確定申告に必要な資料の整備に予想以上の時間を要しました.2017年は
- 賃借人の出入り
- 家賃や管理費の変更
- ローンの借り換え
- ローン金利の変更
- ローンの完済
- 新規物件の購入
といろんなイベントがあったので,しゃーなしっちゃしゃーなしです.物件も多いし.
今季の新主題歌のキャプチャも18曲ほどやりました.これにも予想以上の時間がかかりました.
普段の仕事でもそうですが,自分の作業時間の見積もり,全然なっていません.特に最近,そう思います.試算した時間を単純に倍加する手もありますが,「本当にそんなにかかる?」と問われたときに胸張って返せません.本人もそんなにかかると思っていないんで.でも,蓋を開けるとそんだけかかってしまいます.どうしたら良いかしら.