- [C]異世界食堂「メンチカツ」「エビフライ」(第2話 7/10深夜)
観たのが夕食後で良かったです.空腹時に観てはいけない.エビフライがメインの料理なのに,皿に2本って寂しくないかと.
月: 2017年7月
スラックス
ネタの多かった先週土曜,スマホが届いて,フライング未遂してから,昼食として遅めの朝定食を頂き,スーパーへ行きました.スラックスを買うためです.縫い目が裂けているだけだから,縫合しようと思っていました.ところが,よく見てみたらそれだけじゃなく,擦れて薄くなって穴が開いているところもありました.これは買うしかないなと.16箇月前に安く買ったスーツなので,ま,寿命もこんなもんでしょう.今回も特売を狙いました.裾上げ不要の既製品を1,800円で購入.まとめて何本か買おうと思いましたが,買ったばかりのが駄目になって次のを着るまでに,虫に食われたり体型が変わったりというリスクがゼロではないので,よしときました.
今日観たアニメ(3600)
- [C]パズドラクロス「グランド・バトルカップ開幕!」(第53話 7/10夜)
チャロはきっと満を持して出場以外の形で登場するのではないかと.仮面連中はドミニオンの残党みたいですが,モルガンはいるか.
フライング未遂
先週,amazonした中国語の問題集の不在票が投函されていました.スマホの着荷に合わせて,昨日午前に再配達するよう依頼しておきました.午前着で指定しても,昼近くになることがあるので,11時までの松屋朝定食を昼食にするのは諦めよう.
そして昨日.最初の呼び鈴はスマホでした.次の呼び鈴で本を受け取りました.意外と早くに届いたので,朝定食間に合います.家を出る準備をしていたら,またも呼び鈴.来客が多い日だと思って出てみたら,またも郵便屋さん.本を受け取りました.実は,これこそが再配達依頼していた問題集でした.2度目の呼び鈴で届いたのは,定期購読しているAnimageでした.危うく再配達に再配達を重ねる非道なことをするところでした.
今日観たアニメ(3599)
- [D]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「出撃!サイクロンインターセプター!!」(第13話 7/8朝)
太陽光を鏡で反射して金庫室の扉や金塊を熔かすとかありえん.ところで,これはレーザー(光線)になるの? それともビーム(熱線)になるの? 勉強したい.
- [C]デジモンユニバースアプリモンスターズ「アルティメット4再び!クラウドの挑戦状!」(第40話 7/8朝)
アルティメット4と称される極アプモンであるにもかかわらず,カリスモン以外の小者感はどうしてでしょう.ドッカンパンチとアプチューバーはできてるのかと.スッピンというのは化粧なしじゃなくて特効なしのことかと.
- [B]境界のRINNE「ウソと真実」(第3期14話 7/8夜)
なるほど,転生していたと.未だ相思相愛とは素敵.自分の母親の2歳下という事実を知ったとしても…? 小学生母が檸檬@齋藤彩夏と被ります.次回予告の「バケツの水ぶっかけてやる(林原めぐみ」「懐かしい(山口勝平)」の元ネタが解りませんが,らんま的な何かか.
- [C]僕のヒーローアカデミア「怪奇!グラントリノ現る」(第2期14話 7/8夜)
するのが上手くても教えるのが上手いとは限りませんからね.グラントリノの痴呆がどこまで本当なのか解らん.担当ヒーローの口調が可愛い言う麗日@佐倉綾音可愛い.で,可愛い要素で指名された井上麻里奈の外のものづくり,きっとアレですね.
- [D]名探偵コナン「口の悪い九官鳥」(第865話 7/8夜)
関係者が偶然揃う展開,凄いな.九官鳥の台詞は何も聞き取れませんでした.
- [C]アトム ザ・ビギニング「ビギニング」(第12話 7/8深夜)
土曜深夜のNHK総合で放映されていたこの番組が終了しました.A106視点で修理中の悲喜交々.AIも夢を見るとな.相変わらずA106が初恋の人臭を醸す妹@佐倉綾音萌え.後番組は「ザ・リフレクション」
- [C]アバローのプリンセスエレナ「オラボール」(第15話 7/9朝)
上方のあんな小さなゴールにサッカー的な要領で次々とボールを通すこの人達の超人感ありえん.虫の学名で盛り上がる妹の方が気が合いそう.
- [B]キラキラ☆プリキュアアラモード「やめてジュリオ!憎しみのキラキラル!」(第21話 7/9朝)
弟の心,姉知らず.菓子作りを上達したいより,姉に認められたいか.ホイップの活躍で浄化できたようですが,今度は反動で姉が闇堕ちってことね.
