アフィリエイトを勧められ,1年半ほど前からブログ,やってます.とはいえ,この日記の一部を転記するだけです.で,結局アフィリエイトは未導入で,二度手間作業を惰性で続ける日々.
日記の中でちょくちょく,過去へのリンクを張ることがあります.HTML上はURIを相対で書いているので,例えば上記の「1年半ほど前」の場合は「../17/diary01.htm#08」です.これをまんまWord Pressの新規作成ページのフォームに貼付すると,勝手に「file:///D:/Homepage/diary/17/diary01.htm#08」というローカルの絶対参照に変わります.毎度,「file:///D:/Homepage/」の部分を「http://mhasac.html.xdomain.jp/」に書き換えています.
が,URI変更ダイアログの確定ボタンを押さずに投稿ボタンを押すことがままあったようです.リンク切れ御免のページが散見していました.で,遡ってURIを修正していきました.2018年1月分まで片づけたところで息切れ.2017年は別にいいでしょ.そもそも誰も見ないでしょってなわけで.