先日,外食中に韓国系の言語が聞こえた気がしました.いや,日本語です.というか,窓の外を見ながら不思議な単語を連呼してワイワイやっていました.「クロッキー」「ミドッシー」「キックロー」「シミドー」….来たとか来ないとかレアとかどうとか.きっと車に関する何かなんでしょう.しばらく考えたところ,ピカッとピラめきました.きっとナンバープレートでしょう.営業用軽自動車が黒地に黄色字でクロッキー,営業用普通車が緑地に白字でミドッシー,家庭用軽自動車が黄色地に黒字でキックロー,家庭用普通車が白地に緑字でシミドー.どや.答え合わせのしようがありませんが,自分の中では腑に落ちたので,不正解でもいーや.この手の連想クイズで,なぜかマジカル頭脳パワーを思い出しました.もう20年以上前なのかしら.現実はいつも稀有なものなのです.
日: 2018年4月8日
今日観たアニメ(3723)
- [C]イナズマイレブン アレスの天秤「明日への船出」「フィールドの悪魔」(第1-2話 4/6夜)
金曜夜のテレビ東京,元「リルリルフェアリル魔法の鏡」枠で新シリーズが始まりました.
本作,自称宇宙人が攻めてきた辺りの時季のパラレルと考えれば良いのでしょうか.スポンサーが付かないから島の小さい中学のサッカー部終了とのこと.更に病床の母親とも別れることになるなんて,主人公の泣きっ面に蜂パネェっす.スポンサーの条件として,チームみんなで本土の雷門イレブンとしてフットボールフロンティア参加か.当然のように強豪校との試合で負けるも,メンタル褒められて雷門中サッカー部にスポンサー付きました.島の中学のスポンサーになってくれたら物語終了じゃないかと. - [B]BEATLESS「Dystopia game」(第11話 4/6深夜)
チョロいけど助けてくれるお兄ちゃんだから良いんだ的なことを言い放つ妹萌え.アナログハックだと散々釘を刺された末,こんな状況で告白を敢行するチョロい兄ちゃんと,それに応えてオーナー認証器壊すレイシアってば.足止めするとか言っていたhIE嫌い,まさかオーナーになって戻ってくるとは,それこそメトーデにアナログハックされてないかい.
- [C]魔法少女サイト「魔法少女サイト」(第1話 4/6深夜)
金曜深夜のTBS,元「キリングバイツ」枠で新番組が始まりました.まどマギ的な重さを予想していたのですが,それ以上で見るに堪えません.苛めも酷けりゃスルーの教師も酷いし,家では優秀な兄のお陰で居場所がないだけかと思いきやDVだし.魔法を得たところで,幸せが待っているとは思えません.
- [C]ポチっと発明ピカちんキット「転校生はキラメキアイドル」(第14話 4/7朝)
ピカちん大百科を持っていた転校生.白紙で使い道不明なくせにかさばるその本,どうして学校に持って来ては机上で晒していたかね.この二人,なかなか良い友人になるんじゃないかしら.
- [B]メジャーセカンド「大吾の夢」(第1話 4/7夜)
土曜夜のNHK Eテレ,元「クラシカロイド(第2期)枠で新シリーズが始まりました.本田吾郎編の放映開始から13年半.当時の連中がちらほら出てくるのいいね.すっかり落ち着いた母さんになってしまった清水にはさすがにもう萌えなくなってしまいましたが,高森奈津美の外の娘いずみktkr.周りが凄いと無用な期待ばかり背負わされて辛いっってことで野球をやめてしまった息子,ここに寿也の息子が登場するとなると,こりゃ親とは逆に向こうからこっちを誘う展開か.
- [B]僕のヒーローアカデミア「ゲーム・スタート」(第3期1話 4/7夜)
土曜夜の日本テレビ,元「タイムボカン24 逆襲の三悪人」枠で続編が始まりました.初見の人にも優しい説明回.にも関わらず回想場面で泣かせに来るってな.相変わらずな小林由美子の外のモギモギに妙な安心感があります.
- [C]名探偵コナン「ケーキが溶けた」(第898話 4/7夜)
「溶ける」という字は「液体へ溶け込む」の意味で使うので,「固体が液状化した」なら「融ける」じゃないかと思うの.冷蔵庫の電源が切れたくらいじゃこうならないんじゃないかと思ったら,隣の電気ポットの蒸気侵入が原因でしたか.電波混線による予期せぬ動作が引き起こした問題の責任は誰にあるのかね.IoT機器の開発者にあるのか,EMI試験で認証した機関にあるのか,原因の電波を発した人にあるのか.
- [B]若おかみは小学生!「なんでわたしが若おかみ!?」(第1話 4/8朝)
日曜朝のテレビ東京,元「レゴタイム」枠で新番組が始まりました.15分番組ということもあり,昨日までノーマークでスルーする勢いでしたが,一応予約録画してみました.なにこれ.意外と面白いじゃない.花咲くいろははもちろん,なぜか琴浦さん感も覚えました.LINEを模したEDクレジット,なんか斬新.
- [C]HUGっと!プリキュア「ありえな~い!ウエイトレスさんは大忙し!」(第10話 4/8朝)
一人だけたこ焼き屋の売り子コス.美味しいじゃない.昨日のパズドラに引き続き,たこ焼き食べたくなりました.ほまれよろしく,二人と違って何もできないと凹むはなから黒いの召喚するのかと思っていたら,たこ焼き屋の親父からか.はぐたん,盾出すだけかと思ったら,黒いのの撃退までやってのけて,これは大変なことだなと.
- [C]レイトン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル「カトリーエイルと不思議な家」(第1話 4/8朝)
日曜朝のフジテレビ,元「モンスターハンターストーリーズRIDE ON」枠で新番組が始まりました.どうしてレベルファイル絵ってすぐ判るんでしょうか.レイトンジュニアのハナザーボイスの引力にやられてます.
- [C]ゲゲゲの鬼太郎「戦慄!見上げ入道」(第2話 4/8朝)
呪符の貼られた石目掛けて小便掛けるなんて,鼠男はとんでもない罰当たりだわ.鬼太郎より高身長のスタイリッシュ猫娘にはドッカンパンチです.と思いきや,随所にツンデレを挟んでくるなんて狡い.そんなことで誤魔化されないぞ.無理,負け.
- [C]ONE PIECE「仮面夫婦サンジ♥プリン入場!」(第831話 4/8朝)
ベッチの要塞ボディで遊ぶルフィ,緊張感無いな.まさか,壁に耳ありで壁氏から作戦がバレるのかとヒヤヒヤしましたが,ちゃんと処理しましたね.プリンの花嫁姿に鼻の下が縮まらないサンジに対し,演技力の高さに感心しているベッチですが.
- [B]キラッとプリ☆チャン「キラッとプリ☆チャンやってみた!」(第1話 4/8朝)
日曜朝のテレビ東京,元「カードファイト!!ヴァンガードGZ」枠で新シリーズが始まりました.プリティーリズムオーロラドリームから数えると,伊藤かな恵の外の眼鏡の人,7年連続で出てますね.OP曲がランガちゃんだったのにビビリました.確かに,トライアングルにワグちゃん2人が出てるんで,その妹分が出てきても不思議じゃないか.i☆Risの中の人もやっぱりちょいちょい続投ね.今作はユーチューバーが題材.そうなると,歌って踊って以外の展開も出てくるってことかしら.