先日,電車で2台のスマホを駆使してポケモンGOしている初老の男性を見ました.隣の奥さんのスマホを借りていた様子.会社の周りの人の話題に最近,挙がってない気がするので,下火になっている認識でいました.
そーいや,いつものように新聞片手にマクドナルドへ行ったら,店の周辺でスマホを操作している人達がいました.店の表と裏と,合わせて30人くらいいたかも.異様な光景でしたよ.これがポケモンGO的な何かかどうかは判りませんけど.
I am animephilia.
先日,電車で2台のスマホを駆使してポケモンGOしている初老の男性を見ました.隣の奥さんのスマホを借りていた様子.会社の周りの人の話題に最近,挙がってない気がするので,下火になっている認識でいました.
そーいや,いつものように新聞片手にマクドナルドへ行ったら,店の周辺でスマホを操作している人達がいました.店の表と裏と,合わせて30人くらいいたかも.異様な光景でしたよ.これがポケモンGO的な何かかどうかは判りませんけど.
金属バット装備の兄ちゃん怖い.叔母さんに大人の責任を果たせと迫るさとう怖い.さとうに大人に頼るしかないまだ子供と迫る叔母さん怖い.みんな怖い.番組名の印象からつくづく遠いわ.
資格取得のためこっそり練習しよう手伝おうという二人の会話,そこだけ切り抜いてあらぬ誤解を生じさせる常套演出好き.緊張して寝不足だという伊織に対する梓さんの提案,そこまでオープンな姐さんだったのかと.
狡猾というほどではないのに,つくづくまんまと振り回されるアラシ,だめだこりゃ.オニギリとペンネは今回,すっかり傍観者でしたね.首領の登場とピンチに割って入ったのも,二人じゃなくてシュプリーム団だし.
私服のフタバさん可愛いの発言を受けて途端にそう見えてくる不思議.後出しジャンケンで目的を伝えたところで,ちゃんと答えられるものかと.人の姿で奇しくもハヤトと接触したセイリュウ,これからもう一展開あることでしょう.ないの?
ランマ,仲間欲しいか.なるほど,勉強でもチェスでも勉強の神に後塵を拝している人に目を付けたのには納得できましたが,本命はそれを餌として勉強の神を引き込もうとは,なしてか.ピザ食べたい.
ウメジュンのハイジャック回.父の大事にしているコンパスを探しだす良い話.主人公エイジの器の小ささが煌めいていました.
土曜夜のNHK Eテレで放映されていたこの番組が終了しました.娘に算数を教わるってどうなの.ルーキーおとさん吾郎,なかなか良いじゃないの.佐倉との仲を問われて慌てる大吾ってば.夫婦仲良しのところに娘が現れて何事もなかったかのように振る舞うとか定番.キャッチボール可能なまでに光が回復していたとは,早く言ってよ.
周りのみんなが自分の知らないことを学んで成長する様を感じては焦るでしょう.意識高い人にとっての謹慎期間はただの休日じゃないってことね.相変わらずキャスト多くて大変だなと.
コナンが落とされたのは中央分離帯でしたか.そもそも,運転しながら車から突き落とすって,だいぶ難しい技術が必要なんじゃないかと.勝手に人の家に上がりこんで,遺体を尻目に家探しするコナン,子供じゃなかったら通報されて終了じゃないかと.
日曜朝のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.若おかみ修行に来ている小学生のくせに,温泉郷全体に影響する竜神との契約を簡単に結べてたまるか.真月はどうしてサイリウムを活用した幻想的動線を亡き美陽姉さんの演出だと思ったのか.というところにもう少し理由付けがないと演出臭くて敵いません.後番組は「FAIRYTAIL」
運転しながらシャワーやら歯磨きやら料理やら,危ないでしょ.寧ろ運転自動化が先でしょ.パンケーキ食べたい.ハッピーヘルパーは一体,どういう料金体系になっているのかと.
先週を引きずってか,観客席のハリーと赤面妄想を展開しながら演技するほまれってば.アンリの演技中,止められた曲に変わってツインラブが歌いだす演出,ザワザワしました.今回もそんな役だったアンリ,足の爆弾を伏線に,まだ何か一波乱あるでしょ.
ビッグベンを模した記念品の準備に遅れるという理由での犯行かと思ったら,手術を怖がっている子供を勇気づけるべく憧れのヒーローの能力を顕現させる仕業だったとは,粋じゃないの.正体解っちゃっているけど黙っちゃってるのも良い感じ.軽量化のためとはいえ最中製の針はどうかと.
人を呪わば穴二つ.友人のスマホに呪いのアプリを入れるとか,ウィルスの懸念もあるのでいただけません.ちゃんとホラーになっていた上,鬼太郎と猫姐さんの連携活劇も素敵仕様で,クォリティ高い回でした.
カタクリのトライデントな武器の名前がもぐらね.生き延びていた麦わら一味がカカオ島を目指しているという情報が筒抜けだったの,さもありなんですが,食い煩いの進行方向制御不能という演出,うまいわ.ブリュネ,虎の威を借る狐とはまさにこいつのこと.
そこそこくるくるぱーな状態でも観られるおバカで楽しい素敵番組.人目に付きたくない人が,あんないで立ちで街中で声を掛けてくるわけがない.今まで登場していなかった分,今回のめるはだいぶ喋っていた気がします.
サブタイトルが毎度謎.1両もしないうさぎの櫛と,娘への土産物として15両近い脇差と交換したい客と,返済すべき借金の悶着.うさぎのお別れ会を開くも,売れませんオチで良かったね.まさかの櫛の付喪神@井口裕香萌え.奥が深い.
ケニーの昔話.ロッドレイスの父の平身低頭で協力することになったり,リヴァイの伯父だったり.女王就任宣言で気張っていたヒストリアが,裏で同期連中に囲まれて兵長にパンチするの萌え.