二人分

休日の3食は,マクドナルドと松屋と買ってきたパンと決まっています.マクドナルドは10時半までが,松屋は11時までが安い朝メニュー時間です.マクドナルドより松屋の方が遠いです.その辺を考えながら,朝昼晩のルーティングを考えています.というか,土日6食の既定順があるので,大抵はそれに従っています.

今日のパンの在庫がないため,朝パンは選択肢としてありません.特売日なので買いに行くつもりのペースにしていました.となると,買いに行くついでに遠めの松屋を経由するのが効率的でしょう.ということで,今日は朝マック,10時50分に松屋,からの特売スーパーでパンなど購入,夜パンでFIX.パン以外は十分備蓄されているので,特売だからといってわざわざ買いに行くほどでもないかもしれません.明日も特売日だし….

とかいろいろ考えているうち,必須項目を失念してしまいました.そう,上期末だから髪切らなきゃ.スーパー併設の1080円散髪屋でね.だからやっぱり昼,行かねば.ということで行ってきました.

台風が来ていれば閑散としているだろうと思っていましたが,全然台風っぽくない調子.そのお蔭か,結構混んでいました.かれこれ30分待ち.自分の番になり,いつもの口上「前髪は眉に掛からない程度,後ろと横はバリカンで刈り上げてください」を唱えました.前回の散髪は半年前.ボーボーの人がバリカンとか言ってりゃ,そりゃ店員さんもビビりますよね.「結構バッサリ行く感じですか」と.ええ.

「バリカンは何mmにしますか」と訊かれましたが,よく解りません.後学のために「普通は何mmくらいですか?」と訊こうと思いました.そうすりゃ今後,最初から呪文に付加することで,無駄な問答を回避できましょう.でも,やめときました.「お任せで」と答えました.なぜか.今後,呪文のMP消費量を上げた場合,「mm数を指定してくるなんて,コイツ,わりと気にするやつか」と店員が気負ってしまうのではないかと危惧したためです.気にしてないところで変なプレッシャーかけたくありません.質問が来るリスクはありますが,これまでどおり必要最低限の仕様だけを伝えるで良いかなと.

スッキリしました.散髪に二人分の時間を使わせてしまいました.吸い捨てられた毛量も二人分くらいあるんじゃないかしら.気持ち,もっと刈っていただいても良かったのですが,1080円しか払っていない客の分際で,そんな文句は言うまい.

今夏,7月末頃の時点ですっかり鬱陶しかったのですが,私の髪の長さに季節を感じる人が周りにいるかもしれないので,今日まで我慢しました.今後は年3回散髪もありかも.そうなると,夏場の暑い時期に短髪になるよう,5月末に切るのが良いかしら.そうなると,9月末と1月末に切るスケジュールですね.逆に冬の寒い只中にも散髪イベントが登場しちゃうんですが,これは仕方ないか.

今日観たアニメ(3826)

  • [B]僕のヒーローアカデミア「無敵」(第3期25話 9/29夜)

    土曜夜の日本テレビで放映されていたこの番組が終了しました.透過の能力ゆえの珍事と奇襲か.能力のOn/Offなどの操作,尋常じゃない訓練の賜物でしょう.ビッグ3の残り二人,役に立っていたかね.後番組は「逆転裁判Season2」

  • [C]名探偵コナン「JK探偵鈴木園子」(第915話 9/29夜)

    タイプミスで「JR探偵鈴木園子」になっていることにしばらく気づきませんでした.トリックが解って舞い上がる気持ちは解りますが,意気揚々と犯人の元へ単身押しかけたのは,抜けているとしか言いようがありません.でも調子乗り体質で懲りないんでしょうね.

  • [D]ミッキーマウスとロードレーサーズ「ヒーローになりたい」「レースのアナウンサー」(第14話 9/30朝)

    TVを通しての印象と面会しての印象,こういうギャップ幻滅は残念ですね.ところで,「ブラウン管を通しての印象」といった慣用表現がありますが,今も使われているのかしら.「LCDを通しての」だとだいぶ味気ない.「チャンネルを回す」も怪しいか.

  • [A]HUGっと!プリキュア「名探偵ことり!お姉ちゃんを調査せよ!」(第34話 9/30朝)

    姉の行く先々でプリキュア出現.姉が何か迷惑をかけているのではないか.できた妹です.姉は姉でお子ちゃまですけど,ちゃんとお姉ちゃんしてます.良き姉妹哉.察した妹が訊こうと思ったら既に爆睡の姉,お約束どおりで良いじゃないの.えみるのアワアワっぷりも楽しいのです.

  • [C]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「ある愛の詩 リバーサイドフェスティバル」(第25話 9/30朝)

    川の伝説に準えて視察と自殺で話題集め.祭りの衰退を憂えた市長の企てとは,お騒がせな.騒動の責任を取って辞任しようとする市長を,あなた以上に街を想っている人はいないと慰留するみんな,良い街じゃないの.

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「蠱惑!麗しの画皮」(第26話 9/30朝)

    水泳の授業は休め,男子と話しちゃ駄目,こんなに厳しくしたら,逆にグレるんじゃないかと.友人の魂を捧げてでも母との取り決めを守ろうとしたのに,今になって母が緩めてくるとは,そりゃやるせないわ.こーなるわ.

  • [C]ONE PIECE「死闘決着!? カタクリ怒りの覚醒」(第855話 9/30朝)

    覚醒すると自身だけじゃなく周りもその能力で変化させるという技,ありましたね.鏡餅にちゃんと橙まで載せられて,こりゃ終了でしょ.ってところをひっくり返してくるのが尾田先生の凄いところ.ジェルマはまだ戦っていたのね.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「おかしなイタズラやってみた!」(第26話 9/30朝)

    天才めるを引き戻そうと真剣会議する大学教授らがアイドル話している違和感.イタズラで妨害するとか言ってた連中,言うほどできてないのでは.さておき,ミッキーマウスとロードレーサーズのおまけパートのすバンガらしい声,どっかで聴いたと思ったらテンションマックス子でした.と思っていたらイタズラアイドルで再登場.囲碁宜しく.