HDD-DVDデッキに録り溜まっているシンカリオン,意を決してMPEGファイルとして取り出すことにしました.1クールやそこらを遡るなら良いですが,さすがに1月から始まって2.6クールが経っている番組を移行するのは大変です.いろんなところに落とし穴があります.録画中にはDVD-RAMへコピーできなかったり,リッピングに失敗したり,リッピング後のファイル分割に失敗したりします.それ以上に厄介なのが,PCがフリーズしたり,起動しなくなったりすること.経験上,給電を断った状態で,暫く放置しないと再起動できません.試しにしつこく強制電源断と電源投入を繰り返してみましたが,全然ブートシーケンスに入ってくれません.そんなこんなで,まだ1クール分しか移行できていません.明日も待ち時間をAnimage読みで潰しながら頑張ります.
月: 2018年8月
今日観たアニメ(3802)
- [C]妖怪ウォッチ シャドウサイド「幻の0番スクリーン」(第20話 8/17夜)
客が映画に出演させられる演出はなかなか面白い.捕えた客に成り代わって次の客を誘い込むか.朱雀効果で体型を変えて誘い受けた後,リバウンドで服がパツパツになるアキノリ,面白い.強烈すぎて誰もが最後まで観てくれなかったという映画を最後まで堪能するアヤメさん大物.
- [C]ハッピーシュガーライフ「私たちは,月の周りを回っている」(第6話 8/17深夜)
DVパパ,何とかタイーホする社会システムはできないものか.さとうと真の親友になるべく勇気を出して踏み込んでみたお嬢の身が心配.まじやべえ奴なんで展開が読めません.
- [B]ぐらんぶる「初バディ」(第6話 8/17深夜)
カンニング続出なほど難しいテスト,10点以上で可,20点以上で良にするというドイツ語教師,そんな問題を出す方が問題でしょ.阿澄ケバ子のお陰で思い出しましたが,そういえばこいつら,スキューバダイビング部でした.純情女子にこの環境は大丈夫なのかと.
- [C]ゾイドワイルド「怪亀!その男 ゾイド博士」(第7話 8/18朝)
ケロちゃんにおまかせコーナーばりに饒舌に語るゾイド博士の小桜エツ子声,合うわ.ビリビリの足枷が壊れて外れたり,いきなりワイルドブラスト決めたりが,ご都合主義な気がしますが,盛り上がったからいいや..
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「キャンプ!! 見えない巨大怪物体」(第32話 8/18朝)
光学迷彩の装甲だけでなく,赤外線の放出も抑える徹底ぶり.対して,マタギの空気読み力を活かすアキタ.新しい武器として登場したダンパー,妙にディープなところ突いてきますね.どっちから見た右左,の流れで上り下りの景色が違うとか言い出すハヤトの筋金好き.そんなハヤトに方角を告げるのに,さいたま新都心駅から久喜駅方向とか言い出すアキタ,やるね.
- [D]フューチャーカード神バディファイト「学園最強は誰だ!? 勝利を決めるカード!」(第12話 8/18朝)
周りのみんなが友牙を応援する空気に耐えられなくなったランマ早退.からの闇落ち来ましたね.友牙もランマも,誰も悪くないのにこうなる悲劇.祝勝会が一転,どんより.
- [C]ポチっと発明ピカちんキット「真夏の冒険王エイジ」「ゴールデンピカデミー賞をねらえ!」(第33話 8/18朝)
ハンズフリーでハンバーガーをホールドするアイテムにより食べながらオーマイギャオできるとかわけわからん.ひなちゃんのビンタ手形を元に腕を作っていろんなことをさせられるというエイジの変態性がいかんなく発揮されました.
- [B]メジャーセカンド「東斗戦プレーボール!」(第20話 8/18夜)
良い腕持っていても,眼鏡が駄目になったらこうなるか.ベンチの人,出たいのを我慢してよく眼鏡差し出しましたねGJ.敵同士なのに試合中に雑談しかけてくるとは,堀江由衣の外の姉ちゃんエースは自由人ですね.控え投手の男心を弄んで操縦するやり手っぷり面白い.
