたと気づき,「物差し,物差し…」と言い換えました.探しているものは同じものであっても,今回活用したい機能を考えると,「物差し」と呼ぶべきだなと.

といった感じで言葉の使い分けは気にする方ですが,なかなか使い分けられない同音異義語があります.「かたい」です.「難い」は別格で判りますが,「硬い」「堅い」「固い」の使い分けが苦手.

今日観たアニメ(3842)

  • [C]パズドラ「さくらとクララ」(第30話 10/22夜)

    準レギじゃなくてゲストキャラでしたか.実は男の娘でしたオチまで妄想が済んでいたのですが.さくらと打ち解けなかったのはころころ転校するから仲良くならないように,というのは解りましたが,だったらなしてタイガとは.

  • [C]キャプテン翼「県大会決勝戦!隼シュート登場!」(第30話 10/22深夜)

    いきなり中3なだけじゃなく,いきなり決勝戦.新田らがライバルともいえる久しぶりに現れたやつ,とのことですが,となると日向らはもう敵じゃない的なポジということなのかしら.