一応午後半休

最近,業務が詰まっていないので,休めるときに休んでおこう.水曜だったら会議が入っていなかったので都合良かったのですが,月曜の新人研修明けのタイミングでの休むよ宣言は急かなと.というわけで,木曜午後半休.しかし,今日のうちに片づけるべき仕事があれやこれやといろいろあって,会社から離れたのは16時でした.半休もどき.どうせ有休消化しきれないから構いやしないけれど.

今日観たアニメ(3750)

  • [D]美男高校地球防衛部HAPPY KISS!「HAPPYエンドレスサマー」(第8話 5/27深夜)

    夏休み最終日のラジオ体操だけ何かに阻まれている人の話.聞きなれたラジオ体操の音楽じゃないのは大人の事情ですね.もう音楽だけでは体操内容を思い出せない気がします.はてさて,今回のあざと可愛い松岡禎丞の外の生徒会役員,その私服はもう女装レベルじゃないのかと.

  • [C]パズドラ「龍の涙」(第9話 5/28夜)

    クールを通していたのに,ライガの著しい成長に気圧されてか,終いにはホットになっていました.こういう素直なキャラ変,大人には真似できません.二人とも2桁コンボを繰り出していましたけど,それってだいぶ凄いことなんじゃないの.

  • [B]キャプテン翼「さわやかな幕切れ」(第9話 5/28深夜)

    翼のヘディングシュートと見せかけての岬のヘディングシュートと見せかけての翼のヘディングシュート.胸熱.あわやの追加点がゴールポストを超えたところで同点決着.正にさわやかな幕切れですわ.翼のブラジル行き,いきなりすぎると思ったら,実際行くのはまだ先なのね.

  • [B]弱虫ペダルGLORY LINE「リミッター」(第21話 5/28深夜)

    天然なくせにわりと頭脳派の拓斗.ただでさえデカくて怖いのに,舐めきった入部当初の悠人に圧力かけるの怖い.なるほど,こんなことがあってのこの二人組なのね.で,今泉はゴール前スプリントで遂にリミッター解放.どんな決着になったか明かさぬまま次週へ続くとは意味深.

  • [B]ガンダムビルドダイバーズ「オーガ再び」(第9話 5/29夜)

    手練れの多い百鬼のフォースで毎度徴用されるというのは認められているということ.ドージ視点だったせいか,そうは思いませんでしたけどね.さて,忘れていた頃にブレイクデカール供給者との関係が臭ってくるアヤメ.そろそろ「今まで裏切っていたのよ涙」と「それでも俺は信じる」的なのが来るか.

  • [B]ブラッククローバー「光魔法VS闇魔法」(第34話 5/29夜)

    白夜の魔眼の首領,正常なように見える分,異常な感じに狂気を覚えます.一方,颯爽登場したのは黒の暴牛の団長.気だるいままでなにその戦闘力.そして新入りへの無茶ぶり指導.こっちはこっちで怖いわ.

  • [C]ルパン三世PART5「“ルパン”を棄てた男」(第9話 5/29深夜)

    真剣に敗北でしたか.アルベールって結局何者なのか,今回の話で理解しました.ルパンの元相棒で,三世を譲り,警視総監方面へ進んだ人ってことね.

  • [B]3D彼女リアルガール「オレたちのすれ違いの件について」(第9話 5/29深夜)

    綾戸さん頑張りました.ダッシュで逃げるつっつん,ま,気持ち解る.そんなつっつんに対して伊東,こんな大きな声を上げるとは意外でした.そして少しは乙女だっつー石野,良い奴.