一応午後半休

最近,業務が詰まっていないので,休めるときに休んでおこう.水曜だったら会議が入っていなかったので都合良かったのですが,月曜の新人研修明けのタイミングでの休むよ宣言は急かなと.というわけで,木曜午後半休.しかし,今日のうちに片づけるべき仕事があれやこれやといろいろあって,会社から離れたのは16時でした.半休もどき.どうせ有休消化しきれないから構いやしないけれど.

今日観たアニメ(3750)

  • [D]美男高校地球防衛部HAPPY KISS!「HAPPYエンドレスサマー」(第8話 5/27深夜)

    夏休み最終日のラジオ体操だけ何かに阻まれている人の話.聞きなれたラジオ体操の音楽じゃないのは大人の事情ですね.もう音楽だけでは体操内容を思い出せない気がします.はてさて,今回のあざと可愛い松岡禎丞の外の生徒会役員,その私服はもう女装レベルじゃないのかと.

  • [C]パズドラ「龍の涙」(第9話 5/28夜)

    クールを通していたのに,ライガの著しい成長に気圧されてか,終いにはホットになっていました.こういう素直なキャラ変,大人には真似できません.二人とも2桁コンボを繰り出していましたけど,それってだいぶ凄いことなんじゃないの.

  • [B]キャプテン翼「さわやかな幕切れ」(第9話 5/28深夜)

    翼のヘディングシュートと見せかけての岬のヘディングシュートと見せかけての翼のヘディングシュート.胸熱.あわやの追加点がゴールポストを超えたところで同点決着.正にさわやかな幕切れですわ.翼のブラジル行き,いきなりすぎると思ったら,実際行くのはまだ先なのね.

  • [B]弱虫ペダルGLORY LINE「リミッター」(第21話 5/28深夜)

    天然なくせにわりと頭脳派の拓斗.ただでさえデカくて怖いのに,舐めきった入部当初の悠人に圧力かけるの怖い.なるほど,こんなことがあってのこの二人組なのね.で,今泉はゴール前スプリントで遂にリミッター解放.どんな決着になったか明かさぬまま次週へ続くとは意味深.

  • [B]ガンダムビルドダイバーズ「オーガ再び」(第9話 5/29夜)

    手練れの多い百鬼のフォースで毎度徴用されるというのは認められているということ.ドージ視点だったせいか,そうは思いませんでしたけどね.さて,忘れていた頃にブレイクデカール供給者との関係が臭ってくるアヤメ.そろそろ「今まで裏切っていたのよ涙」と「それでも俺は信じる」的なのが来るか.

  • [B]ブラッククローバー「光魔法VS闇魔法」(第34話 5/29夜)

    白夜の魔眼の首領,正常なように見える分,異常な感じに狂気を覚えます.一方,颯爽登場したのは黒の暴牛の団長.気だるいままでなにその戦闘力.そして新入りへの無茶ぶり指導.こっちはこっちで怖いわ.

  • [C]ルパン三世PART5「“ルパン”を棄てた男」(第9話 5/29深夜)

    真剣に敗北でしたか.アルベールって結局何者なのか,今回の話で理解しました.ルパンの元相棒で,三世を譲り,警視総監方面へ進んだ人ってことね.

  • [B]3D彼女リアルガール「オレたちのすれ違いの件について」(第9話 5/29深夜)

    綾戸さん頑張りました.ダッシュで逃げるつっつん,ま,気持ち解る.そんなつっつんに対して伊東,こんな大きな声を上げるとは意外でした.そして少しは乙女だっつー石野,良い奴.

天然物で

肌着として買うTシャツ.ポリエステル100%は避けています.汗ごと肌に張り付く感じが好きじゃないのです.というのは既出のとおり.肌着として買うパンツも同様.破れが酷くなってきたので,今度はそろそろパンツを買おうかと.

例によって,ことあるたびにダイソーやらキャンドゥやらの100円ショップを,かれこれ5軒ほど覘いてみました.Tシャツよろしく,ダイソーは綿製だけど100円に非ず,キャンドゥは100円だけどポリエステル100%というラインナップでした.結局,Tシャツとは異なり,100円の綿入りはありませんでした.観念して特売日のスーパーで購入.これでいざとなっても困らずバトンタッチできますね.ばっちこい.

波長板

社内で日曜大工的に撮影装置を組み立てている人が,波長板なるものを買っていました.写る光源の反射光を抑えられないかと,偏光フィルタと併せて買ってみたらしいです.波長板を調べてみたら,入射光と反射光の波の角度を変える的な説明が載っていました.1/2波長板を使うと縦偏光が横偏光になり,1/4波長板を使うと線偏光が円偏光になるとか.解るような解らないような.私の理解は偏光フィルタの仕組み止まりのようです.

