人間犬

DogじゃないよDockだよ.今日も朝から寒かったです.予想最高気温は20度でしたが,本当かしら.雨の中,人生3度目の人間ドックへ行きました.やっぱりお腹空いてないわ.

流れるようにいろいろなアトラクションを体験.聴こえてくる音に合わせてボタンを押したり,思いっきり息を吸い込んだり吐き切ったり,風や光が出てくる穴を覗き込んだり.極めつけの最後は,もれなく重いドリンクがついてくる宇宙飛行士の訓練にありそうな乗り物.キャストのお姐さんの合図に合わせて右向いたり左向いたり一回転したり.

受付から2時間くらいで終了.からの無料ランチサービス.うーん,やっぱりお腹空いてないわ.というかどちらかというと食べたくない.きっと重いドリンクの前に頂いた炭酸飲料のせいでしょう.変な膨満感.それでも食べなきゃってんでいただきました.

帰宅後もパン.昨日が消費期限のパンが余っていたのよね.カウントミスしてました.お土産に出された出す薬を飲んで,アニメの消化開始.CMの度に意識的に水分補給しました.そして30分に1回くらい会社のメールチェック.平日だもの.ちょいちょい飛んできます.でもOffice365の問題なのか操作の問題なのか,動きが遅くてがるぷんぷん.

今日観たアニメ(3741)

  • [D]パズドラ「たまたま電話の長話」(第6話 5/7夜)

    語尾タマの誰かと電話する体での回想話.前作パズドラクロスのタマゾーのつもりなのかもしれませんが,だとすると金朋氏じゃなかったのは大人の事情か.BEATLESSも5話間隔でintermission挟んでくるし,最近のトレンドなのかと.

  • [B]キャプテン翼「キックオフ!南葛VS修哲」(第4作6話 5/7深夜)

    住宅街の曲がり角でシュートしたら危ないでしょ.ドリブルが徒競走に勝てるわけがないと思うのですが.開始時刻ギリギリに登場してハラハラさせたり,翼がセンターバックというのに憤ったり,自分に厳しい若林は周りにも当たり厳しいな.

  • [C]弱虫ペダルGLORY LINE「鳴子の意地」(第18話 5/7深夜)

    ここ最近,鳴りを潜めていた鳴子,満を持して活躍.かと思いきや,もはや先頭集団を遅らせるしかできないか.それはそれで良い仕事するわ.生憎の地味ですが.

  • [B]ガンダムビルドダイバーズ「過去と未来」(第6話 5/8夜)

    店員の兄,GBD仲間が去っていき,引き篭もりがちなようですが,凄いビルダーだったと.GBNの有名ビルダーに褒められた勢いで久しぶりにログインしてみた途端,邪気のない顔で引き込んで来るサラ,さらりと駄目人間とか言っちゃう怖い子.3人とサラと兄ちゃんの5人組,なんかいいわ.そしてなんか分からないけど,改めて伊藤かな恵の美人声萌え.

  • [B]ブラッククローバー「雪上の追跡」(第31話 5/8夜)

    伊達に囚人じゃない.シスコンも怖いけど,それ以外に冷徹なのも怖い.こんなに愛されているのに,妹はアスタ大好きという図.恐怖.留守番組の2人,恋のライバルなりにも仲良しになるのか.

  • [A]斉木楠雄のΨ難「Ψ訪!兄からの5つの指令」「Ψもいる!動物園に行こう」「新人漫画家のΨ難」「海藤兄弟のΨ難」「イメージチェンジΨガール」(第17話 5/8深夜)

    誕生日おめでとうをそんな演出で行ってくる兄ちゃん怖い.小林由美子の外の子鬱陶しい.動物と斉木のやりとり面白い.新人漫画家に対する駄目編集,どした.中二病兄を慕う弟萌え.どんどん瞬が可哀想になります.斉木をめぐる女神とギャルも,変な方へ走りましたが面白いわ.おっふ.

