先日,外人さんが発した「目を閉める」という日本語を耳にし,違和感を覚えました.目は「閉じる」もの.ですが,「閉める」と「閉じる」ってどう使い分けるんでしょうか.日本語ネイティブ話者として,あまりに無意識的に使っているので,原理的なところが判りません.丼の蓋は「閉じ」ますが,ペットボトルの蓋は「閉め」ます.何となく,「閉じる」は上から下へのフワッとしたイメージで,「閉める」はわりときつめのイメージがします.
余談ですが,「説明する」の和訳がなかなか出てこないのが悔しかったです.「express」「indroduce」「describe」…どれもしっくりこないなと.この点,中国語は便利.「说明(shuōmíng)」とまんま中国語読みするだけ.この手のパターン,結構ありますから.