久しぶりに再燃.既に6都市を築いているマップに,7都市目を構築しました.某順番に従って,名前は田村市.久野市,沼倉市,佐倉市辺りまでは普通の都市名っぽかったんですけどね.半日遊んで,ようやく飽きてきた気がします.結局,どの都市も大体同じ毛色になっちゃうのよね.違うのは地形くらいか.もっとコンセプトを強く打ち出す意識があれば違うのかしら.飽きたと言いつつ,環状線を作りたかったなと,若干後ろ髪を引かれています.
日: 2018年2月11日
今日観たアニメ(3692)
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「貫け!! シンカリオンE7かがやき」(第6話 2/10朝)
子供だからちょっとした手伝いしかできないとか言っておきながら,自分がいないと会社が成り立たない的な拒みっぷりで,理解しがたかったかな.ツラヌキの乗るかがやきの武器がドリルってのはなかなかそれなり.
- [D]ポチっと発明ピカちんキット「モグラーズV」「ピラメキ♥チョコ教室」(2/10朝)
モグラーズ5体のキャラ付けは登場のときしか活かされてないのか.カラ松と十四松がおる.ひなの作るバレンタインチョコの形は「EIJI」ではなく「JIIE(爺へ)」とは,無理があるのでは.
- [C]クラシカロイド「シューベルトの憂鬱」(第2期19話 2/10夜)
ヴォルフ腹立つ.無秩序すぎてお友達にはなれないタイプです.泣きっ面に蜂のシューさんが可哀想で仕方ない.とはいえ,お使いを頼まれなくなったというのは,面倒事が減って良かったのでは.
- [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「春日局は裏切者の娘だった!大奥の頂点にのぼりつめたビックリドッキリな理由とは!?」(第18話 2/10夜)
織田信長を変した明智光秀一派の娘として不遇だったところから,徳川家乳母オーディションに受かって大奥へ.大奥が1000人規模の組織だったとは恐れ入る.
- [D]名探偵コナン「幕末維新ミステリーツアー 萩編」(第892話 2/10夜)
車で1時間かかって駆け付けるのはご苦労なことですが,息切らして走ってくるのはわざとらしい.溶鉱炉へ続くベルトコンベヤーの制御盤を壊したところで止まるとは思えない.
- [D]ちいさなプリンセスソフィア「まじょのハロウィーン」(第2期23話 2/11朝)
お化けを楽しんでいるというソフィアの話を聞かずに台無しにするのガルプンプン.終わり良ければ総て良しで誤魔化されている感じが癪に障ります.
- [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「スパイデブリ」(第69話 2/11朝)
サブタイトル,プラネテスな宇宙ゴミかと思いました.しばらく出てなかったと思ったら,潜入してたんですね.アユリアが奪還された翌日から.不憫.