今日観たアニメ(3825)

  • [C]銀魂.銀ノ魂篇「救い」(第2期12話 9/23深夜)

    再誕のショタ松陽,だいぶ沖田に見えました.銀時に託された心臓を狙うのは,虚の復活を狙っているわけではなく,もはや宗教に頂くためですか.ってことを銀時に語る高杉,こんなに穏やかで協力的だったかしら.今回は終始,銀魂のくせにギャグがありませんでした.今か今かと妙な緊張感で観てしまいました.

  • [C]パズドラ「ロックスターHIDETO!」(第26話 9/24夜)

    引き篭もり日陰キャラは仮の姿,自称ロックスターの痛々しい姿に会場がざわついてます.が,慣れとは恐ろしいもので,タイガもつられて調子に乗り出して,痛々しさが気にならなくなりました.隣のユキコ先生が気になってパズドラに集中できない顧問のマエケン,しゃんとせい.

  • [B]キャプテン翼「幻のゴール」(第26話 9/24深夜)

    ゴールと同時に試合終了の笛.鮮烈なるノーゴール.延長戦同点決着で両者優勝かと思いきや,再延長戦.そーいやそんな説明,されてたかも.前半はゴールデンコンビを温存させる作戦.気づかれたからといって,堂々公言する石崎君,出たがりね.またもキーパーが出張ってきたり,シュートコースを読んだりと,手に汗握る展開が続いてます.

  • [B]京都寺町三条のホームズ「後継者の条件」(第12話 9/24深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.好きなものこそ上手なれ.骨董に全く興味のない私は,豊富な知識量にただ感心するばかり.鑑定眼は欲しい.いけずな遊佐浩二声に壁ドン顎クイでザワザワとハラハラしました.からの,ホームズのハイキックとはなかなか.後番組は「軒轅剣・蒼き曜」

  • [A]ガンダムビルドダイバーズ「新しい世界」(第25話 9/25夜)

    火曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.世界中で対レイドボス戦.前回敵対していたみんなでも,今や思いは一つ.素敵.リアルへの転送に成功したちっちゃいサラ@照井春佳萌え.オフ会に登場したみんな,なんとなく解るわ.どうせだったらギャップ著しいのも一人くらい欲しかったです.速水奨声のロンメル大佐がリアルでは女子中学生だったとか.カラオケネタで出てきた歴代ガンダムの主題歌,懐かしい.後番組は「爆釣バーハンター」

  • [C]ブラッククローバー「正しさの証明」(第51話 9/25夜)

    アスタに懐いては,魔石を持ってくる鳥の謎もそのうち説明されるんでしょうか.報告の最中,隣の王国から団長クラス3人を含む部隊が攻め入ってきたと.妙に悪役感ある連中でしたね.対する金色の夜明け団もなかなか不敵.さすがに1小隊だけでは釣り合わないでしょうってんで,黒の暴牛投入.お疲れ様です.

  • [C]深夜!天才バカボン「ほんとうの最終回なのだ」(第12話 9/25深夜)

    火曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.フルCGと称しながら,これ,ニュース番組で犯行状況を解説する動画で使われるやつ.裸で発砲する目ン玉繋がりのお巡りさん回で,キティコラボとかキャラソンとかYOSHIKIとか2時間サスペンスドラマとか無理.をやってのけるの凄いわ.後番組は「おそ松さん」の再放送.

  • [C]遊☆戯☆王VRAINS「調律する弾丸」(第70話 9/26夜)

    ウィンディ,とんでもないイグニスですね.リボルバーが涼しい顔のままやっつけるのわりと気持ち良い.そしてライトニングもまた曲者ですね.そんなところに草薙弟を幽閉していたとは.

  • [C]アイカツフレンズ!「ラブミーティアをこえろ!」(第25話 9/27夜)

    ラブミーティアの代役.当然ピュアパレットの二人でこなすのかと思いきや,こっちはこっちで仕事があるからと,ビビっと来た子とドーンと来い子で分業ですか.ムッシュプロデューサの謀で予期せぬ第一人者が招かれたみお,ゾーン突入.それにしても,アイドル嫌いを公言していた頑固者のわりに,陥落速かったね.っつーか,その流れでステージこなそうとするみおもよっぽどですよ.