  • [D]ルパン三世PART5「ルパン対天才金庫」(第6話 5/8深夜)

    いつもとテイストが違ってギャグを盛ってきた感じ.頭悪い人しか開けられない金庫ねぇ.クルクルパーにしてあのヘルメットを被る以外にも,開ける方法はあったのでは.というか,開けるのを警察やマスコミを一堂に会したショーにしてる時点でもうなんだか.

  • [B]3D彼女リアルガール「オレの謝り方の件について」(第6話 5/8深夜)

    つっつんを好きだという色葉を信用してないことに怒っていたと.そんなの説明されないと解らないよ.色葉との仲直りもそうですが,伊東との仲直りもなかなかでした.で,元通りになったと思ったところに農ガールが効いてくるわけですね.

レスキューフーズ

約2週間前,会社が用意している非常食の賞味期限が5月中旬とのことで,希望する社員に配られました.特に積極的な意思表明をしていなかった私ですが,貰い手不足に困った配り手に声を掛けられ,頂きました.残業の日の夕食にでもしようかなと.

ところが最近,空腹にさいなまれるほどの残業をすることがありません.期限が近くなったら,昼食に代えればいいかなと.期限はまだ先だからまだ様子見で良いかなと.そんな風に悠長に構えていたら,人間ドック休みやら終日外出やらで,昼食そのものを会社で取る日が意外と少ないことに気づきました.ということで,今日から昼食の一部をこの非常食に代えるべく,出勤途中に買う昼食の量を少なめにしました.

昼,配られた箱の中身を見てみると,面倒な調理が必要なものばかりでした.同梱の耐熱袋に要加熱のご飯や要加熱のレトルトパウチなどを入れ,あれとこれを入れてブクブクしてシューシューするとか.なるほど,乾パンなど簡単に食べられる安い非常食の方が嬉しかったんですが,そう来ましたか.面倒だし時間がかかりそうだったので,休日自宅で頑張って消化することにします.つーわけで,いつもより少なめの昼食で終了.

夜,今日もとっとと帰ってさっさと休みたい体調ではありましたが,やるべきことがあって残業.それでもなる早で帰りたかったので,非常食の消費は見送りました.不思議と空腹感はありませんし.なんやかんやで会社を出たのは23時.やっぱり食欲ありませんでしたが,帰途のスーパーで安くなっていた団子を買って食べました.セーフ.というのも明日午前中,人間ドックなので,23時半までに最後の晩餐を済ませよとのことだったのです.どうしてこんな日に限ってこんなことになるかね.

頭の頭痛が痛いので自分の自宅へ帰宅します

夏日まで行った連休とはうってかわって寒い今日.午前中は社外会議.夕方は社内で打合せ.あまり仕事が捌けていませんが,標記のとおりなので,19時手前でスタコラサッサー.家に帰るやいなや就寝.平日にもかかわらず10時間睡眠.贅沢.翌朝,うーん,まだ頭痛い気がする.寒いし雨だし,低気圧のせいか.

ぽけぽけ

ぽやぽや.朝から覚醒レベル低めでした.やっぱり快復していないのではないかと.しばらくセーフモードで行きましょう.幸い,咳やくしゃみといった散布症状は出ていないので.そもそも,休み明けの私の周り,不調を訴える人が数名なんですけど.

今日観たアニメ(3740)

  • [B]ピアノの森「コンクールの神様」(第5話 5/6深夜)

    何気にさり気に海と誉子は相思相愛なの? 譜面どおり完璧な演奏で優勝を収めた雨宮ですが,特別賞を設けてまで取り上げられた誉子の方がなんかアレ.鳴らなくなった森のピアノは,阿字野の元へ行けとの意志か.

  • [C]美男高校地球防衛部HAPPY KISS「HAPPYに美しく」(第5話 5/6深夜)

    肥満児だった白骨孫左衛門.あざと可愛い今のマーサからは想像できない.海外留学から戻ってきて,こんだけ豹変してりゃ,本人だと分からないのも仕方なかろう.

