ねむいのねむいのとんでいけ

昨日は起床したときから眠かったです.午前中も午後も夕方も眠い.とっとと帰って寝ました.贅沢にも,21時半就寝.ところが23時とか26時とか,何度も何度も目が覚めます.眠いのに目が覚めます.

そして翌日も眠い罠.午後,眠気飛ばしのため,会社を抜け出して近くの100円ショップへ行ってみました.いつもより人が多くてイライラ.巷では夏休みですからね.いつもは往復10分のところ,今回は15分くらいかかったんじゃないでしょうか.全然眠気飛びません.夕方は社外会議.私が喋るの担当だったので睡魔に勝ててはいますが,あまり頭は回っていない気がします.春と夏はしゃーなしか.

小林しんのすけ確認

ふと思い出しました.野原しんのすけの中の人が7月から替わるということに.先日の放送を予約録画し,確認しました.あれ? 7月アフレコ分からだったっけ? 7月放映分からじゃなかったっけ? と思うほどに自然.注意しないと気づけないレベル.全力で矢島晶子声に寄せてきた小林由美子氏GJ.

それより気になったのは父ひろし.いつの間にか藤原啓治声から森川智之声に替わっていました.どうやらこちらは期間限定の代役みたいですね.他は替わってないよね.

今日観たアニメ(3790)

  • [B]キラッとプリ☆チャン「笑顔でさよならしてみた!」(第17話 7/29朝)

    笑顔でさよならできてない.勘違いで先走って送別会のテンプレ.アイドルデビューからいきなりミラクルキラッツ脱退はないっしょ.同じく先走ってメルティックスター新メンバー加入の記者会見を開こうとするあんなもさすがです.

やることばっか

午前中,弁護士事務所へ.某投資マンションの理事長のお仕事です.弁護士相談を終えたら,一緒に話を聴いた支援者と今後の作戦会議です.なんでこんなに動かないといけないんでしょう.完全に貧乏籤.募金したりボランティアしたりするメンタリティ皆無の私ですが,やんなきゃいけないんだからしゃーなし.

ちょっと遅めの昼食を食べたら,郵便局へ行って不在票と郵送物の交換.からの,スーパー特売へ.いつもの肩掛けバッグで足りず,エコバックも出動.エコバックの取っ手に腕を通して右肩に掛けると,右腕のやり場がありません.真下に下ろしては商品を温めるし,かといって上げたり浮かせたりすると疲れます.ということで,自然に体の前に右腕を交差させる格好で落ち着くのですが,にわかにこの格好が進撃の巨人の敬礼ポーズだということに気づいてしまって,気持ちが落ち着きません.心臓を捧げよ.

帰宅後は理事長仕事の続きで,調べものしたりデータをまとめたりメール書いたり.一段落させて,とっとと辞職したい.

今日観たアニメ(3789)

  • [D]ポチっと発明ピカちんキット「ウソ発見器」「エージェント・エイジ2」(第30話 7/28朝)

    ウソ発見器と言いつつ汗検知器.原理知っちゃうと捏造できそうな感じ.画面を無理やり押しのけて出入りしたりするせっかちなやつの演出,好き.

  • [B]メジャーセカンド「負けたくない」(第17話 7/28夜)

    試合中でも敵対しないのならばチーム内でライバル張るのも悪くないですね.小森の認識は未だに本田と清水で止まっているようですが,解るわ.新EDで佐倉と張り合っていたやつの正体,眉村姉でしたか.私の中では金髪清水と呼んでいました.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「這い寄る士傑高校」(第3期16話 7/28夜)

    下手こいた麗日をお姫様抱っこして逃走する緑谷.良い感じwktkと思ったら,敵の変身でしたか.というか,見えないところに的を設置するのは反則だったんじゃないかと.見えるところに設置した的を服ごとどっかに置いておくのはアリなの? そういや葉隠はどうなの?

  • [D]名探偵コナン「燃えるテントの怪 前編」(第909話 7/28夜)

    黒田管理官怖い.柄じゃないのを自認しているなら一人キャンプとかやめて.ますます怪しい平野文の外の先生とのやり取り,互いに笑顔ながら丁々発止でgkbr.

  • [B]若おかみは小学生!「涙の理由と若おかみ!」(第16話 7/29朝)

    自分の夢を代わりに娘に託すとろくなことにならない気がします.ともあれ,途中から仕事を好きになったようでヨカタ.色眼鏡かけないおっこ,良い友達になれたようでヨカタ.

  • [D]ミッキーマウスとロードレーサーズ「ミッキーのさいこうのいちにち」「レースカーではたあつめ」(第5話 7/29朝)

    走行中に生垣の花を摘んでは並走する車を運転するミニーに渡すとか,脇見運転甚だしい.良い子のみんなは真似しないでねの典型ですが,免許は18歳からだからこその明記不要なんでしょう.

  • [C]HUGっと!プリキュア「大女優に密着!さあやとおかあさん」(第26話 7/29朝)

    若おかみ話と被ります.こちらは自ら進んで子役になった口かしら.周りの協力を受け,仕事と子育てを両立しつつ期待に応える意識の高さ凄い.

