平日は空調整ったオフィスにいるので良いのですが,休日はしんどいですね.部屋に冷房は付いていますが点けていません.入居してから丸14年以上,一度も起動したことないので,もう怖いでしょ.先週の土日もそこそこ暑かったですが,今日はもっとだった気がします.何とか凌げた感じ.ただ,夕方,眠気に勝てずに仮眠を取りました.起きてもすぐには起きる気になれず,しばらくぼーっとしていました.まだ体がこの暑さに順応していない様子.
日: 2018年6月30日
今日観たアニメ(3770)
- [C]ONE PIECE「処刑開始 ルフィ連合軍全滅!?」(第842話 6/24朝)
恐怖を感じることはなくても快楽を感じることはあるのね.そろそろ塀を超えたと思っていたのですが,まだその辺でしたか.万事休す.と思ったら玉手箱大爆発で会場倒壊.ゴロゴロ転がり落ちるビッグマム,誰か助けてあげて.
- [C]キラッとプリ☆チャン「ハートを燃やしてみた!」(第12話 6/24朝)
決勝戦挑戦者紹介のライブ3連発.からの王者のライブ.圧倒されるのは曲がプリプリアイドル調じゃないからでしょうか.で,控室で一緒に観ていたはずのgkbrみらいが失踪.ちょま.
- [C]ピアノの森「ポーランドの新星」(第11話 6/24深夜)
新星は雨宮のことちゃうんかったんかい.45分の曲を何人分聴くって? しんどい,のかしら.知ってる曲だったらそんなことは…あるか.
- [C]美男高校地球防衛部HAPPY KISS!「あと1センチのHAPPY」(第11話 6/24深夜)
努力型の阿多に対し,苦もなく超える天才型の修善寺.そりゃ印象に残らないかもしれませんが,もっと察してあげましょうて.祖国のピンチに颯爽出撃で,最後に握手はできませんでしたが,もう和解は済んだ感じとみて良いのでしょうか.
- [C]パズドラ「マツハラへの挑戦状…!」(第13話 6/25夜)
最近好調だからって調子に乗りすぎの痛いタイガ.言葉少なにプロの何たるかを見せてぎゃふんさせる松原プロカコイイ.たこ焼き食べたい.
- [C]キャプテン翼「さァ全国だ!」(第4作13話 6/25深夜)
上京した双子,田舎者を言い訳に線路跨いだあっちとこっちの駅ホームでパスの応酬なんていいわけないでしょ.そもそも,ホームに人いないのが変だし,あの格好で電車乗ってるのも変だし,わざわざ向かいのホームへ渡るのも変ですけどね.
- [C]弱虫ペダルGLORY LINE「それぞれのスタートライン」(第25話 6/25深夜)
月曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.寒咲マネージャの語りで始まるインターハイ最終日の朝.真波の寝坊を誰も起こさない箱学連中,そんなところで王者の意地を見せんでも.坂道の回想で,鏑木がスプリントを競った場面がありましたが,これって実は弱ペダNEW GENERATION時代だったりしませんか.後番組は「京都寺町三条のホームズ」
- [B]ガンダムビルドダイバーズ「デュエル―決闘―」(第13話 6/26夜)
コウイチの旧友で事件の首謀者と思われる相手とのGBD.作った愛機が実際にボロボロになるシステム.これこそが本物とか語っていましたが,それはそれ,GBNが偽物というわけじゃないでしょ.アヤメに黙って代わって思い出のSDガンダムを奪還とは,にくいわ.痺れるわ.
- [B]ブラッククローバー「魔法騎士団団長会議」(第38話 6/26夜)
アスタの気づかぬところで,ノエルとミモザとレベッカの闘い,痺れるわ.アンチ魔法でプロテクトを解除し,記憶にアクセス.団長の中の裏切者は誰だ,という鉄板の引きで次週持越し.にくいわ.
- [B]斉木楠雄のΨ難「Ψを見抜け!完璧美少女の試練」「調査する!Ψキッカーズ!」「休み明けのΨ難」「集結!思い出のキャラΨ登場」(第24話 6/26深夜)
火曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.そういや完璧美少女は努力家でした.その辺分かっている楠雄,天然モテ要素ですね.賢いこいつに対して,こいつら二人ってば実に残念.後番組は「深夜!天才バカボン」