長かった9連休

初めの3日は帰省と法事で充実していました.その後は自宅で腐っていた感じ.専らTV観て都市造ってました.体調は快復したのかしら.まだ鼻詰まってます.きっと出社することで自宅のダニハウスダストアレルゲンから離れ,症状が治まるんじゃないかと期待してます.ここ最近,一日が短く感じていました.きっと10時間睡眠のせいでしょう.この睡眠時間を3~4割減らした元の状態にすぐ戻せるかしら.さてさて,頑張るぞい.

今日観たアニメ(3739)

  • [B]メジャーセカンド「特訓開始!」(第5話 5/5夜)

    押しても駄目なら引いてみな.ついでに佐倉まで取られた風で,クレバーな光にまんまとやられてる大吾ってば.姉ちゃんやら寿也やらに教わるとは幸せ者.母ちゃん,そんじょそこらのアラフォーの小母さんと同じでした.

  • [A]僕のヒーローアカデミア「ブチ込む鉄拳!!!」(第3期5話 5/5夜)

    不意打ちにもやられず,責任を持ってやるべきことをやってるイレイザー先生カコイイ.満身創痍ながら,テレパシー先輩に放送をお願いするとか,出久もだいぶ良い仕事してます.鉄の人と部分倍化の人のB組コンビもなかなか見せてくれる.いろいろ滾る.

  • [C]名探偵コナン「密室の謎解きショウ」(第900話 5/5夜)

    劇団員による茶番でした.と思わせておいて,シリアスな本番もあり.からのコナンの時間稼ぎ茶番.ショタ感出すよりドヤ顔出す方が好き.

  • [C]若おかみは小学生!「雑誌の取材で若おかみ!」(第5話 5/6朝)

    地縛霊ちゃうやん.お婆ちゃんの引越元からこっちへ越してきとるやん.さて,ウリ坊以外にも悪戯する奴が棲んでいるようですね.梃入れ.

  • [C]HUGっと!プリキュア「はぎゅ~!赤ちゃんスマイルめいっぱい!」(第14話 5/6朝)

    赤ちゃん可愛いでしょと同意を求められても,私は特に.さあやとルールーの知的女子対決面白い.笑顔ではならを威圧するのさすがですわ.案の定,思わずキッズらを庇ってしまったルールー.そしてそれを見かけたであろうバブリーな人.立場逆転か.

  • [B]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「カトリーエイルと幸運な男」(第5話 5/6朝)

    推理披露開始のときのカメラワークとカメラ目線,相変わらず好き.うっかり矢を放ってしまったエンジェルアロー社の人,もっと申し訳なさそうにすべき.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「厄運のすねこすり」(第6話 5/6朝)

    憑りついた人から生気を抜く妖怪.自覚なかったり婆ちゃんを庇ったりとは,なかなか辛い設定出してきますね.で,東京でフリーターしてた放蕩息子はどうして帰省したのかと.

  • [C]ONE PIECE「走れサンジSOS! ジェルマ66」(第835話 5/6朝)

    カタクリの見える未来がほどよい先ですね.ルフィが割れたマザーの写真をマムに見せて奇声が起こるまで,実に短時間の話なんでしょうけど,ちゃんと1話分でした.散々なことしてきたサンジに助けられたジェルマ一同,これからどうする.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「ガッツでアツくなってみた!」(第5話 5/6朝)

    いきなり二人でライブして,展開速いと思ったら,Bパートでもソロライブ.サスケ的なものでしょうか.大本命が張り切りすぎて怪我とはひどいわ.一人しか参加してないのに優勝ってのはおかしくね?

生命保険

自宅のピンポンが鳴りました.生命保険のセールスでした.話くらいは聴いてやろうじゃないかと.既にだいぶしっかり入っているので,きっと不要でしょうがと.で,聴いた末,契約.カバーしきれていなかった部分をカバーしてみました.なまじ時間と金があるとろくなことないですね.うっかりスキャナをポチったりね.

そーいやそのスキャナ,近所のコンビニで着払返送を終えました.購入はクレジットカードでした.そのクレジットカードへ返金されるとのメールが届きました.そんなこともできんの?

