あたたかかった

昨日の最高気温,東京で21.2度.3月頭とは思えない温かさでした.コートのもげたボタンを縫い付けたばかりですが,そろそろ不要かな.と思いきや,今週の後半はまた寒くなりそう.身体壊しそう.

そういやスラックスが1着しかないような気がしたので,そこそこな周期で洗いながらローテーションできるよう,割引券を駆使してもう1着買いました.服の購入は私にとって,レアいイベントです.胴回り73cmが良いのですが,そんな細いのねーよってわけで,76cmのを買いました.裾上げ不要な既製品.黒を選んだつもりが,レジにて「紺ですけどお色は宜しいですか」と問われました.うーん,「(宜しくないけど黒くて安いのないんで)大丈夫です」と.2000円也.法事でも使えるよう,なるべく黒にしたかったんですけどね.ま,夏にジャケット無しで着るようになったら,単品紺でも問題ないでしょう.紺といっても黒と見紛う濃紺なので,黒ジャケットとセットでもいっか.

ってことを書こうとしてたわけではありません.いつも新聞に載っている「昨日の気温」を後追いで日記に書いているのですが,「21.2度」を記憶するのに「にぃに」の語呂を当てた途端,阿澄佳奈萌えが発動したということを言いたかったのです.アマガミです.

今日観たアニメ(3706)

  • [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「松尾芭蕉はニンジャだった!? おくのほそ道のビックリドッキリな旅の真相とは!?」(第21話 3/3夜)

    誰かの「松嶋や さてまつし枩嶌まつしまや」の句が伝わるうちにメタモルフォーゼしたらすぃ.「チョベリバ」は季語ならぬ死語.皆口美麗が現役の頃のとか言われて「わーわー聞こえなーい」的なの萌え.コギャル言葉流行ったの,ほんの1~2年でしたね.