理想の睡眠時間は7時間半.6時間を2週間続けると,脳の能力は2徹と同程度になる.徹夜明けと違うのは,能力低下を自覚していないこと――.
録画番組を観る合間にそんな内容の番組を目にしました.普段の私,6時間も寝れてない気がします.とうに2週間以上続いている気がします.自覚するほどに能力低下しています.判っちゃいるけどやめられない.
番組の中で,休日の寝溜めは生活リズムを崩すからやめた方が良いと云われていました.私もそう思い,寝溜めは控えています.それでも睡魔に抗えない場合は,なるべく午前中に仮眠を取るようにしています.本当は抗いきって,夜早めに床に就くことで,深い良質の睡眠を導入するのが良いんでしょう.今日は早めに寝てみようかな.観るもの溜まっているから時間を睡眠に充てるの,気が引けるんですけど.