休日初日の土曜は,録り溜めたものを消化しなきゃという気持ちが強いので,定刻5時20分にちゃんと頑張って起きるんです.しかし,ある程度消化が住んだ日曜,しかも明日も休みとあっては,睡魔に負けてしまいます.一応5時20分に目は覚ましました.夏といえまだ比較的涼しい時間ってのも手伝ってくれちゃいました.今日はそこから3時間弱のお休みでした.睡眠負債,解消されていっているのは嬉しいことですが,どうも勿体無い時間の使い方をしてしまっている気がしてなりません.録り溜めたものの消化は捗っていても,番組改編期関連作業やらAnimage読みやらが滞っていますからね.自覚せよ自分.
日: 2018年7月15日
今日観たアニメ(3781)
- [C]ゾイドワイルド「襲来!デスメタル」(第2話 7/14朝)
上から襲い掛かられたときの地面のカット,降りようとする気持ちの表現だったんですね.逃走時のお約束の台詞の語尾が高音になるデスメタル,にわかに小学生が真似しそう.
- [B]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「反撃!! E5
× 500」(第27話 7/14朝)クロス合体すると500の運転士はどこへ,滅びの種族連中の狙いがいまいち解りませんが,それを率いた奴には心当たりある風の出水指令.ちゃっかりリュウジ父もそっちにいたりして.
- [C]フューチャーカード神バディファイト「おとぎの国のメル!解き放て,スバル様の呪い!」(第7話 7/14朝)
帽子が綿菓子とか,頭に蛍光灯ばりにぶっ飛んでるわ.メルヘンのメルが安済知佳声でFAだと思っていたら,早見沙織声でした.なるほど,近いところにいたのね.電波妄言を真に受けて暗号解読始める勉強の神,器用貧乏.
- [C]ポチっと発明ピカちんキット「おたからハンタートレジャーブウ」「ギバさんのヒミツ」(第28話 7/14朝)
ギバさんの自宅は研究所が併設された大きな家.これは決まりですね.あらゆることが裏目に出てそういう未来になったオチに違いない.ナシじゃない.
- [C]メジャーセカンド「攻略の手がかり」(第15話 7/14夜)
ハンドサインは解読できなくても,守備の動きで球種を見極めるか.ここにきて捕手を交代とは,ナイスミスリード.正捕手,カコイイじゃないの.そーいや「アンディ」って本名なのね.
- [B]僕のヒーローアカデミア「編め必殺技」(第3期14話 7/14夜)
そういうつもりの一切ない発目のボディタッチに正常でいられない緑谷と麗日ってば.痩せ細った姿を隠す必要がなくなったオールマイト,逆に生き生きしている気がします.蹴り主体にしたところで,それだけじゃ必殺技じゃないよね.
- [B]名探偵コナン「Jリーグの用心棒」(第907話 7/14夜)
憧れのサッカー選手に飲み物を渡せて昇天する歩美,この番組にしては斬新な演出でした.好きこそものの上手なれ.案内不要なほど詳しく,テンション高まっている灰原.ありあわせの設備でも飲み水の成分検査なんてお手の物.たまに忘れますが,そういう人でした.
- [C]若おかみは小学生!「台湾旅行で若おかみ!」(第14話 7/15朝)
姉は妹のため,妹は姉のためを思っての行動でした.そんなことより,美陽のポルターガイスト,活躍しましたね.ウリ坊にも何か能力ないんかね.と思ったら,料理作るときに腕に乗り移ったりしてた気が.
- [D]ミッキーマウスのロードレーサーズ「マカロニ・リボン・カップ」「さいこうのローマツアー」(第3話 7/15朝)
そんな街中でレースとか危険でしょ.そして,レース中にもかかわらず,スパゲティ食べるとはありえん.野晒し巨大ミートボールも,その一部を客に振る舞うのもありえん.
- [B]HUGっと!プリキュア「元気スプラッシュ!魅惑のナイトプール!」(第24話 7/15朝)
「町内トプール」の名前のとおり,大漁旗をあしらったりする町内会ぶっとび.予算無制限という大盤振舞でヤングに委託して正解ですね.元クライアス社員の3人が芸能事務所を興してプリキュア連中と和気藹々か.
- [C]レイトンミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「カトリーエイルとミステリーサークル」(第15話 7/15朝)
真相を説明しましょうのカメラワークに割り込むとそんな状態になっちゃうのね.実に面白い.強気で追い払った弱虫依頼人よりも,探偵カトリーの方が強力でした.