今日観たアニメ(3738)

  • [C]アイカツフレンズ!「蝶のように舞花!」(第5話 5/3夜)

    舞花は祭りに滾る方向音痴ね.初めてのオーディションに全く臆していないあいねは大物.控室でみんなに声を掛けて緊張を解いてくれる存在は貴重.

  • [B]BORUTO「ライバル集結!!」(第56話 5/3夜)

    中忍試験一次審査は○×クイズ.どちらを選んでも,落ちて墨に塗れなかったら合格とな.「不合格なら黒くなる」の対偶「黒くなければ合格」を成立させよという論理問題なんでしょうけど,腑に落ちないわ.排他性なく「合格でも黒」という裏の命題があったらどうなのかと.

  • [A]ヲタクに恋は難しい「オトナの恋も難しい?」(第4話 5/3深夜)

    会社でそんな属性の連中とそんな頻度でつるんでいたら正体バレるの時間の問題じゃないかと.怒り口調のまま「最高」とか言わせるの面白いわ.スタート早い花ちゃんはどう見てもシェリルポジでしょ.私はランカ派.

  • [D]メガロボクス「THE MAN FROM DEATH」(第5話 5/3深夜)

    戦場だか退役軍人の集う場だか分かりませんが,過去に南部と何があったのか,もやっとしか解りません.そういや,ギアレスジョーの異名が定着してしまったら,ギアを着けるタイミング,社会的に来ない気が.

  • [D]されど罪人は竜と踊る「復讐の女神」(第5話 5/3深夜)

    土師孝也氏の外の偉い人のお付の人達,強いわね.と思ったらそれ以上の復讐の女神降臨.夫ドラゴンを屠られた仕返しに,屠り返しと蘇しを繰り返す的な感じ.油断しましたね.

  • [D]イナズマイレブン アレスの天秤「星章学園の闇」(第5話 5/4夜)

    仲間と強調しないエースストライカーをゴールキーパーに据えるとは,後ろでみんなの動きを見とけってことかしら.こんなツンツンしたやつに妹ならぬ幼馴染見舞いイベントがあるとは思いませんでした.

  • [C]妖怪ウォッチ シャドウサイド「恋する人体模型」(第5話 5/4夜)

    人体模型相手に話しかけるとか痛い.名前付けるにしても,人体模型だから「ジンくん」とは安直.文鎮代わりに胃袋だか心臓だか使うというアイディア,どこから湧いてきたん.

  • [C]BEATLESS「An Answer to Survive」(第14話 5/4深夜)

    紅霞,自分の生きた証を遺すため,印象に残る中継で世の中に思考を促して沈黙.なるほど,そういうやり方もあるか.ケンゴがタイーホされたのは,オーナー登録の証跡があったからでしょうか.

  • [C]魔法少女サイト「復讐と決意」(第5話 5/4深夜)

    中のみんなの喉が心配です.奴村が倒れている薄暗い拷問部屋にさりなが現れたとあっては鳥肌ぜよ.無茶な魔法の使い方をして,奴村退場か.狂気のアイドル,虹海がさりなとタッグ組んで攻めてくることを想像するだけで生きた心地しないわ.

  • [B]七つの大罪 戒めの復活「死の罠の迷宮」(第16話 5/5朝)

    喧嘩祭りの予選になるんでしょうか.巨大迷路.ディアンヌは記憶喪失のままですが,別行動だった団長やバンが合流.賑わってきました.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「西へ!! シンカリオンVS大阪名物!?」(第17話 5/5朝)

    背景,写真が使われている場面がありましたが,意外と違和感ありませんでした.鉄オタ全開でハイテンションのハヤトに好感持てます.たこ焼き食べたい.初音ミクのみならず,残酷な天使のエヴァンゲリオンまで出てくるとは.

  • [D]ポチっと発明ピカちんキット「エア臭ター」「エイジ救出大作戦」(第18話 5/5朝)

    良い香りの匂い玉はさて置き,納豆やら牛乳雑巾やら,臭いやつはどうやって作ったのかと.