- [C]パズドラクロス「決戦のエース」(第61話 9/4夜)
正体は闇アポカリプスを取り込んだか闇アポカリプスに取り込まれたモルガン.原始化に近いとのことですが,原始化って何なのさ.辛勝したエースをジェストが表彰しようとしたところにやってくる目が行っちゃってるランス.ジェストの思惑通りか.
- [C]異世界食堂「クレープ」「納豆スパ」(第10話 9/4深夜)
蝶の妖精にお薦めを訊かれ,ミックスフルーツクレープを提案.私はたまにお薦めのアニメを訊かれることがありますが,毎度,そなたの趣向を解ってからじゃないと無難なものしか薦められないよと.
- [C]アイドルタイムプリパラ「地獄アイドル始めちゃいました!?」(第23話 9/5夜)
表情と髪型を変えただけなのに地獄@上田麗奈萌え.ギャップずるい.ババリア校長をババママと呼ぶことに成功しましたが,そもそも地獄委員長の母親ってどうなったんだったかしら.
- [C]レゴフレンズ「清く正しく!ハートレイク学園選挙」(第13話 9/5夜)
ずるいことして勝ったとしても嬉しくないよ.というか,生徒会長選挙は勝ち負けじゃないと思いますよ.というか,不可抗力の既定路線で生徒会長に祀られた私は,生徒会長になりたい理由がよく解りません.
- [B]魔法陣グルグル「神秘!ミグミグ族の遺跡!」(第9話 9/5深夜)
ククリだけじゃなく視聴者にも見覚えある子供部屋.なるほど,ククリの回想場面に出てきていたか.トイレを借りるため召喚獣で飛来するとか.
- [B]ナナマルサンバツ「とびきりの超エース様☆」(第10話 9/5深夜)
ペーパークイズで第1位ってだけじゃない只者じゃない部長△.クイズ嫌いになった兄と同じ名門高クイ研に在籍したという事実を知って集中できてない深見集中せい.
- [A]BORUTO「つながりのカタチ」(第23話 9/6夜)
ママさんになってもくノ一スキルは健在.写輪眼からのシャンナロパンチは娘にも継がれていたと.チョウジの任務明けはスリムになるのね.大量クローンシンを受け入れるのも,その施設にカブトを配しているのも,木ノ葉の度量大きいな.
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「完全無欠のAIデュエリスト」(第17話 9/6夜)
TV中継されているわけでないのにアイドル全開のブルーエンジェル@中島由貴.現実世界ではキャッキャしたキャラじゃない分ギャップ萌え.プレイメイカーと対峙する財前の真意は.
- [B]アイカツスターズ!「二人の一番星☆」(第72話 9/7夜)
S4歓待のサプライズイベントの準備をよもや自分達で行うことになるサプライズ.二人きりの夜,「ゆめのブランドを手伝いたい」と言い出すかと思っていたら,いきなり「ゆめちゃん大好き」から始まる小春.百合要員にしか見えない.
- [C]スナックワールド「月夜のオッサンラプソディ」(第21話 9/7夜)
言いづらいことも暴露してしまうドラムロールの術,恐ろしい.ダンジョンの奥でイケメン彼氏とチュウしたいとか暴露して赤くなるマヨネ@竹達彩奈萌え.
- [C]DIVE!!「MEET THE MONSTER」(第10話 9/7深夜)
見舞いのため大きな花を担いで電車に乗って来るこの人ってば.案の定,オリンピック代表内定辞退の直訴だったか.誰かと英会話している麻木コーチが米国へ行くことになっているけど,誤解ってことはないのか.
- [B]コンビニカレシ「師走」(第9話 9/7深夜)
この眼鏡委員長の萌えはこれまでの釘宮声にない型な気がします.どうやら山を超えられたようですが,で,翻ってあなた方はどうなのかと.
- [B]アクションヒロインチアフルーツ「
白銀 の本気 ~Silver Serious~」(第9話 9/7深夜)この人達の劇を長尺で観たのは初めてかも.物語が佳境に入ってからの10分引き伸ばしとか無理ゲー.白いの羽織っただけなのに,御前様の衣装感と存在感パネェっす.で,宵闇に紛れりゃ大丈夫とか言っていたワイヤーアクション,出てきたかしら.
- [B]リルリルフェアリル魔法の鏡「時間旅行の贈り物」(第23話 9/8夜)
ゴールとマージがレンとソニアだった時代へ.今と変わらないように見えるミセス,一体何歳なのか.そして時計,そもそもどうしてその渦を作ったのかと.
- [C]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「Vengeance」(第21話 9/8深夜)
サブタイトルは「復讐」という意味らしい.リベンジの親戚かね.黒い部隊に入るためにやったはずなのに,素性を知って入る気を失くすとはやっちまいましたね.おまけにこれをきっかけに,神族と魔族と人間の大戦争間近.
- [C]将国のアルタイル「紅虎の将王」(第9話 9/8深夜)
独裁的な兄者,確かにヤバそうですけど,だからこそ小国を治められているような気もします.
- [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「黒い陰謀!ブラックチップ!!」(第22話 9/9朝)
ウォーカービークルがヘッドマウントディスプレイする無駄.そもそも目の部分にカメラがある必要もなければ,センサーをヘッドマウントディスプレイに付ける必要もない.
- [B]デジモンユニバースアプリモンスターズ「奇跡の最終進化!神アプモン降臨!」(第44話 9/9朝)
3体,いや3柱が一度に登場するとレアリティ下がります.凹むハルに檄を飛ばひて奮い立たせるガッチモンの姿が泣ける.そして案の定,アンドロイドの中に親友の勇仁,残っていました.
- [C]境界のRINNE「金運ワックス」「マネ子とコト美」「振り込みはまだか!」(第3期23話 9/9夜)
金運っていうレベルじゃない.吸引級.寂れた店で長いこと一緒にいたマネキンとコートの友情にほろり.