あたかくして

今日の天気は曇りのち小雨.最低気温が高めでした.12月の気温は珍しく,全国で例年より低めらしいです.降雪地帯の降雪量も多め.暑いよりは寒い方が良いですけど,寒いより寒くない方が良いです.

自宅ではまだ防寒策に余力を残しています.暖房具については,炬燵も電気座布団も未投入です.衣服については,室内で履くものも穿くもの3枚目も未投入です.誕生日記念に貰った2畳大のカーペットが,思いのほか良い仕事してくれています.

投資マンション

ローンの審査に必要な写真.全部で9MBになりました.日曜夜,宅ふぁいる便で送りました.

月曜夜は帰宅即就寝で火曜朝,朝刊朝食に加えて月曜分の日記を書いた後,眠いからとっとと寝ようと思った矢先,届いていた「宅ふぁいる便が開けません」メールを見ました.ダウンロード側のセキュリティ設定や手順に問題があるとは思います.しかし,何度もやり取りしないと解決しそうになく,何度もやり取りする余裕はないので,3MB×3通のメールに添付しました.眠い中頑張りました.

火曜夜も帰宅即就寝で水曜朝,朝刊朝食に加えて火曜分の日記を書いた後,眠いからとっとと寝ようと思った矢先,届いていた「やっぱり受け取れません」メールを見ました.確かに,受信メールサーバの容量の都合で拒否された旨のメールも届いていました.困りました.どうすべきか.宅ふぁいる便に代わるサービスをググるか.いや,それだと宅ふぁいる便の二の舞になる可能性が高いでしょう.その辺を踏まえてググるとかしんどい.

眠い頭でいろいろ考えた結果,ホームページスペースを一時的にファイルサーバとして扱う妙案が出ました.が,今度はアップロードに失敗.調べると,1ファイル辺りの容量に上限があったようです.そんなこんなで3度目のデータ送付.睡魔のみならず,どこかにぶつけたいほどのイライラにも襲われました.頑張れメンタル.手こずったので,仮眠の時間は7~8分しか確保できませんでした.

その後,無事受信できたとの連絡を受けました.ま,良かったよ.良かったけど.

眠い

朝から夜までずっと眠くてポケポケした状態でした.これではいけない.帰ってもいけない.そんな気もしましたが21時半,みんなを尻目にスタコラサッサーしました.久しぶりのまともな夕食を摂るか,それとも少しでも長い睡眠時間を取るか,さあどっちを採ろうか.あまり空腹ではありませんでしたが,睡魔を押して夕食にしました.帰宅後,即就寝はいつものこと.

眠い

日曜の日中,眠く,昼寝しても眠い状態でした.今朝も眠く,朝食取りながら新聞読みながら何度も寝落ち.新聞の内容,あまり頭に入りません.何かいろいろやることあった気がしますが,頭回らないので,とっとと二度寝するに限ります.

投資マンション

お世話になっている生保の人の紹介で先週お会いした投資マンションの営業氏.持ち帰っての再会.ビックリドッキリな好条件が提示されました.もうお腹いっぱいだよ.これ以上増やすつもりないよ.そう思っていたはずなのに,銀行の審査を通してみる方向に.8室目,行っちゃうのか.この調子だと10室到達で青色申告も行っちゃうのでは.控除枠広がっちゃうよ.帰宅後,必要書類を集め,とりあえずデジカメ撮影.7室もあると,この作業だけでも大仕事でござる.

今日観たアニメ(3660)

  • [C]名探偵コナン「さざ波の魔法使い 後編」(第882話 11/25夜)

    売り物の時計の10時10分は単に黄金比的な見た目の美しさゆえだと思っていたのですが,社名が見やすいようにだったんですかね.思い出したにしても詳細が過ぎると思うのですが.

  • [C]3月のライオン「梅雨の始まり」「蜂谷」(第2期7話 11/25深夜)

    ひなたを職員室に呼び出してどんな言い訳をするのかと思っていたら,協調性に欠けてるとか非難しだすとは,予想の斜め上を行きました.そりゃ鼻血ブーするくらい怒り心頭に発するってもんです.自分が中心に回っているという思いだだ漏れのイライラ王子をギャフンさせる零もまた,自分が中心に回っていると思われてるとかプププ.

  • [C]ちいさなプリンセスソフィア「しんぴのしま パート3」(第2期13話 11/26朝)

    一度落としてから上げることでアンバーを良い子に仕立てる演出狡い.3回叩くことであらゆるものを破壊する破壊の石,床を3回バウンドしたことで,城が崩れるオチかと思ったのですが.

  • [B]キラキラ☆プリキュアアラモード「夢はキラ☆ピカ無限大!」(第40話 11/26朝)

    腕組んだりしてブラコンの双子姉@水瀬いのり萌え.そりゃ恋人と間違われるってもんです.リオ,クラスメイトに雰囲気変わったとか言われてますけど,根本的に髪の色変わってないかい.

  • [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「闇と絆と」(第59話 11/26朝)

    棄てたオトモンのナルガクルガと再会.ブラックライダーズのこの人,まさかの二人組だったとは驚きです.ナイス演出.足元を凍らせるクーリオ,ナイスコンビネーション.

  • [C]DRAGON BALL超「愛の大決戦!人造人間VS第2宇宙!!」(第116話 11/26朝)

    本編中に「愛」が何回発せられたのか数えたくなるほど耳タコ.痛めた足を応急処置する兄弟愛,観覧席から応援する家族愛に支えられた18号の勝ちってことね.

