一応,主に画像処理のエンジニアを生業としております.Photoshopでやれそうなことやテンプレートマッチングなどをコードでゴリゴリ書くのはやれるのですが,新しいことには疎くていけません.画像処理エンジンのOpenCVですら殆んど触ったことがありません.ありものの使い方を調べるより,アフィン変換なり鮮鋭化なりの知ってるやり方をそのとおりコードに落とす方が楽.「具体的にはどんな処理やってるの?」と訊かれたときにバッチリ答えられるのが良い感じ.
最近の深層学習等のWebAPIもぼやっとしか知りません.それじゃいかんざき.専門家じゃなくてもわりと楽に扱える便利な箱,知らないと非専門家にどんどん追い抜かれ,おまんまの食い上げです.文字検出系の案件があったので,いろんなWebサービスを調べてみました.MicrosoftのAzure,GoogleのCloud,AmazonのWeb Service,IBMのWatson….結構なことのできるサービスが転がっていて,面白いです.でも,調査仕事なので面白くないです.コードをゴリゴリ書きたいの.