- [C]ピアノの森「ショパンを弾くために」(第2話 4/15深夜)
数回聴いただけで弾ける人ってどんだけのレアリティでいるものなのかしら.きっと絶対音感よりも少ないよね.倍速で観ているせいで,一層小犬のワルツが超絶高速すぎ.
- [C]美男高校地球防衛部HAPPY KISS!「HAPPYのレシピ」(第2話 4/15深夜)
松岡禎丞の外の生徒会があざとかわいくてけしからん.生徒会が有名声優で固めているのに対し,防衛部が見慣れぬ声優で固めているのは前作踏襲.しかし前作と違って,今作はほんと知らないこれからの人ばかり.
- [C]パズドラ「モンスターメモリーを探せ!」(第3話 4/16夜)
勉強と無関係のものを持ってきていけないというルールに対し,援護射撃をしたかと思いきや,先生と口論になるとは大人げない.さくらに一目惚れの自称ライバル,頑張れ.でも幼馴染主人公には勝てないでしょう.
- [C]キャプテン翼「ニュー南葛小サッカー部スタート」(第4作3話 4/16深夜)
土壇場で転入先を変えるとか,よく子供の我儘に付き合ってくれるね.サッカー部の顧問を引き受けておきながら,白昼堂々酒持参はないわ.翼が一人で活躍するわけでなく,ちゃんとチームとして機能させてるの凄いわ.
- [B]弱虫ペダルGLORY LINE「歓喜のスプリントライン」(第15話 4/16深夜)
熱い.観ているこっちの息も詰まりました.まんまと演出に乗せられたのか,私はすっかりアブの人を応援するモードで観ていました.アパの人ではなく.スプリントラインにOB先輩が待ってるとか素敵.
- [B]ガンダムビルドダイバーズ「守る者」(第3話 4/17夜)
先週の着せ替え人形を経て,いきなり意気投合している女子.ゲストで入るとハロか.うさんくさい仮面の人,チャンピオンに憧れてチャンピオンを真似ている体のチャンピオンか.果たして,デビルガンダムの襲来はチートによるバグか,サラを狙ってか.
- [B]ブラッククローバー「心に決めた人」(第28話 4/17夜)
ワープの人の合コン.マスコットとしてチャーミーをとか言いだして,まさか男子なのかとミスリードさせられるところでした.消去法で戦闘狂とアスタを誘わざるをえない.アスタ良い奴だから無自覚に人を惹きつけてやんの.気になってちゃっかりついてきた挙句,アスタの心に決めた人が同じなんたらの発言に早とちりしてみるノエルGJ.ワープの人がわりとフッハの人に近いことに気づきました.