  • [C]ONE PIECE「さよならプリン 涙の決意」(第814話 11/26朝)

    プリンは一体何を耳打ちしたのか.明らかになるのは半年後くらいなのかね.気絶しているとはいえ,鏡の人がいつ目を覚ますのか解らないので,落ち着きません.

有言実行

テスト仕様書の作成について,昨日の夕会にて「今日のうちに片づけるので,週明けからテストできますよ」と豪語したものの,またまた例によって見込みが甘かったのか低能なのか,終電まで粘っても終わりませんでした.あと少し,あと少しなのに.というわけで本日,延長戦です.あれやこれやの資料がなくても詰められるところなので,大きな声では言えませんが,自宅に作りかけの仕様書を送っておきました.で,在宅ワーク.30分やそこらで終わるつもりで,結局2時間半.しかも,会社にある資料にも手を加えなきゃ完了しない有様.ごめんねごめんね.

今日観たアニメ(3659)

  • [D]スナックワールド「ドラゴンナイトの試練 出てこい強いやつ!」(第31話 11/23夜)

    見えないだけでいるにはいる.ということで犬に粗相されたり風邪引いたりすると.話し声は聞こえない不思議.ドラゴンナイトになるための修行がベーゴマ,その修行のために鞭の練習とか,どこへ行くのか.

  • [B]いぬやしき「渡辺しおん」(第7話 11/23深夜)

    もじゃもじゃ良い子.お陰で更生か.でも,殺した分だけ救えばよいかというと,それで納得できるのは自分や周りの人だけじゃないかと.そりゃ終いにはSWATの奇襲に遭うがな.

  • [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「ネコ夫人の結婚式」「ダンテ&ハルト,男の約束!」(第34話 11/24夜)

    喋らないもんだと思っているところに良い声でぶっこまれるとビビるわ.Bパート,やっぱりフェアリルチェンジしたダンテとひまわりには慣れません.いつもの頭身の方が好き.

  • [C]GARO -VANISHING LINE-「KNIGHT」(第8話 11/24深夜)

    力を求めるのは何のためか.カメラワークで戦闘の激しさが伝わってきます.追われながら地下水路を進む中国と釘宮,結局避難所にはたどり着いたのかしら.

  • [B]結城友奈は勇者である -勇者の章-「華やかな日々」(第1話 11/24深夜)

    変人園っち復活だぜい.ノリノリのハナザーさん,好きですね.勇者部のみんなと普通に馴染んでる.どうしてワッシー東郷が出てこないのかと思ったら,そういうことか.まだ穏やかじゃない展開が待っているのね.

  • [D]将国のアルタイル「弔鐘 遥かなり」(第20話 11/24深夜)

    道空けてもらっても包囲されるの目に見えているから普通怯むでしょう.緒方賢一の外の将軍,ここまでだったか.

  • [B]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「不思議の基地のかすみ」(第33話 11/25朝)

    かすみが発熱でぽけぽけしている時点でオチが見えました.みんなに宗像さんと間違えられる侵入者,親戚かなんかだったりするのか.ドライブヘッド出動中だったり基地が広いとはいえ,がらがらすぎじゃないかと.

  • [C]クラシカロイド「ウソつきはモツのはじまり」(第2期8話 11/25夜)

    ウソをつくクラシカロイドはカバになる.そんなバカな.でも信じるバカ.ついた嘘を本当にしようと頑張るモツってば.そんなモツに求婚されては意気投合し,甲斐甲斐しく家事を手伝おうとする7歳萌え.

  • [D]タイムボカン24 逆襲の三悪人「今でもマネできる!楊貴妃のビックリドッキリな美容法とは!?」(第8話 11/25夜)

    楊貴妃と同等の美しさを自認するビマージョが痛いわ.皆口裕子の外の人がどんどんブラックになってゆく.

How to read 肉汁

私は「にくじる」と読んでいます.他のみんなもそう読んでいるものと思っていました.しかし先日,牛丼屋の宣伝で明らかに「にくじゅう」と読んでいるのを耳にしました.確かに,「果汁」など,「じゅう」と読む機会もありますね.一体どちらが正しいのか.

熟語の読みに困ったとき,私は重箱読み湯桶読みにならない方が正式だろうと判断しています.「しる」は訓読みで「じゅう」は音読みでしょう.じゃあ「にく」はどっち? 調べてみたら音読みだそうな.そして,「肉」に訓読みはないんだそうな.「宍」の異体字だから「しし」を訓とする説もあるようです.そんなこんなで,「にくじゅう」が正式なんでしょうね.

NHK様の解説によると,元来は「にくじゅう」だったが,「にくじる」と読む人が多数になったので,「にくじる」もOKという内規になったようです.

顕正新聞

遊☆戯☆王VRAINSの最中,インターホンが鳴りました.扉を開けると見知らぬ二人組.最近はキリスト教の人,来なくなって良かったと思っていたのですが,再開されたか.また『ものみの塔』と『目覚めよ』を渡されたりするのかな.

そう思っていたら,渡されたのは『顕正新聞』なるものでした.話を聴くに,どうやらキリスト教じゃなくて仏教みたい.そんなパティーンもあるのね.「頂いても読みません」と何度か言ったのですが,「1行でも読んでいただければ」と来るので,大人しく受け取りました.これで先方の気が済むなら良いでしょう.1行も読みませんけどね.せめて読むメリットを説くなど,こちらの思いを汲む話をしてくれていたら,万が一があったかもしれませんけどね.