きっと光が目に見えないから理解が難しいんじゃないかと.思考実験するしかないしね.その前に,縦波と横波の違いが解っていないと,イメージできないし.縦波はいわゆる疎密波で,バネをタワワンしたときに発生する波.横波は水面などよく目にする波.うまく説明できませんが,縦波は芋虫の進み方で,横波は尺取虫の進み方みたいな.音(=音波)は縦波で,光(=電磁波)は横波ですかね.最初,私は横波を水平方向(に偏光された横波),縦波を垂直方向(に偏光された横波)のイメージで捉えていました.縦波・横波じゃなくて,もっと直感に合う表現にすりゃいいのに,と思うのは私だけでしょうか.

今日観たアニメ(3749)

  • [B]ピアノの森「挑戦状」(第8話 5/27深夜)

    見返してみないとですが,もしかして女装海に言い寄っていたのは,いつかの審査員の一人なのかしら.楽譜への忠誠心が試されるコンクールで,1位を該当なしにし,別の賞を宛がうとは,良い折衷案ですね.海の本格始動に,便所姫も凄い指揮者も雨宮も滾ってきた様子.

新人研修

前回の続きで,今回はExcelとWordを教えました.昨年の反省を踏まえ,また,来年に備える意味でも金曜,資料作りに励みました.話す練習はしていませんが,内容はおさらいしましたし,この講義の担当も3年目だし,何とかなるでしょう.

朝,会議室待機.何の会場設営もされていませんが,きっと定刻になったらノートPC持参で来るんでしょう.が,時間になっても誰も来ません.聞いていた会議室も会議室予約の状況も間違っていません.再確認したら新人諸氏,別の部屋にいました.「途中からここ,他の会議で使われるってんで場所変更っす」と案内して招きました.で,PC的な装備,ありません.ぉぅ.慌てて他の研修担当の人に確認し,2~3人に1台を用立てていただきました.gdgd.

ってなハプニングがありましたが,講義自体は特に問題ありませんでした.ペース配分もまずまず.質問とか殆んどないので,喋りっぱなしで喉がアレです.喋りながら眠いのにも抗いました.来年は機材の手配も気を付けなきゃね.そして,席にも気を付けたい.今回は大きいモニタ,私,新人の並びでした.基本,モニタに向かって話すことになるので,だいぶ気を付けないとみんなを置き去りにしてしまいます.もっと看るようにせねば.

夕方,資料を新人へメール.読み物として時間あるときにでも見返してみてくれと.そしたら夜,全員から律義なメールが帰ってきました.「研修ありがとうございました学生時代にも○○してましたが改めて○○な発見があり勉強になりました今後に活かしていきたいと思います時間を見つけて資料を拝見させていただきますこれからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いします」的な内容.私だったら「ありがとうございます.参考にさせていただきます」くらいで済ませてしまいそうなところを,ここまでしっかり書いてくるとは,逆に申し訳なかったかな.

また増えた自分ルール

1995年製の二槽式洗濯機を未だに使っています.ナウなヤングには二槽式洗濯機の説明から始めねばなるまい.洗濯槽と脱水槽が別れている洗濯機で,洗いと濯ぎの後,洗濯物を脱水槽へ移して脱水する代物です.もちろん移動は手動です.ちなみに,「二層式」ではなく「二槽式」です.

半年程前でしょうか.会社の人から「濯ぎのときの水を捨てずに次の洗いに使って節水したりしているの?」と訊かれました.確かに子供の頃,実家ではそういう運用をしていた記憶があります.ところが今では,土日に1回ずつしか洗濯機を回さないし,面倒だし,やりだしたら凝りそうだしという理由で,毎回排水していました.でも,指摘されたのを機に,節水してみようかと.さすがに日曜の濯ぎ水まで土曜の洗いに使うとなると,特に夏季,水が腐りそうなので,土曜の濯ぎ水を日曜の洗いに使うので留めました.

始めたのは春先.水を抜かずに脱水槽へ移すので,濡れ手がかじかみます.ところが最近は気温が上がり,むしろ水遊びタイムになって良い感じです.そして案の定,今まで気にしないようにしていたのに,やりこみ始まりました.何をか.脱水槽へ移動した際に洗濯物に含まれている水が即排出されるのが勿体ないなと.で,面倒ですが,手で絞ってから脱水槽へ移すことにしました.自分の性分が面倒ですわ.