- [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「撃滅のブラキディオス」(第40話 7/9朝)
なんやかんやで,ハンターのおっさん,ライダーに改宗したりしないのかしら.
- [C]DRAGON BALL超「あぁ無常!絶望する宇宙!!」(第98話 7/9朝)
力の配分を考えていられるほどヤワな奴は集まっていないか.バリアは何のことやらですが,ベジータブルーになってました.あんなノリで宇宙を消されるとは,たまったもんじゃない.怖いのね.
- [C]ONE PIECE「魂の国 マムの恐るべき能力!」(第796話 7/9朝)
偽物と一緒に捕えられているナミってば.埋まっていた小母さん小父さんの正体,まさかの旦那さん.
- [D]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「ストライダーズの誓い」(第40話 7/9朝)
回想回.G NEXTの初めの方にはわりと出ていたのに最近,カムイを見ていなかったことに気づきました.
PHSから格安スマホへ
680円のが着荷しました.MNP開通の連絡をして,SIM入れて,APN設定して,準備OKのはず.タイムゾーンを日本にしたり,設定を弄るのはそこそこに,さて,母上に入電しようか.
が,まさかの電話のかけ方が解らないときたもんだ.チュートリアルの画面からダイヤルの画面へ進めない.手続きが終わっていないのか,予めアドレス帳に登録してからじゃないとかけられないのか….PCでググッた結果,チュートリアルの最後の画面の右上の×アイコンの存在を指摘されました.まさかこんなところで躓くとは.
で,無事電話,繋がりました.が,今度はこちらの音声が向こうに届いていない様子.もがいていたら,今度は向こうから電話がかかってきました.かけ直してくれたのね.が,今度は電話の出方が解りません.物理ボタン押したり,画面をタップしたり,もがいていたら何とか出られました.とりあえずこれで,必要最低限のところはクリアですね.MNPのためPHSには戻れませんから,もう頑張るしかないよ.
予てから,「スマホにしたら家族のグループラインしようよ」と言われていたので,LINEをDLしてインストールしました.登録確認のためのパスコード的なものが何かのメッセージで飛んできましたが,入力しても「パスコードが違います」とか言われたり,飛んできたメッセージを再表示する方法が分からなかったり,実はPCのメーラーに届いていたり.その都度,アカウント名とかを入力するのがまずストレス.QWERTYのキー入力だったら爆速なんですが,スマホの入力はまよいマイマイなの.PHSを使っていた頃から滅多に文字入力しなかったもんで.頑張ってフリック入力,練習すんよ.
とかやっている内に,親弟妹からLINEのメッセージが飛んできました.こちら,まだアカウント設定的なところの最中.で,ようやくで記念すべき最初の発言は「なんとかとうろくおわた」でした.その後,やり取りを続けながら,子音の打ち方,濁点の打ち方,漢字変換の仕方,カメラの使い方,スタンプの張り方などを習得.楽しいと辛いが拮抗しました.
一段落後,必要そうな連絡先を登録していったり,会社のWebメールを覗いてみたり,アラームのアプリを発掘したり,デスクトップを必要最小限にまで掃除したりしました.
これでもシステムエンジニアとして生計を立てています.生きててすいません.
今日観たアニメ(3598)
- [B]ナナマルサンバツ「キミもクイズ王にならないか?」(第1話 7/4深夜)
火曜深夜の日本テレビで新番組が始まりました.意外と面白そう.声優っぽくない馴染まないヒロイン声の主は,テレビで中国語で馴染んだ川島海荷氏でした.そーいや電車内のドア上ニュースで見かけました.9nineの元メンバーとは知りませんでした.ぴちぴちピッチ的な変化を見せてくれる予感.
- [A]BORUTO「ボルトに見える道」(第14話 7/5夜)
確かに感情筒抜けのハワワな姿が演技だとは思えません.クラスメイト思いのボルト,胸熱.こりゃ委員長,惚れるしかなかろうて.
- [B]遊☆戯☆王VRAINS「風を操りし者」(第8話 7/5夜)
シスコンの兄ちゃん….自分の仕業だと言い放ってプレイメイカーを庇ったハノイ氏は,本当にプレイメイカーと闘いたいんだろうなと.
- [B]アイカツスターズ!「星に願いを」(第64話 7/6夜)
私の推しの真昼回.空手の真昼も剣道のシューティングスターも,男気が滲み出ていて興味深い.ついに羽,S4からも出ましたね.