- [B]僕のヒーローアカデミア「救助演習」(第3期19話 8/18夜)
負傷した一般人を演じるプロ集団て.泣き喚いているところに駆けつけた途端に冷静に判定されるとか,なかなか身が入りませんわ.麗日のその気持ち,仕舞っておける代物なのかと.
お覚悟を
年次で昇給とかしなくていいから,いつまでも他人に使われていたい.そう思っているのですが,会社としてはそうもいかないのでしょう.
2週間ほど前でしょうか.いよいよ私が他の社員を考課する布陣になるよの秘密情報をこっそり入手しました.業務遂行のための指示を出すのすら苦手なのに,他人の給与決定に関与するなんてとんでもない.ま,その体制に切り替わるのはまだ先の話,と聞いていたので,とりあえず知らなかったことにして心の平静を保っていました.
有休中は大抵,11時頃と15時頃と17時頃に会社のメールボックス等を確認しています.懸念していた新体制図,公式に発布されてしまっていました.もっと先の話だと,若しくは本案では別の布陣に替わっていると期待していたのですが,遺憾です.急に体調悪くなりました.今日は涼しいし,水分等は意識的に摂っているので,熱中症というわけではないでしょう.十中八九,心の病でしょう.降格を目指して故意に勤務態度を悪くするセルフプロデュース,少し考えようかしら.
とりあえず,人事考課研修の資料を再読し,日頃から被考課者の勤怠に気と記録を付けることにしましょうか.被考課者が年下ならまだやりやすいんですけど.
今日観たアニメ(3801)
- [B]ガンダムビルドダイバーズ「ナデシコアスロン」(第19話 8/14夜)
走って,ガンプラ組み立てて,泳いで,トントン相撲してのレース.今まであまりスポットライトを浴びていなかったAVALON姐さんと百鬼姐さん,良い味出してますね.伊藤かな恵の外の人も参戦で梃入れktkr.
- [B]ブラッククローバー「諦めの悪い男」(第45話 8/14夜)
愚直な火球と奔放な稲妻の渾身の一撃は届かなかったか.熱血後輩頑張れ.一方,鏡のシスコンと食っちゃ寝ガールと変身の人も鎖の人と対戦.新OPに出てた知らない人が変身の人の正体だというのは薄々気づいていましたが,女子だったとは思いませんでした.
- [C]深夜!天才バカボン「アニメは大変なのだ」(第6話 8/14深夜)
そういえば今時VHS再生機を持っている人,稀有でしょう.いきなり「放送枠買いたい」ってどゆこと? バカボンもそれを受けるパパもおかしいよ.作画崩壊ネタ,ここまでのことはないでしょうけど,多少のことはあるんでしょうね.あだち充改めやくみつるAの中の人はママの中の日高のり子市の外の人の相方の中の三ツ矢雄二氏だったのかしら.
- [C]ルパン三世PART5「7.62mmのミラージュ」(第19話 8/14深夜)
爺さんとルパンがチェスの勝負をしている傍ら,スナイパー同士でも対決.もはやそっちが本戦でしょ.腕が良いだけじゃなく,目も良くないと務まらないでしょ.
- [C]中間管理録トネガワ「蔓延」(第7話 8/14深夜)
何でも判断してくれるリーダーを欠くのも良い成長機会でしょうけど,あくまで機会であって,成長が担保されているわけではないという諸刃の剣.そんな中に忍び寄るインフルエンザ.デスマの気配しかない.ザワボイスは小ザワ亜李氏でローテーションでした.
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「ターニング・ポイント」(第64話 8/15夜)
二人の馴れ初め話に興味津々.最近リンクブレインズに潜っていない草薙さん,アカウント抹消されたりしているのかしら.島が握っている遊作の秘密,気になる.どうせしょーもないオチなんでしょうけど.
- [B]カードキャプターさくらクリアカード編「さくらと虹とおじいさん」(第20話 8/15夜)
弁当作って二人でお出かけ.それデート.の予定が曽祖父に二人でご挨拶.そーいや桜と知世って遠い親戚になったりするのかしら.子供の頃の撫子,雰囲気秋穂に似ているのはなしてか.エリオルの口からそろそろ種明かしか.
