今日観たアニメ(3771)

  • [A]カードキャプターさくらクリアカード「さくらとただいま苺鈴」(第13話 6/27夜)

    尊いとは正にこういうことか.無自覚素直の恋する桜は神懸っている.というのを苺鈴の仕事で再認識しました.アポなし訪日で突撃してくる苺鈴,相変わらずのさすがです.そういえばあんなケロちゃんでも封印の獣でしたね.

  • [C]アイカツフレンズ!「How to カレンさん」(第13話 6/28夜)

    あらゆる道に精通している極みアイドルカレンさん.アイカツは愛活とな.茶道とか華道など,アナログな感性を試されるものは解りません.弓道は的の点数だけなら明解でしょうが.

  • [C]BORUTO「サスケの切り札」(第63話 6/28夜)

    中忍試験優勝から一転,不正が明かされ,忍者失格を言い渡され,父を攫われ,こりゃボルトにはそうとう堪えるでしょう.で,これからの盛り返しに期待.いくらなんでも影連中と敵の本拠地に乗り込むというのに,ボルトを連れていくかね.それもまた教育か.

  • [C]メガロボクス「BORN TO DiE」(第13話 6/28深夜)

    木曜深夜のTBSでテレビで放映されていたこの番組が終了しました.決勝の1年後,それなりにみな納得できる生き方を続けている様子.この際,決勝戦の結果はどうでもよい感じでした.とはいえちょっと気になる.と思ったら最後の最後に結果発表ね.後番組は「少女・歌劇レヴュースタァライト」

  • [B]イナズマイレブン アレスの天秤「壮絶!嵐の最終局面!!」(第13話 6/29夜)

    なるほど,全員攻撃全員守備と見せかけて,そんな動きをしていたのは目に付く稲森だけだったと.とはいえ,終了3分前でようやく必殺技解放とは,ドキドキすぎるでしょ.

  • [C]妖怪ウォッチ シャドウサイド「祈り山の怪奇」(第13話 6/29夜)

    トウマを救ったのは妖魔界の偉い人でしたか.で,朱雀の剣を入手すべく,山へ.朱雀が己の力を託す相応しい高貴な相手としたのはアキノリ.「高貴の意味知ってる?」ってツッコミ噴くわ.

  • [B]BEATLESS「Our Error World」(第20話 6/29深夜)

    金曜深夜のTBSテレビで放映されていたこの番組が終了しました.いよいよこれから最終戦的な感じだったのに最終回.凄いhIEにかかっては,アラトだろうがどんな人間だろうがチョロいっての.レイシアはまた新たなアラトの操り方を身に付けたか.後番組は「ハッピーシュガーライフ」

  • [B]七つの大罪 戒めの復活「君がいるだけで」(第24話 6/30朝)

    土曜朝のTBSテレビで放映されていたこの番組が終了した.蘇ると昔の団長に近づくとな.飄々としているところは変わりなさそうですけど,戦闘時のドーパミン的なところがですね.登場当初はだいぶ恐ろしかった十戒,最近はそうでもないほど大罪の戦闘力上がっている感じで.後番組は「ゾイドワイルド」

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「再戦!! シンカリオンVSブラックシンカリオン」(第25話 6/30朝)

    予期せずドクターイエローに出会ったときのハヤトのテンションの上がりっぷりがとてもいいです.周りに人がいるホームだというのに抑えられない小学生の図.