- [C]メガロボクス「DEADLINE OF THE DREAM」(第8話 5/24深夜)
おっちゃん,交渉失敗しました.ジョーに救われました.なるほど,ギアレス相手ではAIがハックできないとは,盲点ですね.白都妹が勇利に肩入れするには何か理由があるんでしょうか.別に兄嫌いというわけではなさそうですし.
- [C]されど罪人は竜と踊る「おだやかな昼と寂しい夜」(第8話 5/24深夜)
墓前のギギナ,一族の正装なんでしょうが,髪の装飾で一瞬,誰だか判りませんでした.捕虜が指揮官に就任ってどゆこと.
- [C]イナズマイレブン アレスの天秤「監督のいない日」(第8話 5/25夜)
弟子氏が監督の依頼でムフフな画像を検索してたところ,ウィルスにかかって踏み台にされ,スパイ容疑で拘留されるも,奪ったスマホを使い顔文字付きチャットで指示を出すとは,今に始まったことではありませんが,トンデモな監督ですこと.
- [C]妖怪ウォッチ シャドウサイド「オーの反乱」(第8話 5/25夜)
反乱ちゃう.掃除ロボのオーですが,顔と声が付くと,もはやペット.愛着湧きますね.こんな仕様だったら,名前を付けている飼い主もいることでしょう.
- [C]BEATLESS「Plus One」(第16話 5/25深夜)
アラトが駆け込んだのはどんな店だったのか.スノウドロップが暴れてて三鷹が大変だというときに,レイシアとメトーデの決戦.遼の言うことは尤もでしょうが,アナログハック済のチョロいアラトはレイシアを前に何を思うか.
- [C]魔法少女サイト「Last Summer」(第8話 5/25深夜)
髪型違ってて判別がちょっと難しい.あんなに殺したがっていた相手を前にして,虹海全然殺す気ない.ただ仲悪い程度.チョロかった虹海のせいで,ヤバい朝霧兄に虹海パンツが渡ってしまいました.履いて稼働確認したかと思ったら,それを虹海ヲタに見せつけたりと,アンタ,最高にヤバいよ最高.
- [C]七つの大罪 戒めの復活「メリオダスVS<十戒>」(第19話 5/26朝)
強いぞメリオダス.このままガラン同様一人ずつやっつけていくのかと思いきや,九戒全員集合で大ピンチ.もうだめぽ.ここいらでマーリン先生が何かしてくれるのではないかと期待.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「逃亡!! 操られたシャショット」(第20話 5/26朝)
気持ちを理解してくれた風のやり取りをちょいとばかりしただけで,今まで敵さんだったのを親友扱いとは,シャショットチョロすぎるであります.あれか,傷心のタイミングで押すとコロッと行く理論か.アズサ,ちゃんとごめんなさいしたかな.
- [D]ポチっと発明ピカちんキット「スネークのクラッカー大佐」「ヒミツの缶詰サバイバル」(第21話 5/26朝)
スネークちゃう.ボディペイントだけであそこまで蛇に見せるとは,それはそれで凄い鰻です.プルタブなしの缶詰,いざというときに困っちゃいますよね.とはいえ,缶切りの使い方を知らない今時の子にも困っちゃいます.
- [B]メジャーセカンド「寿也の個人レッスン」(第8話 5/26夜)
バッティングセンターから自宅まで,大吾についてくる佐倉@花澤香菜萌え.初心者に野球センスでとっとと先を越されたり,夜まで庭で練習してて風呂場の姉ちゃんから理不尽されたり,可哀想だわ.
- [C]僕のヒーローアカデミア「飯田から緑谷へ」(第3期8話 5/26夜)
飯田事変で学んだはず.それでも救出に行きたいエゴ.監視のつもりでついてきて,変装の名目でみんなに新しい服を着せる百ってば.拘束を解かれた途端に案の定,暴れ出す爆豪は裏切らない.
- [C]名探偵コナン「似た者同士が犬猿の仲」(第903話 5/26夜)
似た者同士といえ,互いの殺害計画まで一緒とか,気持ち悪い.1年前にあわや殺人事件まで引き起こしそうだった遺産問題の記事,一人でもいいからとっとと暴露しちゃえばよかったのに.
- [C]若おかみは小学生!「イケメンだよ!若おかみ」(第8話 5/27朝)
言葉で老婆から女児まで手玉に取るイケメンの軟派っぷり.からの,有名ホテルのぼんぼんよろしく涼しい顔で酷評を.さあ,ギャフンさせたれ.そんなイケメンに照れて耳たぶ弄ったり,嬉しくて指弾いたりすることを幽霊に解説されてるピンフリ@水樹奈々萌え.
- [B]HUGっと!プリキュア「哀しみのノイズ…さよなら,ルールー」(第17話 5/27朝)
パップルの思いがいまいち解りませんが,なにはともあれルールー,記憶を消され,厳つい装飾を施され,パワードスーツに乗せられて戦闘開始.案の定の感涙展開.えみるールーの田村コンビが揃うことで4人目参上か.
- [C]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「1億ポンドは風と共に去りぬ」(第8話 5/27朝)
真空近くにできるほど排気ファンが強力とは思えませんけどね.長年勤めた元上司の退職祝の日にとんだ災難でした.そんなことより,カトリーやノアと並んで際立つアスポワロ警部の顔の大きさ怖い.
- [C]ゲゲゲの鬼太郎「河童の働き方改革」(第9話 5/27朝)
時給キュウリ3本.相場を知らなかったとはいえ,それであそこまで我武者羅に働いてくれるなんて,なんて気の良い連中なのかと.そりゃ搾取する側にとってはカモですね.ただ,いきなり入社してあんなバリバリ働ける仕事なんてそうあるものなのかと.
- [C]ONE PIECE「
兵器 炸裂!ビッグ・マム暗殺の瞬間」(第838話 5/27朝)マザー含め,仲間ごと呑み込んで自分の力にしたのかしら.で,そんなこんなで放ったランチャー,脱出口として確保していた姿見,ともにぶっ壊れました.耳栓装着で迫られて,もうピンチったらありゃしない.逃げるしかない.逃げられない.
- [C]キラッとプリ☆チャン「ヘア&メイクでおしゃれしてみた!」(第8話 5/27朝)
野郎には化粧のいろははおろか,用語もあやしいものです.ってことが年頃女子にもあるんでしょうね.そもそも年頃女子にヘア&メイクなんて望みませんけど.変装してるとはいえ,リンカーン氏,ぶっ飛びましたね.正体知られたときのダメージ考えてね.