  • [C]少女☆歌劇レヴュースタァライト「レヴュースタァライト」(第12話 9/27深夜)

    木曜深夜のTBSテレビで放映されていたこの番組が終了しました.なんかよく解らないストーリーですが,なんとなく良い話でした.Don’t think. Feel. 今回,だいぶキリンさん滾っていましたけど,なんなん.後番組は「学園BASARA」

  • [A]イナズマイレブン アレスの天秤「てっぺんへダッシュ!」(第26話 9/28夜)

    金曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.必殺技ラッシュ胸熱.スパークウィンドからの火だるまバクネツ弾からのキャスティングアームからのスカイウォークからのキングスランスからのマーメイドヴェールからの氷の槍からの王家の盾からのキングスランスからのカウンタードライブからの王家の盾からのファイアレモネードスプラッシュで決勝点.思わずメモ取りながら観ました.ここぞって時に決めるのが男って時に流れ出す主題歌神ってる.試合後,アレスプログラムを牛耳ってる奴をギャフンさせるカタルシスもいいね.握手を誘いながらスカしたり,高橋李依の外の人に変なフラグ立てられないようにと言ってみる野坂,意外とお茶目さんなのね.握手に誘われながらスカされたり,病気が治っていない振りしてた幼馴染にクマさんコースターフラグを立てられたり,目立つの苦手とか言いながら空中でペンギン出してるのを指摘されたりしてる灰崎萌え.なにこれ.後番組は「イナズマイレブン オリオンの刻印」

  • [C]妖怪ウォッチ シャドウサイド「悪魔の丸呑みトイレ」(第26話 9/28夜)

    ケースケ,怖がりでも友達思いの良い子ですね.うんちく魔を捕えて万事解決と思いきや,ラスボスはおろちでした.毎回繰り広げられるシャドウサイド村川梨衣姫と残念遊佐浩二ペアの茶番,面白いわ.呆れ罵りっぷりが癖になりそう.

  • [B]ハッピーシュガーライフ「ハッピーシュガーライフ」(第12話 9/28深夜)

    金曜深夜のTBSテレビで放映されていたこの番組が終了しました.凄いなと.うまく言えませんが,なんか凄いものを観た気がするなと.ようやく見つけたと思ったら,優しくしてくれたお姉さんは動かなくなってるし,妹からは拒絶されるし,あさひが不憫.最期で悟ったさとちゃんのお陰で生き残ったしお,もうなんか壊れちゃった感じ.後番組は「寄宿学校ジュリエット」

  • [B]ぐらんぶる「オトーリ」(第12話 9/28深夜)

    金曜深夜のTBSテレビで放映されていたこの番組が終了しました.ダイビングとは無縁の生き方をしているので,光差し込む海底から海亀親子を見上げる描写にははっとさせられます.ライセンスによって潜れる深さがあるんですね.千紗とわりと良い感じになった後は阿澄ケバ子のターン.飲んだら凄いんです.九州弁萌え.後番組は「色づく世界の明日から」

  • [C]ゾイドワイルド「史上最恐ゾイド デスレックス」(第13話 9/29朝)

    生態系の頂点にいるゾイドの頂点に君臨するティラノサウルス種.ゾイドをムシャムシャと恐ろしか.ブロッコリーとはまさかこれでお別れなんでしょうか.今はベーコンよりブロッコリーが食べたい気分.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「救援!! シンカリオン ドクターイエロー」(第38話 9/29朝)

    ドクターイエローはもっとレアな扱いが良い気がします.敵さんの目的が滅びゆく種の保存だとは初めて知りました.運動会の騎馬戦の練習に付き合わせる竹達アズサ,まさか口実というわけではあるまい.

  • [D]フューチャーカード神バディファイト「新たな仲間?悪くないダ☆ダーン!?」(第18話 9/29朝)

    本名・山田ダン.よもやモンスター側に厨二臭満載の奴が降臨しようとは,斬新だわ.ダダーン以上に痛いじゃないの.なかなかに邪眼に魅入られるわ.

  • [D]ポチっと発明ピカちんキット「ゴミ箱センサー」「こだわり宇宙戦争!」(第39話 9/29朝)

    果たして,ゴミ箱である必要があるのか.そもそも,ゴミ箱センサーじゃなくて,光センサー付きアラームでしょう.デュークが街の烏達を躾けていたとは,いろんな設定用意してますね.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です