今日観たアニメ(3748)

  • [C]メガロボクス「DEADLINE OF THE DREAM」(第8話 5/24深夜)

    おっちゃん,交渉失敗しました.ジョーに救われました.なるほど,ギアレス相手ではAIがハックできないとは,盲点ですね.白都妹が勇利に肩入れするには何か理由があるんでしょうか.別に兄嫌いというわけではなさそうですし.

  • [C]されど罪人は竜と踊る「おだやかな昼と寂しい夜」(第8話 5/24深夜)

    墓前のギギナ,一族の正装なんでしょうが,髪の装飾で一瞬,誰だか判りませんでした.捕虜が指揮官に就任ってどゆこと.

  • [C]イナズマイレブン アレスの天秤「監督のいない日」(第8話 5/25夜)

    弟子氏が監督の依頼でムフフな画像を検索してたところ,ウィルスにかかって踏み台にされ,スパイ容疑で拘留されるも,奪ったスマホを使い顔文字付きチャットで指示を出すとは,今に始まったことではありませんが,トンデモな監督ですこと.

  • [C]妖怪ウォッチ シャドウサイド「オーの反乱」(第8話 5/25夜)

    反乱ちゃう.掃除ロボのオーですが,顔と声が付くと,もはやペット.愛着湧きますね.こんな仕様だったら,名前を付けている飼い主もいることでしょう.

  • [C]BEATLESS「Plus One」(第16話 5/25深夜)

    アラトが駆け込んだのはどんな店だったのか.スノウドロップが暴れてて三鷹が大変だというときに,レイシアとメトーデの決戦.遼の言うことは尤もでしょうが,アナログハック済のチョロいアラトはレイシアを前に何を思うか.

  • [C]魔法少女サイト「Last Summer」(第8話 5/25深夜)

    髪型違ってて判別がちょっと難しい.あんなに殺したがっていた相手を前にして,虹海全然殺す気ない.ただ仲悪い程度.チョロかった虹海のせいで,ヤバい朝霧兄に虹海パンツが渡ってしまいました.履いて稼働確認したかと思ったら,それを虹海ヲタに見せつけたりと,アンタ,最高にヤバいよ最高.

  • [C]七つの大罪 戒めの復活「メリオダスVS<十戒>」(第19話 5/26朝)

    強いぞメリオダス.このままガラン同様一人ずつやっつけていくのかと思いきや,九戒全員集合で大ピンチ.もうだめぽ.ここいらでマーリン先生が何かしてくれるのではないかと期待.

  • [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「逃亡!! 操られたシャショット」(第20話 5/26朝)

    気持ちを理解してくれた風のやり取りをちょいとばかりしただけで,今まで敵さんだったのを親友扱いとは,シャショットチョロすぎるであります.あれか,傷心のタイミングで押すとコロッと行く理論か.アズサ,ちゃんとごめんなさいしたかな.

  • [D]ポチっと発明ピカちんキット「スネークのクラッカー大佐」「ヒミツの缶詰サバイバル」(第21話 5/26朝)

    スネークちゃう.ボディペイントだけであそこまで蛇に見せるとは,それはそれで凄い鰻です.プルタブなしの缶詰,いざというときに困っちゃいますよね.とはいえ,缶切りの使い方を知らない今時の子にも困っちゃいます.

  • [B]メジャーセカンド「寿也の個人レッスン」(第8話 5/26夜)

    バッティングセンターから自宅まで,大吾についてくる佐倉@花澤香菜萌え.初心者に野球センスでとっとと先を越されたり,夜まで庭で練習してて風呂場の姉ちゃんから理不尽されたり,可哀想だわ.

  • [C]僕のヒーローアカデミア「飯田から緑谷へ」(第3期8話 5/26夜)

    飯田事変で学んだはず.それでも救出に行きたいエゴ.監視のつもりでついてきて,変装の名目でみんなに新しい服を着せる百ってば.拘束を解かれた途端に案の定,暴れ出す爆豪は裏切らない.

  • [C]名探偵コナン「似た者同士が犬猿の仲」(第903話 5/26夜)

    似た者同士といえ,互いの殺害計画まで一緒とか,気持ち悪い.1年前にあわや殺人事件まで引き起こしそうだった遺産問題の記事,一人でもいいからとっとと暴露しちゃえばよかったのに.

