家計簿

Excelで2000年11月から付けています.年ごとのブックで,月ごとのシートです.年が変わるタイミングで書式を替えることもあります.日付,用途,費目,資産形態別の増減,資産形態別の累計が並んでいるのが基本形です.

初年度はシンプル.資産形態は「所持金」「預貯金」「貸借金」の3列で,各月の出入りも1日当たり平均2件程度で計56行でした.

現在は要塞化が進んでいます.資産携帯は「所持金」「クレジットカード」「Suica」「銀行1」「銀行2」「銀行3」「銀行4普通口座」「銀行4積立口座」「銀行5」「銀行6」「株売買用口座」「金券」「ポイントカード1」「ポイントカード2」「ポイントカード3」「ポイントカード4」「ポイントカード5」「貸借1」「貸借2」「貸借3」「香港ドル」「人民元」「米ドル」の,えーと…23列で,出入りは平均すると計163行です.ところが今月,雛型で用意していた行数を超え,198行になりました.レアな出来事に,ちょっとテンション上がりました.どんだけレアかというと,行数の標準偏差が9.5なので,198行=μ+3.7σで,正規分布を仮定すると0.01%の発生率ってなわけです.

余談ですが,これとは別に1箇月1行の月家計簿も付けています.こっちには,株の時価や積立型生命保険の解約返戻金,確定拠出年金時価などの列があります.不動産投資を始めて必要性を感じるようになったためです.食費や光熱費など,費目別の変化がすぐ分かります.固定資産税や年払生命保険など,特定の月の出費なんかが把握できて便利.

今日観たアニメ(3718)

  • [A]アイドルタイムプリパラ「み~んなあつまれ!アイドル始める時間だよ!」(第51話 3/27夜)

    火曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.WITHにぶりぶりのアイドルソングを唄わせるとは罪深い.私もヒトカラではあんなことになっているということか.翻ってマイドリはカコイイ曲でも可愛くなる卑怯.しゅうか地獄ガァララが結成したEVER GOLDの披露はなしですか.後番組は「ガンダムビルドダイバーズ」

  • [B]ブラッククローバー「逆境」(第25話 3/27夜)

    救食の貴公子,ユノに惚れたかちんちくりん.敵に対する料理人の塩の送り方ww.アスタの魔力無効化,転送逃亡を妨げたり,かけられた呪いを解いたりと,何かと活躍しますね.紅蓮の団長にはぜひ生き延びて,事の顛末を説明してほしい.

  • [B]斉木楠雄の災難「ブΨク,青天の霹靂」「隠れたΨ能を見出されるな!」「Ψ悪同士の戦い」「奇跡の凡Ψ現る!」「図書室のΨ難」(第2期11話 3/27深夜)

    貰った恋文紛いのものに態度を大きくする燃堂に対し,周りのリアクションが振り切ってるのいいわ.エンジェルティアーズずで空助をぎゃふんさせるの気持ちいいわ.推理小説を借りた二人の顛末,サイコメトリーではオチまで判る保証ありませんでしたが,判ってすっきり.

  • [C]BORUTO「ボルトの誕生日」(第51話 3/28夜)

    自分はいいから妹の誕生日には顔を出せというボルト.そんなことを息子に言われたら叶えるしかないでしょ.はさて置き,廃坑の盗賊を追う任務でフュージョンした白ゼツに遭遇とか,急展開だなこれ.

  • [C]遊☆戯☆王VRAINS「極限領域のデュエル」(第45話 3/28夜)

    リンク4もその他も,一体全体何体出たのかと.リボルバーの無敵っぷりが凄まじいですが,ギリ粘っているプレイメーカーもなかなか.さて,こっから逆転という展開でしょうけど,無理ゲーじゃないかと.

  • [B]アイカツスターズ!「まだ見ぬ未来へ☆」(第100話 3/29夜)

    木曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.先日のアニレコTVで朝井彩加氏が言っていた通り,全員出てきましたね.面白いじゃない.ローラの壮行会イベントにしては凄い力の入れようですね.夢は見るものじゃない,叶えるものだから―.良い歌詞です.後番組は「アイカツフレンズ!」

  • [B]恋は雨上がりのように「つゆのあとさき」(第12話 3/29深夜)

    木曜深夜のフジテレビで放映されていたこの番組が終了しました.おっさんと女子校生の恋愛模様は横に置いといて,瑞々しくて素敵.父との約束で最後まで走るという勇斗君に走りを教えたことがきっかけか,再び一緒に風になる選択をしたあきらからのメッセージに嬉しくてたまらない陸上女子ってば.美容師の夢を抱いたっつー福原遥の外の人と気づいていない思われ人のやりとりとかもうまったく.後番組は「ヲタクに恋は難しい」

  • [B]ミイラの飼い方「いつもいっしょ」(第12話 3/29深夜)

    木曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.ミーくんを攫ったコレクターの位置を,神様の迷子札で特定.崖の上めがけて空をヨイショと飛ばす茂木ちゃん力持ち.めでたし後,侵入者捕獲の礼に貰ったつづらにはお祭りセットが.庭でこじんまりとお祭り開催.浴衣の茂木ちゃんにあっさり「茂木ちゃん可愛い」言う空ってやつは.後番組は「メガロボクス」

  • [B]だがしかし2「ただいまとおかえりと…」(第12話 3/29深夜)

