OA関連の廃棄

近々,OA機器やケーブルの廃棄祭が執り行われるとのことで先日,家の不用品を記念撮影してから持っていきました.

PCの電源ユニット,DVD-RWドライブ,学生時代に組み立ててみた電源延長ケーブル,独立スイッチ3個が壊れたOAタップ,80GBの3.5inHDD×3,40GBの2.5inHDD,FDDやUATAのフラットケーブル×5,モノラル―ステレオ変換のAVケーブル,モノラルAVケーブル,同軸ケーブル,モジュラーケーブル,PC電源ケーブル.

OAタップ以外はまだ使えるので勿体ないです.が,HDDはもっと大容量のものが10本近くあるから不要だろうと.他はそれぞれ同じものが他にも数点あるから不要だろうと.電源ユニット,結構重たかったわ.

一旦はこれでいいとして,そーいやキーボードもいっぱい余っていたなと.使っていない綺麗なものとかあるので,捨てるのが一層勿体ないです.で,一応親兄弟に連絡したら,1枚は貰い手見つかりました.もう少し応答を待ってみようかな.

今日観たアニメ(3743)

  • [B]メジャーセカンド「キャッチボール」(第6話 5/12夜)

    離婚してたか.親子同じタイミングで帰国したってことかしら.バッセンでの英才教育,キャッチャーってそんな意識で動いているのね.勉強になります.活用する機会はない知識ですが.中学受験を控えた花澤さんの今後の野球少女っぷり気になる.

  • [C]若おかみは小学生!「ユーレイ見つけた!」(第6話 5/13朝)

    見た目はそんなに似てない気がしますが,性格は瓜二つ.ピンフリの姉妹の幽霊ですか? 確かに大きな旅館での小さな悪戯じゃなかなか気づかれなくて面白くないでしょう.というか悪戯やめましょう.空腹に耐えられずに夜に菓子をむしゃむしゃしていたそれなり体型の客,そんなことならちゃんと夕飯食べとけと.そひて菓子持ってくんなと.

  • [B]HUGっと!プリキュア「迷コンビ…!えみるとルールーのとある一日」(第15話 5/13朝)

    この田村ペア,マジ迷コンビ.良いではないか.えみるにギターやめとけ言う兄ちゃんに対してプンプンのルールー,意外性出してきました.キュアエミールとか名乗って,こんなにハイテンションなキャラでしたっけ.そのうち野乃家で迷コンビが再会する展開希望.

  • [B]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「カトリーエイルと時を超えるバス」(第6話 5/13朝)

    非科学ない番組だと思っていましたが,とうとうやっちまったかと思っていましたが,金の力で似た街を作っていたと.とはいえ,この10年間存在を秘匿できていたのは非科学的.いくら好きな街だろうと,一人暮らしは寂しいのではないかと.

  • [B]ゲゲゲの鬼太郎「幽霊列車」(第6作7話 5/13朝)

    アバンで電車に轢かれた瞬間をスマホで収めてしまった女子,更にそんなものが写っていたとあっては相談もするでしょう.従業員をこき使う社長の因果応報オチを更に二重で載せてくるのさすが.

  • [C]ONE PIECE「マムの秘密 巨人の島エルバフと小さな怪物」(第836話 5/13朝)

    幼名シャーロットリンリン.そうよね,小山茉美で子供を演じたらそりゃ助手兼掃除番のチョンマゲロボットになってしまうナリね.昔出てきた巨人のあの人やこの人と紐づけてくれる説明,優しい.

  • [B]キラッとプリ☆チャン「エール,送ってみた!」(第6話 5/13朝)

    年頃少年に派手応援は恥ずかしいか.そりゃそうでしょ.で,案の定喧嘩しても,ここぞというときに応援する姉,そしてピンチを切り抜け弟,いいね.っつーかこの関係いいね.