- [C]アイカツフレンズ!「届け!トモダチカラ」(第19話 8/16夜)
あんだけ次から次へと友達のために忙しくしては,練習どころじゃなかろう.かといってシャットアウトしてしまっては,あいねじゃないね.負けて悔しいHoney Catの反応が良い感じ.
- [B]BORUTO「超チョウチョウ恋騒動!!」(第69話 8/16夜)
乙女心は複雑.なるほど,共犯者はあなたでしたか.アクション俳優を気取っておきながらへっぴり腰のイケメン残念.なんやかんやで,チョウチョウの中のミツキ株上がりました.
- [C]BANANA FISH「The Rich Boy」(第7話 8/16深夜)
何も知らされてないけどバックに大きなものが付いていると思いきや,あなたが親玉でしたか.そして友人がスパイさせられると.もう誰を信じたら良いのやら.
- [B]少女☆歌劇レヴュースタァライト「ふたりの花道」(第6話 8/16深夜)
ボーイッシュ双葉とはんなり香子の幼馴染コンビ,いいじゃないの.世話焼かれっぱなしで努力乏しい天才肌となると,なかなか共感できませんわ.新幹線ホームで引っ込みつかなくなっているのを息切らして止めに来るのまんまと胸熱.
- [B]七星のスバル「剣を求めて」(第7話 8/16深夜)
前話の最後に胡散臭い感じで登場したスバルのチャラ男.今回の最後もそう来ましたか.海賊船長,何か感づいた感ありましたけど何か.こっそりスバルの仲間の居所を調べていたことをみんなの前でばらされて焦る貴法はツンデレ.
- [C]イナズマイレブン アレスの天秤「必殺奥義,その名は…」(第20話 8/17夜)
必殺奥義,その名はパス.雨降って地固まる.個人技に長けたゴッドストライカーが仲間と共にプレイするようになったというのに,水を差すように,そして順当に雷門が勝っちゃう.ここぞというタイミングで主題歌流すの好き.
後片付け
荷解き,洗濯,ゴミ捨てはちょいちょいの時間でやっつけられますが,撮った写真の整理には時間がかかります.今回の帰省で撮ったのは200枚強.2台のコンデジからPCへコピーするところから始まり,ボケブレなどで1割程度を除外し,あとは1枚ずつ,トリミングで構図を整えたり,露出を調整したり.面倒だけど楽しいので,プラマイゼロの作業です.最後,全部選んで現像開始ポチ.裏で現像させながら,今度はここ数日分の日記書き.現像が終わったら,ZIPして宅ふぁいる便で自分宛に送信.そして,コンタクトシートの形で出力したPDFを添付し,メールでダウンロードURLを家族へ送信.これにて一件落着.写真はね.日記書きもまとめてやると結構大変なのよね.ストレスなんだからやめちゃえばいいのに,やめられないんだからストレスなのよと.禅問答か.
今日観たアニメ(3800)
- [C]つくもがみ貸します「
焦香 」(第4話 8/12深夜)クールな顔の裏でブイブイ言わせているという不名誉な噂でその気になった遊女に迫られる負のスパイラル,厄介.それなりな人が団子屋の娘に声すら掛けられないの萌え.一芝居打ってお紅経由で背を押すつくもがみGJ.
- [C]進撃の巨人Season3「信頼」(第4話 8/12深夜)
決心を試すための一芝居でしたか.ここまでしないと疑心暗鬼を払拭できない状況ね.商会息子の一芝居もまた命懸けでしたね.最近,新聞の終戦記事で「マッカーサー」の名を見るにつけ,「アッカーマン」と読み間違います.
- [C]銀魂.銀ノ魂篇「無職は何者にも染まらない」(第2期6話 8/12深夜)
神楽一家集結,まんまとテンション上げされられました.無職のまだおのくせに,敵対していた連中をも動かして地球を守ろうとかカコイイな.半面,酷いオチも期待しちゃってます.