    木曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.自作漫画の品評で落ち込み,泣きっ面に蜂の雪運休.翌朝の運行再開を待合室で待つ中,ほたると話して感極まるココノツ.もういろいろぐちゃぐちゃね.この状況を後から聞いたであろうサヤ師の反応に興味あります.後番組は「されど罪人は竜と踊る」

  • [C]たくのみ。「アサヒスーパードライ」(第12話 3/29深夜)

    木曜深夜のTBSで放映されていたこの番組が終了しました.どうやって希望就職先を決めたかと,OB訪問の練習の体でたくのみ.言われてみれば,飲み会にも地味にいろいろルールありましたね.年下でもみちるは社会人の先輩なのだ.後番組は「されど罪人は竜と踊る」

  • [B]リルリルフェアリル魔法の鏡「再生の唄,りっぷと望の絆」(第51話 3/30夜)

    金曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.フェアリルがヒューマルになるには羽を落とす,ヒューマルがフェアリルになるには記憶を落とすか.フェアリルディーバの復活で猶予ができて,とりあえずは一安心か.スイはビッグヒューマルで慈善活動ね.優斗の思わせぶりで気まぐれな態度に一喜一憂の楠田ローズ萌え.後番組は「イナズマイレブン アレスの天秤」

  • [B]GARO -VANISHING LINE-「FUTURE」(第24話 3/30深夜)

    金曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.長いこと関わりすぎましたか.そういえばソフィーはそっち側の人じゃなかったもんね.記憶を消す雨でさようならです.で,1年後,きっかけ一つで思い出したと.で,魔戒法師になっていつかソードと再会するぞと意気込んでたのに,そんな再会ありかと.

もしかしてもう

もしかしてだけど,2017年度が今日で終わっちゃったんじゃないの.どういうことなの.もっと片付いているべき仕事が片付いていないんですけど.思ったよりも時間かかってしまっているんですけど.やばいよやばいよ.でもやだ帰る.プレミアムフライデーっつーのは早く帰っても言い訳できるかも.20時退社.

今日観たアニメ(3717)

  • [C]弱虫ペダルGLORY LINE「こぼれ落ちた想い」(第12話 3/26深夜)

    自分の判断は間違っていないという思い込むようにしていた今泉ですが,砕けましたかね.ここからチーププレイくそくらえで修羅の如き変貌を遂げるのではないかと.戦闘で変態ツートップがスプリント勝負を始めました.すっかり傍観者の体になっている鳴子ってば.

ちーがーうーだーろー

結局流行語大賞の候補止まりでしたっけ.

以前何度か説明した内容や,前提としていたことに対して,再び質問を受けることが最近,続いています.もちろん改めて回答するのですが,その都度「だーかーらー」と思っています.自分の中では若干の流行語感が出ています.

今日観たアニメ(3716)

  • [C]パズドラクロス「テラドラゴン」(第88話 3/26夜)

    月曜夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.嫌なこともあるけどそれもひっくるめて生きてるって感じだからリセットすんな論理.今まで単騎で頑張ってきた父ちゃん,ここへ来て途中退場とは可哀想.ユミルから帰る際,タマゾーデビと別れることになったものの,視聴者時間としてはわりとすぐに再会の運びとなって,なんか微妙.後番組は「パズドラ」

  • [C]おそ松さん「地獄のおそ松さん」(第2期25話 3/26深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.飛行機不時着でアボーンした6人の死後の話.リアルなF6とか,いましたね.後番組は「キャプテン翼」の第4作.

はなから出力

最近,自宅で鼻が出ます.昔からもそうですが,最近特に.そういえば掃除,サボり気味かも.埃アレルギーなんだから,ちゃんと掃除しなきゃ.

今週,朝の出勤時,街が靄で霞んで見えます.光化学スモックか.いや,花粉説濃厚.私は自称花粉症じゃない人なので,問題ありません.しかし今日,昼過ぎから鼻が出るようになりました.朝からずっと社内に篭っているだけなのに,不思議です.

今日観たアニメ(3715)

  • [C]銀魂.銀ノ魂篇「武士道とは一秒後に死ぬ事と見つけたり」(第12話 3/25深夜)

    日曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.結構中途半端でしたが,続きは今夏だそうな.どうして銀時がこんなにげっそりしているのか,思い出せません.緑の悪魔を操縦していたのは憶えているのですが.最後,忘れられていた高杉登場.もう他にはいないよね.後番組は「美男高校地球防衛部HAPPY KISS」

面白いじゃない

朝の出勤途中,昼食を買うためにスーパーへ立ち寄るのが日課です.割引シールが貼られた小さいパンケーキのパッケージに「桜葉入りのクリームをサンドした」という謳い文句がありました.桜庭違いですが,速攻アイカツローラが浮かびました.きっと今朝,昨夜放映のアニレコTVを見たことも影響していることでしょう.ゲストが,最終回間近のアイカツスターズの二人,虹野ゆめ役富田美憂氏と桜庭ローラ役朝井彩加氏でした.私の中の朝井彩加氏は,アイカツローラかモンハンミルしかないので,叩けばすぐ出てきちゃうんです.

今年も無理かも

2~3年前から新人研修でWord/Excel/PowerPointを教えています.それぞれ3時間くらいの講義.どうせ今後しばらくは続くことでしょうから,それなりに準備して臨みたい.そう思うものの毎度,時間がなくて,おざなりな資料とグダグダなトークで乗り切っています.新人のみんなに申し訳ないです.でも頑張れない.