  • [C]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「カトリーエイルとロンドンの怪物」(第17話 7/29朝)

    ナゾトキ開始時のいつものカメラワーク,今回は霧のため,目線を頂けませんでした.残念.映画撮影だとは思っていましたが,まさか世話になった映画館の閉館に併せて個人に向けた作品とは思いませんでした.映画制作って金かかるもんでしょ.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「かわうそのウソ」(第6作18話 7/29朝)

    動きやすさ重視の残念な格好で農業を手伝うねこ娘.それでも十分に格好良いねこ姐さんでした.さすがに鬼太郎にはこの姿を見せたくなかったとか,こっそり野菜を贈っていたことを内緒にしたいとか,乙女すぎるねこ娘@庄司宇芽香萌え.白ワンピの涼し気なまなも良い感じ.

  • [C]ONE PIECE「偶然の再会サンジと恋する悪プリン」(第847話 7/29朝)

    大地を裂きながら地中を行進するビッグマム怖い.ツンデレが過ぎて悪い顔が自然に出てきてしまうプリンってば.

優しい気温

台風接近なんのその,風は強めですが,雨はちょろちょろとしか降りませんでした.そして暑くない.いいね.過ごしやすいわ.休日のこれはありがたいわ.そのはずなのに昨夜,あまりよく眠れませんでした.贅沢に早めに床に就いたというのに,今日も眠いん.と思ったら,早めに寝たのは一昨日の晩でした.どうりで.今日はとっとと寝て,睡眠貯金をしておこう.いや,睡眠負債の返済か.

今日観たアニメ(3788)

  • [C]ルパン三世PART5「初恋の話をしよう」(第16話 7/24深夜)

    内戦終結.機転を利かせて自分の名誉と命を引き換えに王女を救ったCIA.ルパン三世で女子高生らしい恋バナが出てくるとは.案の定,アミは淡泊な告白をしてみせるわけで.

  • [C]中間管理録トネガワ「大人」(第4話 7/24深夜)

    人間麻雀.確かに悪魔的.でも確かに,麻雀のルールを知っている大量の債務者を集めるのは大変.それに対し,パワポプレゼンで拍手喝采のカードジャンケン,いいね.自分の提案を引き下げて手柄を譲りつつ,限定ジャンケンという名前だけ捻じ込むトネガワ,さすが.第4話は黒サワともよ声でした.

  • [C]遊☆戯☆王VRAINS「闇より出でし絶望」(第61話 7/25夜)

    プレイメイカーに代わって捕えられたソウルバーナー.過去の話に飛んだのも,メンタリストなバウンティハンターによるものなんでしょうね.

  • [B]カードキャプターさくらクリアカード編「さくらとおかしなお菓子」(第17話 7/25夜)

    ウサギ,とうとう喋りました.調理実習中,3人が終始,点目のギャグ調だったの,味があります.事あるごとに「ほぇ」が顕現APPEARするの,いいね.固着後,「どうぞお構いなく」再び.もっとやれ.

  • [C]アイカツフレンズ!「みお,勇者になる」(第16話 7/26夜)

    ベストフレンズレアドレス作りでビッグバンを起こすべく,幼少期に友達作りのビックバンを生んだ勇者の橋から川へ飛び込む……というところから来たサブタイトルだったので.こういう付け方,好き.そしてやりがち.

  • [B]BORUTO「オレの物語…!!」(第66話 7/26夜)

    後日談.中忍試験における科学忍具でのズルの謝罪行脚でけじめか.対大筒木戦で活躍したことを知らない人にとってはネガ印象しかないしね.自分は火影にならないという意思表明で,なぜか急に惚れてまうモードになったサラダ@菊池こころ萌え.

  • [C]BANANA FISH「This Side of Paradise」(第4話 7/26深夜)

    刑務所ってもっと娑婆の情報が遮断されているものと思っていましたが,わりとつーかーなんですかね.看守の目の届かぬところでやりたい放題.となるとある意味,看守は保護者か.フォークが凶器として使われるとなると,せめてプラスチック製にするとか対策されるんでしょうね.

  • [C]少女☆歌劇レヴュースタァライト「トップスタァ」(第3話 7/26深夜)

    観ながら思考が止まったのか,ひかりの無言の監禁を突破して3度目のオーディションに勇み望む華恋の行動力やレヴューの意義に理解が及びません.とりあえず,香子やらはんなり京都弁の効果で,櫻子やらはんなり千歳が出てくるゆるゆりが出てきます.

  • [B]七星のスバル「不協和音」(第4話 7/26深夜)

    嫉妬心しかなくて可愛くない咲月@鬼頭明里が可愛くて仕方ない.陽翔,旭姫,咲月,貴法の関係性は,じんたん,めんま,あなる,ゆきあつと同じということでOK?