- [C]パズドラ「サマー・オブ・サイセン」(第20話 8/13夜)
浜を占拠していた連中と再戦するのかと思いきや,それはまだお預けなのね.どっちの戦略で行くか,タイガ部長と龍二の対戦.クールでホットな龍二ができる子なのは解りますが,自分のことを天才とか言っちゃったら痛いわ.
- [C]キャプテン翼「武蔵の秘策」(第4作20話 8/13深夜)
頭で解っていても,相手が心臓に爆弾を抱えているかと思うと,全力はなかなか出せないか.なんて言っているうちに,翼の自信喪失でトーンダウン.キャプテンがそれでは.
- [B]京都寺町三条のホームズ「目利きの哲学」(第6話 8/13深夜)
そんなに有名なタレントになってたのかと.ミーハーな友人とは対照的に,全然知りませんでしたの知人ポジ憧れるわ.マジックの種明かしも鑑定士の能力の範疇なのかと.
連休5/9で帰省3/3
こっちの墓に参るとか参らないとか姪氏の機嫌がどうのこうのとかなんやかんやで結局,ずっと実家に籠っていました.外出は近所のスーパーに付き合ったくらい.気まぐれに土産の阿部蒲,買ってみました.勿体ない時間の使い方をしましたが,何かやれるわけでもなければやる気もないので,だらだらとTV観たり居眠りしたりしてました.贅沢.
そんなわけでここ数日,わりとワイドショーを観ているわけですが,山口県で祖父と兄と海へ行こうとして引き返して行方をくらました2歳になったばかりの男児が3日後に大分から馳せ参じたボランティアのスーパー爺ちゃんが裏山の沢で見つけたっつー話か,大阪府富田林署で弁護士と接見した拘留中の人がアクリル板を蹴破って赤い自転車で逃走したのに交番の人が暫らく気づかなかったっつー話か,赤字解消のため阿波踊りのトリの総踊りを止めて各会場に踊り手を分散させようとしたけど強行された挙句に有料会場のチケットの売れ行き不振だったりっつー話ばかり.
の渦中にいる阿波踊り実行委員長の市長が出演したバイキングをはじめ,今日観たのは,ビビットとか,すぎちゃんの松島旅番組とか,本当にあった怖い話の総集編とか,Oh! バンデスとか.宗さん,まだ元気なのね.と,帰省のたびに思っています.青葉城恋歌で全国区に名を知られたさとう宗幸氏,ローカル番組「Oh! バンデス」のMCとしてずっと頑張ってますから.
新品だけど不要だから捨てようかと思って連絡したところ欲しいと言ってくれたキーボード,持参してます.古いのと繋ぎ直して動作確認しました.PS/2接続なので,PC再起動するです.起動中,キーボードのランプが一瞬点灯するものの,起動後,キーが反応しません.NumLockキーを押してもランプが点きません.ドライバとかいろいろ調べましたが,お手上げ.初期不良品だったか.また持ち帰り,自宅Cで動作確認してみることにします.持ってくる前に面倒臭がらず素振りしときゃ良かったです.
夕食後,少しまったりしてからさようなら.義弟と一緒に父に駅まで送ってもらいました.向こうは自由席しか取れなかったみたい.結局,私と同じ新幹線に乗ったのか,定かではない.
連休4/9で帰省2/3
母方の親戚には概ね昨日,披露が済んだということで,今日は車2台に分かれて下道2時間強,父方の実家へ.姪氏史上最長の旅です.そのわりに道中,そっちの車では鎮まっていたみたい.そして到着直前に喚き始めたみたい.祖母宅に停めた車の中で,妹夫妻は姪氏に乳をぶっ込んで鎮魂の儀式を済ませてから入場するとのこと.
祖母宅に伯父夫妻と従弟が参集していました.遅めの昼食を済ませるも,なかなか儀式が終わりません.待っている内に,とっとと墓参りを済ませました.が,帰ってきても儀式中.時間かかるのね大変ね.それからようやくの登場.重役出勤.話によると,おしめ交換の儀も数回執り行われたそうな.
