毎度のことですが,主題歌のキャプチャ作業に忙しいです.今日は一旦18曲録りましたが,一段落してから次の番組を観ると,また新しい主題歌が登場するわけで.録ったら今度は歌詞の手打ち.聴き取りが苦手なので,歌詞表示のないオシャレ番組はとりわけ大変.で,もう1~2週経ったら,今度は声優データをExcelへ登録していくですね.好きでやっているはずなのに,義務感出てきて嫌.でもやる.
日: 2018年4月7日
今日観たアニメ(3722)
- [C]パズドラ「熱々の
魂 」(第1話 4/2夜)月曜夜のテレビ東京,元「パズドラクロス」枠で新番組が始まりました.主題歌を聴いて心がザワザワしましたが,じきに慣れることでしょう.前作はパズドラをモチーフにしたファンタジー作品でしたが,今作は作中にパズドラ持ち込んだ現代成長譚ですかね.たこ焼き食べたい.
- [C]キャプテン翼「大空にはばたけ!」(第4作1期 4/2深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元「おそ松さん(第2期)」枠で新シリーズが始まりました.有名作ですが,しっかり観た記憶がありません.必殺技の毛色,イナイレとは違った気がします.これを機に見識を広めることにしましょう.いきなり三瓶由布子氏と田村睦心氏が混信しました.
- [C]弱虫ペダルGLORY LINE「罪を背負いし者」(第13話 4/2深夜)
アブの箱学部長の回想メイン.こうして見ると,最初はだいぶアブない人のイメージがありましたが,今となってはキャラが立っているだけのアブある人といった感じですね.いや,隣に極めて危ない肉の人がいるからそう見えるだけかもしれませんが.
- [B]ガンダムビルドダイバーズ「Welcome to GBN」(第1話 4/3夜)
火曜夜のテレビ東京,元「アイドルタイムプリパラ」枠で新番組が始まりました.ダイブ後の空間がSAOやPSOっぽくてだいぶ良く,思っていた以上に面白そうです.初心者を案内するオネエお兄さんも味があるわ.サッカー娘との今後の関係も気になるところ.
- [B]ブラッククローバー「手負いの獣」(第26話 4/3夜)
猪突猛進型のアスタとレオポルド.敵に回したら厄介そうです.ギリギリのタイミングで隊長ら到着.安心して気を抜いた途端にアスタが拉致されました.解剖しないで.そんな状況で今度は魔法帝登場.逆に畏怖するわ.
- [A]斉木楠雄のΨ難「ドキドキ交Ψ宣言」「Ψ強の協力者!?」「小Ψけど賢い!小力2号の冒険」「佐藤ひろしの災難」「Ψドは軽く遊ばせて」(第2期12話 4/3深夜)
梨歩田,女神照橋に陥落.偽装彼女の相卜,役得.「顔良し,見た目良し,ルックス良し」の三拍子が全部同義だという点,指摘されるまで気づきませんでした.まるで我が家のコントを観ているかのような夢原弄り,面白いじゃない.このアニメは等速で観ていますが,普通の喋りとモノローグとガヤを被せつつ早口なのしんどいです.
- [C]ルパン三世PART5「
地下塔 の少女」(第1話 4/3深夜)火曜深夜のテレビ朝日で新シリーズが始まりました.塔1本だけど,水面下大深度まで続いているということでツインタワー.おまけにその底に居住者がいると.実にワクワクします.仮想通貨を盗んで,ネットスパイ連中に追われるとか,現代アレンジ凄いな.
- [B]3D彼女リアルガール「オレがあいつと出会ってしまった件について」(第1話 4/3深夜)
火曜深夜のテレビ朝日,元「ちはやふる秀歌撰」枠で新番組が始まりました.あの耳で学校来ているのをリアルに見たら引かざるを得ませんが,少なくともファストフード屋で被っていた帽子は可愛いです.主人公もリアルガールも台詞が残念.ノーマークでしたが,なかなか面白そうなので,早速録り溜め開始です.
- [B]BORUTO「サスケの影」(第52話 4/4夜)
4人で撤退するという手もあったのではないかと.木ノ葉丸の兄ちゃんが押されているということを認識しておきながら,たとえ白ゼツが弱っているように見えていたとしても,そこ,言っちゃうかね.サスケ再会イベントかと思いましたが,勿体ぶりますね.
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「未来を描き出すサーキット」(第45話 4/4夜)
プレイメイカーとリボルバーの闘い,決着.ライフ17対数千の状態から,相手モンスター含めてぐるっと数珠繋ぎしての逆転.滾るわ.一件落着でイグニス含めて別れたというのに,もう一波乱ですか.毎回読めないのですが,遊☆戯☆王VRAINSは何クールなの.
- [A]カードキャプターさくらクリアカード編「さくらと透明なカード」(第1話 4/4夜)
水曜夜のNHK Eテレ枠で新シリーズが始まりました.ケロちゃんのコーナーから開始.前話との続きかってくらいいつもの調子.熱いわ.OPの感じ,旧作のそれを彷彿とさせるカットがありつつ,絵が綺麗になってますね.まだ若干JC頭身に不慣れですが,この3人を観てるだけでもうだめ.相変わらずの知世のGJが過ぎます.故川上とも子氏の外の人は他の中学に行ったことになったのね.EDだけでも可愛いがぐっと詰まっていてお腹いっぱい.
- [C]アイカツフレンズ!「ハローフレンズ!」(第1話 4/5夜)
木曜夜のテレビ東京,元「アイカツスターズ!」枠で新シリーズが始まりました.トップアイドルが配達員を誘ってペアのステージに立つ第1話.なんというか,行動力あって強いですね.穏やかじゃない.「ビビっと来た」が決め台詞なんでしょうか.面白いじゃない.配達員は「よろこんで」でしょうか.EDは全編,セルルックのCGですか.
- [C]スナックワールド「誕生!魔王みたいなやつ」(第48話 4/5夜)
正体出ました.さすがにあの流れでゴブさんを葬るのはナシでしたか.どんどん中尾デアファルコン隆聖様の扱いがぞんざいになっていくのが面白いわ.便利屋でパシリかと.
- [C]メガロボクス「BUY OR DIE」(第1話 4/5深夜)
木曜深夜のTBS,元「ミイラの飼い方」枠で新番組が始まりました.アングラの武装ボクシングでイカサマさせられてる主人公.表舞台のメガロボクスのチャンプとの対戦でどうなるのか,とても気になる終わり方でした.
- [D]されど罪人は竜と踊る「咒式と剣の禍唄」(第1話 4/5深夜)
木曜深夜のTBS,元「だがしかし2」「たくのみ」枠で新番組が始まりました.中二臭くてタイトルは嫌いじゃないですが,思ったほど填まりませんでした.これからでしょうか.とりあえず3話は観てみます.サブタイトルは読めません.