  • [C]若おかみは小学生!「イケメンだよ!若おかみ」(第8話 5/27朝)

    言葉で老婆から女児まで手玉に取るイケメンの軟派っぷり.からの,有名ホテルのぼんぼんよろしく涼しい顔で酷評を.さあ,ギャフンさせたれ.そんなイケメンに照れて耳たぶ弄ったり,嬉しくて指弾いたりすることを幽霊に解説されてるピンフリ@水樹奈々萌え.

  • [B]HUGっと!プリキュア「哀しみのノイズ…さよなら,ルールー」(第17話 5/27朝)

    パップルの思いがいまいち解りませんが,なにはともあれルールー,記憶を消され,厳つい装飾を施され,パワードスーツに乗せられて戦闘開始.案の定の感涙展開.えみるールーの田村コンビが揃うことで4人目参上か.

  • [C]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「1億ポンドは風と共に去りぬ」(第8話 5/27朝)

    真空近くにできるほど排気ファンが強力とは思えませんけどね.長年勤めた元上司の退職祝の日にとんだ災難でした.そんなことより,カトリーやノアと並んで際立つアスポワロ警部の顔の大きさ怖い.

  • [C]ゲゲゲの鬼太郎「河童の働き方改革」(第9話 5/27朝)

    時給キュウリ3本.相場を知らなかったとはいえ,それであそこまで我武者羅に働いてくれるなんて,なんて気の良い連中なのかと.そりゃ搾取する側にとってはカモですね.ただ,いきなり入社してあんなバリバリ働ける仕事なんてそうあるものなのかと.

  • [C]ONE PIECE「兵器ランチャー炸裂!ビッグ・マム暗殺の瞬間」(第838話 5/27朝)

    マザー含め,仲間ごと呑み込んで自分の力にしたのかしら.で,そんなこんなで放ったランチャー,脱出口として確保していた姿見,ともにぶっ壊れました.耳栓装着で迫られて,もうピンチったらありゃしない.逃げるしかない.逃げられない.

  • [C]キラッとプリ☆チャン「ヘア&メイクでおしゃれしてみた!」(第8話 5/27朝)

    野郎には化粧のいろははおろか,用語もあやしいものです.ってことが年頃女子にもあるんでしょうね.そもそも年頃女子にヘア&メイクなんて望みませんけど.変装してるとはいえ,リンカーン氏,ぶっ飛びましたね.正体知られたときのダメージ考えてね.

管理組合総会

参加者に見せながら手元の紙に「駐車場」と書く際,うっかりいつもの癖で「驻车场」なる暗号文字を書きつけるところでした.実際は,「馬偏の簡体字表記くらいは通じるだろう」と思って一字目「驻」を書き,「車はさすがに無理だな」と思って二字目以降は「車場」と書いた次第.

意識してないと日本の漢字を書けない気がします.「~の时(時)」とか「~の际(際)」とかの足りない系なら,きっと解ってくれるでしょう.しょっちゅう使う「确认(確認)」とか「报告(報告)」とか「准备(準備)」とかは,咄嗟に日本の字が出てこないような….

今日観たアニメ(3747)

  • [B]ピアノの森「再会」(第7話 5/20深夜)

    そういう理由で秘匿していたか.というか,みんな知らないふり下手くそ.知っていることバレバレ.で,女装の海,黙ってりゃ普通にいそうなのは二次元の成せるわざか.ズラ外す前に抱き着いたら雨宮,どんな反応をしたかな.スペシャルゲストを呼ぶと言われておきながらスタコラサッサーする雨宮ってば.

  • [C]美男高校地球防衛部HAPPY KISS!「バタアシHAPPY」(第7話 5/20深夜)

    あざと可愛いマーサ@松岡禎丞反則でしょ.男子高校生のくせにロリショタ力高すぎ.何そのフリフリな水着.そしてインスタ映え必至な阿古屋貝のフロート.帆立貝とどこが違うの.

  • [C]パズドラ「ライバル登場!タイガVS龍二」(第8話 5/21夜)

    兄がパズドラプロの道に進んだから,自分が書道家としての名家を守らなきゃいけなくなった的なことかしら.ともあれ,猪突猛進の暑苦しい主人公,私も苦手.

  • [B]キャプテン翼「誕生!南葛黄金ゴールデンコンビ」(第4作8話 5/21深夜)

    テンション上がりました.翼に報いようと石崎が身を挺してボールを捕り,そこからごぼう抜きして弾かれてからのオーバーヘッド.延長戦ではまさかのPKで敵GKがシュートを決めるとか.延長後半戦の岬の活躍に期待.

