日差しは強いものの,風も強いため,体感温度は或る程度抑えられました.そんな午前中,社外会議.帰途は優雅にマクドナルド昼食.強風の屋外を眺めているうちに,頭はすっかり日記ネタ探しモードになっていました.
「強風」は英語で何て言うんでしょうか.「breeze」は微風.だったら「wind」か.「storm」はちょっとニュアンス違うか.そういえば「gale」というのがありました.モンスターハンターストーリーズRIDE ONでそんな名前の登場人物がいましたが,「疾風」の意味だと知ったのはCCさくらででした.「疾風のゲイル」とか言ったら,カコイイ二つ名だと思うのですが,意味を考えるとちょっと間抜けですね.本来の読みにないルビを漢字に振った歌詞,いわゆる奈々語であれば,それもアリでしょう.
ということで,いろんな「<日本語>の<英訳>」を考えてみました.大抵,「頭痛が痛い」的なおかしいものだったり,ただダサかったりしました.特に,中二臭い日本語との組み合わせると破壊力抜群.そんな例を紹介.
|
|