午後,外出.客先打合せが終わったのは夕方.帰社したら本当の提示まで1時間半近く確保できそうでした.が,直帰しました.そこそこ業務が緩んだこんなときこそ,サービス残業分を充当していかないとね.帰宅後,罪滅ぼしに議事録を書こうとも思いましたが,明日できることなので明日にします.メールの確認と返信くらいはしました.なにはともあれ,眠いの何とかしたい.我慢して消化に勤しむ.
日: 2018年2月5日
今日観たアニメ(3688)
- [C]BEATLESS「Automatic world」(第4話 2/2深夜)
視聴者には判らないヒトとhIEの見分け方があるものと思っていましたが,紅霞の元にアンチhIEの暴徒が集まっているということは,違うのね.友人を救いに飛び込むアラト,カコイイではないか.で,なして妹に敬語なのかと.
- [C]キリングバイツ「だから辞めろと言ったのよクズが!」(第4話 2/2深夜)
殺し合いの前にみんな仲良く立食パーティとは悪趣味.思考停止で瞳さんの指示に従うだけのへっぽこ野本をプレーヤー卓でごみ虫を見るかのような目で殺してくるお嬢さんってば.
- [B]七つの大罪 戒めの復活「<十戒>始動」(第4話 2/3朝)
妖精王ハーレクインの面目躍如.投石などで非難していた妖精達の目を覚ます様に泣けてくる.慕っているハーレクインの妹を葬ろうとする側近,何を考えているの.実は十戒の仮の姿なのではないかとか思ってしまいました.
- [C]新幹線変形ロボ シンカリオンTHE ANIMATION「激突!! アイアンスチーマー」(第5話 2/3朝)
北陸の適合者は鉄ちゃんではなく土木王でした.それでも共通部分で大いに盛り上がる,奥が深い.なかなか佐倉綾音,沼倉愛美,村川梨衣のショタ声が染みつきません.
- [D]ポチっと発明ピカちんキット「おしゃべりチューバー」「エイジ,鬼になる!」(第5話 2/3朝)
いやいや,そんな糸電話もどきを授業中の教室に展開したら,ヒソヒソ以前に先生に見つかるでしょ.実写実験パートの助手,交代するシステムなので.どうりでEDに見たことない白衣の人が出ていたわけです.
- [C]クラシカロイド「さよなら,姉さん」(第2期18話 2/3夜)
自分を温かく迎え入れ,父さんに認められる妄想小説を執筆しては,音楽の才能だけでなく文才まであるなんてと独り,暗くて広い執務室で悦に入る中二病,嫌いじゃない.孤立を深めるオッドアイ暴走ムジークを,最終的には流浪のバッハ様が颯爽登場して収める流れになっていくのかしら.
- [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「明治維新の立役者 西郷隆盛が犬を連れていたビックリドッキリな理由とは!?」(第17話 2/3夜)
デスクワークでダイエットが必要になったため.焼き芋食べたくなりました.そろそろ姉妹とO-3の謎が明らかになってくるか.
- [D]名探偵コナン「幕末維新ミステリーツアー山口編」(第891話 2/3夜)
こっちでも
西郷 どんか.高杉晋作が奇兵隊を組織したとか,すっかり銀魂知識だわ. - [C]3月のライオン「白い嵐」「再始動」(第2期16話 2/3深夜)
マスコミの質問に素っ頓狂な返答をしていたのは,聾の気があったからでしたか.それなら納得.天然だったり仙人然としていたわけじゃなかったんですね.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「アイビーのこころのいろ」(第2期22話 2/4朝)
モノトーン,わりと目に優しい気がします.それ以上に印刷に優しいか.眠り病とアイビーがどう繋がっているのかと思ったら,なるほど,飼っている蝶が眠り病の薬となる花を育てるのに必要だったと.