  • [B]弱虫ペダルGLORY LINE「山岳賞」(第20話 5/21深夜)

    最終ゴールのみならず,山岳ゼッケンなども漏らさないのが王者箱学.あえてそうなんでしょうけど,山岳賞の競り合いはあまり引きつけることなく,淡々と決まった感じですね.きっと3日目の山岳賞争いには坂道と山岳が出てくることでしょう.

  • [A]ガンダムビルドダイバーズ「フェス!」(第8話 5/22夜)

    フォース限定のフェスに参加.乗り気じゃなかったアヤメ氏ですが,案の定,満更じゃない様子.ベアッガイに絡まれ,うっかり相好を崩し,その隙を激写されるツンデレテンプレ演出GJ.とか中学生組のテンション高い様子を遠くから爺臭く眺めるコウイチ,私の立ち位置わりとここだわ.

  • [B]ブラッククローバー「いつか誰かの為になる」(第33話 5/22夜)

    大好きな妹からお兄ちゃん大っ嫌い言われただけじゃなく,グーパンまで来たとあっては,みんなを助けに戻らねばなるまい.左眼に魔力を溜めていたとか,どこぞのコエンマのおしゃぶりを思い出しました.

  • [B]斉木楠雄のΨ難「クラスのΨ難」「PK学園文化Ψ」(第2期19話 5/22深夜)

    もはやこの番組だけは早見再生諦めて等速再生ですがそれでも聴き取れないの台詞被せて同時に話すのやめてくれ何度も巻き戻ししながら観ました乙.意外と元ヤンは慕われるイケメンポジですね.

  • [C]ルパン三世PART5「黒い手帳は誰の手に」(第8話 5/22深夜)

    瞬間的に記憶できる能力,自分の意思で使えるなら便利ね.見聞きしたこと忘れられない病の人は濃淡つけられずにだいぶ苦労するでしょうから.石川殿,スマホ使えないってレベルじゃない.ルパンは裏の裏の裏をかいてくれていると信じたい.

  • [B]3D彼女リアルガール「オレにはキャンプがハイレベルイベントだった件について」(第8話 5/22深夜)

    どんどん暴力が酷くなってくる石野氏,気持ちいい性格してるわ.農ガール差し置いて奥手猫耳氏@蒼井翔太萌えなんですけど.冴えわたる鈍感力で五十嵐を悲しませているつっつんですが,記号やカメラワークで演出されている視聴者と違って,そりゃ解らないもんじゃないの?

  • [C]遊☆戯☆王VRAINS「賞金稼ぎバウンティーハンターブラッドシェパード」(第53話 5/23夜)

    確かに売れっ子アイドル姿に隠密行動は不向き.新しいアバターは急に大人びた感じで萎えるわ.いろんなフェイントを混ぜてくるブラッドシェパード,ゴーストガールの本名を知っている風だし,正体気になるわ.

  • [A]カードキャプターさくらクリアカード編「さくらと時計とかくれんぼ」(第8話 5/23夜)

    ケルベロス,主に首,絞め殺されるの巻.言葉に詰まったり赤くなったりでのお出かけのお誘いに,肩に落ちた花弁に手を伸ばされてビクッとなったり,ニヤニヤが止まらない.からの「わいおるからな二人だけの世界やないからな」の割り込み,そして即爆睡カット,神演出だわ.詩之本宅の図書室で固着したカードは透過LUCID.ちゃっかりスマホで撮影.さすがですわ.

  • [C]アイカツフレンズ!「みおのCM大作戦!」(第8話 5/24夜)

    幼少期のミオが前作のメーの人に見えました.そしてクールなキャラにトリッキーなことをさせる演出から,前作の面白いじゃない人と被りました.思いついたことに対する実行力,素敵.採算関係なく自分のやる気だけで幾らでも自由に動けた学生時代が懐かしい.

  • [C]BORUTO「ボルトVSシカダイ」(第59話 5/24夜)

    その前に砂鉄とチョウチョウの対戦.ハンバーガーはあまり興味なくて,肉弾戦車は嫌で,デブ呼ばわりは大丈夫というレディーのツボが解りません.で,ボルトVSシカダイ.なるほど,不意を突いてこんな影縛りもありですね.で,またも科学忍具を使ってしまい,気が晴れないボルトね.

  • [B]ヲタクに恋は難しい「ネトゲと,それぞれの夜」(第7話 5/24深夜)

    可愛いエルフ姿のアバターでアサシンて.弟は完全に戦力外でしたが,操縦者が兄にバトンタッチしただけで,強いやつを一発KOとか.ファミレスでBL談義,声の大きさ気を付けて.私の想像しやすい方は宏樺.リバの場合はどんな受けになるのか想像できない.