抱っこ回覧開始.と同時に撮影開始.写真趣味の伯父,ミドルクラスのデジイチで臨んでいました.もしかして,イメージャはAPS-Cサイズより大きいのかしら.私は暗めの屋内でもイケる良い方のコンデジと,狭めの屋内でもイケる広角24mmのコンデジの二刀流で攻めました.しかしながら後者はF3.5と暗めなので,1/13秒のシャッタースピードでブレてるの多発.もっと気と脇を引き締めねば.
そんな帰省2日目でした.夜は相変わらず普段見ない実写物をリアタイ視聴.この差って何ですか?,教えてもらう前と後,マツコの知らない世界,義母と娘のブルース….
連休3/9で帰省1/3
出社より早い時間に出発.今回は良い方のコンデジ,FUJIFILM X10をも持参しました.なぜなら,姪氏との初対面になるから.どうせ写真多めになるだろうと,いつもの帰省より精力的にシャッターを切っていくマインドでデパーチャー.朝は意外と時間がないもので,油断しながらなんやかんやしてからのドタバタな出発になりました.ちょうど1回分残しておいたペットボトルの野菜ジュース,飲み忘れました.
3割引の新幹線で北上.道中,しばらくぐずりたおしている男児の声が聞こえていました.母ちゃんお疲れ様です.私はそれをBGMにお休みモードです.目が覚めた頃には静まっていました.いや,「鎮まっていました」か.
前席の背中に挟まっているトランヴェールの表紙に載っている「宮城は漫画・アニメの舞台装置だ!」という煽り文句に目が留まりました.車酔いを懸念しながら読んでみる.サイボーグ009が載っています.なるほど,石ノ森章太郎氏ですか.はて,岩手県じゃなかったっけ? と思ったらそっちは宮沢賢治か.で,WUGも載っていました.そうよね,ナウなヤング向けには外せないよね.仙台出身の中の人,永野愛理氏のインタビューが載っていました.ふむふむ.
そんなこんなで最寄駅到着.近くまで新米婆ちゃんが迎えにきてくれました.そこから家までの約30分.運転手の口が止まりません.いつものことですが,話題豊富なのはよきかな.同じ話2回ずつ聴いている気がしますけど.
帰宅するやいなや,奥から泣き声というか鳴き声というか,新鮮なやつが聞こえてきました.母ちゃんお疲れ様です.落ち着いた辺りでご対面.ちっちゃい.新生児は伊達じゃないですね.ってことでとりあえずシャッターを切りました.良き被写体を手に入れました.
午後,従妹一家が来ました.とりあえずシャッターを切りました.20分ほど愛でて帰っていきました.その30分後,今度は叔母と祖母が来ました.とりあえずシャッターを切りました.
そんな帰省初日でした.暇な時間は,言いたくて仕方ない母の観た洋画の感想を聴いて,それを受けてその録画を観ました.何度も「ジュピター」言ってましたが,タイトルは「オデッセイ」です.面白い.夜は普段見ない実写物をリアタイ視聴.ネプリーグ,痛快TVスカッとジャパン,深イイ話,しゃべくり007….
じーんと来た
医者に掛かりました.
作り直してもらったものを,右上奥歯へ詰めてもらいました.既にだいぶ削られている状態なので,当たりを確認すべく填めるたびに最寄りの神経に刺激が来ます.麻酔を注文するほどではないものの,ビクビクと嫌な感じ.冷房効いているけどそっち用じゃない汗が出て仕方ありません.早く終わって.
整形調整が終わって,セメント結合のターン.沁みるけどご了承くださいと警告されました.接着成分を歯にヌリヌリ.うーん,確かにちょっと沁みるけど,言うほどではありません.そこに詰め物をパイルダーオン.おーと,こういウコトカ…ちょいちょいちょいちょいんがががじーんっぁぅぁぅひでぶふじこ.支払を済ませて退店した辺りでようやく痛みが落ち着いてきた感じ.
夕食.詰めた後の初めての食事.噛み合わせに不慣れ.いつもの位置ではしっかり噛めない感じだし,変に力入れると変な力加わって痛むし,まだ訓練が必要.明日から帰省.栄養あるものいっぱい食べたいのに,ちょっと及び腰ですわ.