今日観たアニメ(3642)

  • [B]将国のアルタイル「内戦終結」(第13話 10/6深夜)

    将を討つやいなやの撤退で内戦終結.将来のために泣く泣く肉親を処刑しなきゃ,からの案の定の死んだ体にする采配,からのパシャ返り咲き展開胸熱.マフムートカコイイ.

  • [A]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「私の彼はクリスタルホープ!!」(第26話 10/7朝)

    マイペースでグイグイ来るミコトってば.クリスタルホープの中の人もトカゲアイドルの中の人も正体隠した者同士.このアイドル,もっと子供だと思っていたんですが,両者が素顔で接しているのを見て,認識が覆りました.

  • [C]クラシカロイド「カバと弟と音羽館」(第2期1話 10/7夜)

    土曜夜のNHK Eテレ,元「境界のRINNE」第3期枠で続編が始まりました.いきなり弟だとか言われてもね.チョロい姉心を見事に擽る松岡ショタ丞萌え.で,まさかのカバがムジークとは,ちょっとついていけません.

  • [C]タイムボカン24 逆襲の三悪人「天才発明家エジソンと日本のビックリドッキリな関係とは!?」(第1話 10/7夜)

    土曜夜の日本テレビ,元「僕のヒーローアカデミア」第2期枠で続編が始まりました.前作はネタが下らない感じでしたが,今作はためになりそう.紹介されたムダ知識「1%の閃きがないと99%の努力は無駄」「電球のフィラメントに扇子の竹」「トースターを広めるために1日3食説提唱」の真贋はどうなのか.竹の話は知っているので,他も事実なんでしょう.

  • [C]名探偵コナン「機械じかけの目撃者」(第876話 10/7夜)

    会社の嫌われ者と思われていた被害者が,実は正義感の持ち主で,しかも自分を襲ってきた産業スパイにもかかわらず命を救ってあげた挙句,自分は死んでしまうとか,なんということでしょう.

  • [B]ザ・リフレクション「ザ・リフレクション」(第12話 10/7深夜)

    土曜深夜のNHK総合枠で放映されていたこの番組が終了しました.最終回だけやたらと関西弁女子校生が活躍していた気がします.レイスの正体,エレノアの実の兄弟じゃなくて,生み出された何かってことかい.エクスオンの素顔,まだ腑に落ちていないのですが.後番組は「3月のライオン」第2期.

  • [C]ちいさなプリンセスソフィア「かぞくのりょこう」(第2期6話 10/8朝)

    私も一人が好きなので,気持ちは解りますが,予め約束しているなら守れよと.インドア派なので,ジャングルの冒険なんてしたくない気持ちも解ります.でも,洞窟で家族揃って夜明かしってのは楽しそう.

  • [A]キラキラ☆プリキュアアラモード「デコボコぴったり!ひまりとあおい!」(第34話 10/8朝)

    庶民代表がショートケーキやシュークリームの食べ方のマナーを押さえられてないのいいね.それに対して,ああ見えてちゃんとお嬢様できてるの凄いわ.観ていて恥ずかしい台詞の応酬,凄いよJCCP.

  • [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「森の忍者,シャドウ参上!」(第52話 10/8朝)

    目にも止まらぬ攻撃.格の違いを見せつけられましたね.夜空の下の星座占い意味深.リリアをシュヴァルとくっつけようという魂胆か.

  • [B]DRAGON BALL超「これぞ全宇宙一の究極バトル!孫悟空VSジレン!!」(第109話 10/8朝)

    目にも止まらぬ攻撃.通常時の戦闘演出にも凄まじさを覚えますが,更に上を行っては更に上行く描写で応えるとか,開いた口が塞がりません.身勝手の極意ナニソレ.

  • [D]カードファイト!!ヴァンガードGZ「奪われたクロノ」(第1話 10/8朝)

    日曜朝のテレビ東京,元「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」枠で続編が始まりました.ノアとのファイトに敗れてクロノが捕らわれる展開.いつかのシリーズでアイチがずっと籠っていたのを思い出しました.ところで,毎度喜多村ノアの性別が気になります.

  • [C]銀魂’ポロリ篇「ハゲたお父さんと白髪のお父さんとお父さんのメガネ」(第2話 10/8深夜)

    ただの巨人ではなく,ガラの悪い王子でした.でもって,第2話にして神楽恋愛話は終わりですか.というほど恋愛話ではなく,むしろ父達の醜態披露だった気がしますが.

  • [D]パズドラクロス「ステラの目覚め」(第65話 10/9夜)

    原始化した古老同士の戦いで散り散りになったか.再戦する前に,まずドロップを再び見られるようにするところからか.竜喚士の修行を始めたアナの成長に期待.

  • [C]おそ松さん「祝・就職!!」「超洗剤」(第2期2話 10/9深夜)

    ネットに動画投稿することを就職と称するとは,どんだけどんだけなんでしょう.そんな状況を目の当たりにしながら,黙々と店主に徹するチビ太は大人.Bパート,透明人間になる話だろうとは思っていましたが,まさかその段階で止めるとは,アイディア.

  • [B]Wake Up, Girls! 新章「私たち,Wake Up, Girls! です!」(第1話 10/9深夜)

    月曜深夜のテレビ東京,元「おそ松さん」再放送枠で続編が始まりました.キャラデザが変わったことに慣れません.前作OP曲懐かしい.キャラ名と声優名が同じで,どっちを先に決めたのか解らないってくらい初見だった中の人達ですが,あれから3年半,皆さんそこそこ有名になりましたね.相変わらず私は腹ペコ推しです.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です