  • [C]イナズマイレブン アレスの天秤「爆裂!雪姫大作戦!」(第17話 7/27夜)

    走るの速いだけでも,ちゃんと武器として機能するのがイナイレクォリティ.ピョンピョンピョーンのいのり姫,いいじゃない.試合終了後,「女の子選手同士仲良くしよう」と声掛けられた忍者ヲタ,「どうして解ったの!?」的展開と「実は姫=男の娘」的展開の両方の妄想が湧きました.

  • [C]妖怪ウォッチ シャドウサイド「たたりギツネとコックリさん」(第17話 7/27夜)

    コックリさんというと確かにキツネのイメージがありますが,漢字だと「狐狗狸」という感じだったので,イヌやタヌキも併せた汎化性の高いものではないかと.九尾のナイスアシストが冴えてる.

  • [C]ハッピーシュガーライフ「モノクロームの長い夜」(第3話 7/27深夜)

    お巡りさん,こっちです.綺麗な髪のロリコンに対し,久野美咲声のロリは神.しおを探すさとうが,どのタイミングで辿り着くのかwktk.どのタイミングであれ,そのときしおと一緒にいた人の身が心配です.

  • [B]ぐらんぶる「新世界」(第3話 7/27深夜)

    初めは瘴気に中てられた感じでしたが,第3話にして馴染んだのか,楽しめるようになりました.海中呼吸から始めた泳げない伊織を指導する先輩,こんなに真面目な人でしたっけ.というか真面目な面もあるんですね.

  • [D]ゾイドワイルド「強敵!デスメタル四天王」(第4話 7/28朝)

    目標はあれど目的地がなく,ただただどこかへ向かっている旅,わけがわかりません.家に仕送りして養っているデスメタルの3人,中にはこんな人もいるでしょう.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「海へ!! 敵の電波信号を探れ」(第29話 7/28朝)

    初太平洋どころか,初めての海にテンション上がるシノブ,いいね.母ちゃんに溺愛されているアキタ,いいね.この二人の方言コンビ,いいね.出撃することを悟られないようにするアズサ,便利.

  • [C]フューチャーアード神バディファイト「守れ平和を!! 銀河超人コスモマン!!」(第9話 7/28朝)

    正義の味方は正体を隠すのがセオリー.そうでしょう.被り物が蛍光灯の人,綿菓子の人に続き,今度は野良モンスター出現を検知する設備ですか.

持っていくべきか置いていくべきか.予報では降水確率50%,傘マークは21時過ぎから.台風接近に伴い,雨には風が伴いそうなので,折畳傘では心許ない.現在,ピーカンの天気.

迷いましたが結局,迷うくらいなら持っていこうということで,持っていきました.自宅から会社までの道中,電車を含め,周りのみんなの装備に目が行きました.日傘は持てど,雨傘を持っている人はいませんでした.そうか.

ずっと先延ばしにしていた業務,今日も他のを先に着手……を何度もやりだしそうになりました.さすがに延ばしすぎなので,今日こそは.業務がてんこ盛りなわけじゃないので,残業しちゃいけない気がしているのですが,その調子で延び延びさせた感があるので,意を決してやっつけました.で,久しぶりの23時過ぎ退社.雨,降り始めていました.傘を差すほどではありませんでしたが.

気になる漢字

今日読んだ簿記の教本に「3分法」という表記がありました.気になって仕方ないです.極端に例えると,「1石2鳥」とか「10人10色」と書いている感じ.もっと極端に走ると,「100足むかで」とか「1000歳飴ちとせあめ」とか「10000国博覧会ばんこくはくらんかい」とか.「分法」が単位の一種で,「4分法」「5分法」とあるなら解りますが,そうでないなら「三分法」と書くべきではないかと.

似た話で,「1人」「2人」を「ひとり」「ふたり」と読ませるのも気持ち悪いです.「にん」という単位なんだから,この表記なら「いちにん」「ににん」じゃないかと.「1日」「2日」は「ついたち」「ふつか」じゃなくて「いちにち」「ににち」じゃないかと.熟語的な読ませ方をするなら,「一人」「二人」「一日」「二日」と漢数字を使うべきではないかと.

そんな休日

先週末ほどの暑さにはならなかったと思いますが,それでも暑かったです.

折角の平日なので,銀行へ行ってきました.投資用ローンの契約条件になっていた定期積金口座が満期に達したので,解約して流動性を高めようかと.ついでに手元の千円札を増やしました.出産祝金を二千円札で渡そうと思っていたのですが,銀行なのに取扱いがないとのことなので,千円札でいいやと.ポチ袋に詰め込んで分厚くして渡そうかと.

アニメの消化,まだ少し残りました.油断して余計なTV番組観たりしちゃうからですね.試験勉強も蔑ろで,駄目だこりゃ.

夜,久しぶりに涼しい感じ.水タオルに扇風機だと少し寒いくらいです.つーわけで扇風機止めて油断してたら,若干の頭痛.暑くないけど脱水症状か.とりあえず飲み物飲んでみました.大事を取ってとっとと寝ます.と,今日もとりあえず言ってはみる.