- [C]ゾイドワイルド「強烈!ノリとゼニーとトリケラドゴス」(第10話 9/8朝)
ヒプノシスマイクか.とりあえず,このラップの守銭奴と自称大人のレディの守銭奴も,今後どこかで再登場することでしょう.後出しジャンケンで料金請求は無効でしょ.行く先々で遭遇するペンネ.もう偶然じゃないでしょ.
- [B]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「団結!! シンカリオン700トリニティー」(第35話 9/8朝)
焼き魚の匂いで養殖と天然を嗅ぎ分けられるものなのかと.ちょいちょい耳にしますが,ぶちはどこの方言だったかしら.次回こそ注視しよう.通じない鉄ネタ話,面白い.そしてそーいや母ちゃんは歴女でした.古いものも新しいものも両方大事だというハヤトの喝,小学生とは思えないほど説得力あったわ.
- [D]フューチャーカード神バディファイト「強くなれ友牙!新たなるスタート!!」(第15話 9/8朝)
ランマの去った穴は転入生ミコで埋めるか.巨大すぎるピザ,食べてみたいけどすぐ胃もたれしそう.バディファイト日本一を決める大会を催すことでロストワールドをおびき寄せる作戦,番組的には百発百中釣れるでしょう.ここで雲隠れしては,何のために手に入れた力なのかと.誇示するための力じゃないのかと.
- [D]ポチっと発明ピカちんキット「グミグミメーカー」「本当のピラメキ」(第36話 9/8朝)
巨大なグミ塊の大半を除いていって手彫りに拘ったグミ作り.のはずが,グミグミメーカーに傾倒して,その拘りどこ行ったのかと.Cパート,ヴァイオリン職人のエイジパパの仕事場で話を聴くギバちゃん,なしじゃない.将来への布石ね.
- [A]メジャーセカンド「運命の一打」(第23話 9/8夜)
一人の力じゃここまで来れなかったみんなが繋げてくれたお陰みんなの思いは一つ的な展開胸熱.アウトオブ眼中していた双子側も最終的には完全に本気でしょ.結果はまぁ予想どおりでしたが,良いもの観させてもらいました.で,光大丈夫か.
- [C]僕のヒーローアカデミア「てめェの“個性”の話だ」(第3期22話 9/8夜)
雄英のみんな,青山峰田含め,順当な仮免合格おめ.言動ミスった爆豪轟は追試コースか.試験に混ざって麗日に化けたヤバイ裸の人,正体は変身の個性の渡我でしたか.ヤバさに納得.緑谷に変身できるようにもなったということで,こっちもヤバい感じ.
- [D]名探偵コナン「モデルになった探偵団」(第912話 9/8夜)
そんなこったろうと思ったトリック.さて置き,我儘な玄太に腹立つわ.子守させられてる高木刑事可哀想.中の人の二役乙.
- [C]若おかみは小学生!「どケチ修行で若おかみ!」(第22話 9/9朝)
お客様のためにと声を上げた女将と,その女将の味方をする姉妹で,孤立無援で距離を置いてみた大女将.ま,お手並み拝見してみなって.あおいとあかり,服の差し色で見分けるとして,あおいが赤い方であかりが青い方とかないよね.
- [D]ミッキーマウスとロードレーサーズ「そらとぶレース」「ふたりだけのじかん」(第11話 9/9朝)
あんな妨害工作,反則扱いじゃないのかと.だとしたらルールと取り締まりがざるすぎる.そもそもバルーン付きの車でスピードを競うってのはナンセンスでは.今回が聴き取りやすかっただけかもしれませんが,ドナルドの台詞が解ってきました.
- [B]HUGっと!プリキュア「時よ,すすめ!メモリアルキュアクロック誕生!」(第31話 9/9朝)
パッツン前の髪型,うん,いじめられっ子にありそうな雰囲気.とはいえ,はなが苛められていたとは,ちょっと意外.仲直りを後押しするためっつーかはなを励ます周りのみんなが優しくて泣けてくる.
- [C]キラッとプリ☆チャン「めるめると出会ってみた!」(第23話 9/9朝)
ルー大柴じゃありませんが,こんなにぶっ飛んだ人でしたか.ま,あじみ先生の例もあるので,想定内です.めるめるはMelticStArの名前の由来になっていたりもするのかしら.
何はともあれランガ集合.が,WUGでそれぞれどんなだったか思い出せないので,復習したいです.