- [C]スナックワールド「ゴブリンになった王子」(第12話 7/6夜)
ミスリードなサブタイトル.真実はどちらかというと「王子になったゴブリン」でした.姫の倒れた原因が食べ過ぎだったら,「そんな場合じゃない」とかいう場合でもない.とはいえ仕事中なんだから,結婚宣言からの浮気痴話喧嘩をやる場合じゃない.
- [C]DIVE!!「DIVE TO BLUE」(第1話 7/6深夜)
木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナの元「冴えない彼女の育てかた♭」枠で新番組が始まりました.一通りのスポーツがアニメ化されたものと思っていましたが,飛び込みですか.水泳部物の細分化で攻めてきますね.
- [C]コンビニカレシ「卯月」(第1話 7/6深夜)
木曜深夜のTBS,元「クロックワーク・プラネット」枠で新番組が始まりました.直訳すると,「都合良い彼氏」か.番組にまだ順応できていない感じがします.楽しさがいまいち掴めていない感じ.
- [B]アクションヒロインチアフルーツ「いきなり超天界!」(第1話 7/6深夜)
木曜深夜のTBS,元「カブキブ!」枠で新番組が始まりました.意外と面白そう.ノリが【ろこどる】っぽいと思ったら,痛めの方の中の人が伊藤美来氏でした.でもって次回のサブタイトルから【ろこどる】臭が.
- [D]リルリルフェアリル魔法の鏡「星に願いを」「オリーブの修行」(第14話 7/7夜)
スバルの中の人の名前が出てこず,気になって仕方ないままEDクレジットに至りました.小澤亜李氏ね.露骨には持ち上げられていませんが,恋バナ展開の流れのダンテひまわり萌え.
- [C]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「Homecoming」(第14話 7/7深夜)
ニーナ,相変わらずマジビタミンだわ.お茶を啜っている内に眠ってしまうようなお婆ちゃん,まさか巨大竜になって天界まで飛んで行けるバイタリティを持っていたとは.
- [C]将国のアルタイル「犬鷲の将軍」(第1話 7/7深夜)
金曜深夜のTBS,元「ベルセルク」(第2期)枠で新番組が始まりました.OPのシド曲からしてマギ感ありましたが,むしろアルスラーンでした.
経験者の話は面白くてためになる
放課後の雑談.集って蛍の写真を撮りに行ってきた人達の話を聴きました.
- LCDに幕を付け,周りに配慮する.AF補助光は切っておく.フラッシュはほびろん.
- ファインダーを覗いても,暗くて何も見えない.
- 明るいうちに場所を確保し,焦点距離を決めておくと良いかも.
- 自撮り用の遠隔シャッターは,本来の使途からすると当然だが,蛍撮影に限っては取り付け向きが逆でつらい.
- 横切る方向に移動する蛍だけじゃなく,奥行き方向に動くのもいれば,動かないのもいる.
- 30秒露光を始めた直後に他の人のAF補助光が見え,写り込みに観念して撮り直そうと思っても,30秒待たなきゃ操作できない.
- 蛍以外の写り込む謎の光の正体は,他の撮影者のカメラのBulb中を示すLEDっぽい.しかも,シェアから察するにCANON製.
が特に印象的でした.蛍撮影のために,良いレンズとか良いボディーとかが欲しいというカメラ沼話が展開されました.
の流れで,「私が最近買おうとしているのはスマホ」をぶっ込んでみる.私がかなりの長期間のPHS遣いだということを知っている皆さん,そこそこ津々.スマホ初心者の私にとっては「なるほど」と言わざるを得ない話を聴くこともできました.
- 落としたときの耐久度について,ガラケー凄いってのがよく判る.
- ゴム的な素材のスマホカバーを付けた方が良いよ.
- ストラップ的なものも付けた方が良い.けど,バンジージャンプの命綱が切れるとか,役立たずを買わないよう注意.
- バッテリーの寿命がわりとすぐ来ちゃう.予備のバッテリーを買っておいてローテーションした方が良いかも.
ですが結局,買おうとしているスマホが680円だということで,軽くそれ以上になる装備を揃えるのはいかがなものかと.
やっぱかっとく
そんなに仕事が詰まっているつもりはない最近.とっとと帰るつもりで朝,夕食までは買わず昼食だけを買って出勤しています.が,蓋を開けてみると,細々した仕事が多々あったり,するり片付くと思っていた仕事に負けたりです.で,フードコートの閉店時刻目がけてダッシュ帰宅です.昨日に至っては終電間際です.というわけで,観念して明日は夕食も買うことにします.1箇月ほど前に金曜をノー残業デーにするとか取り決められたばかりな気がしますが,せやかて.
プレ終電
最近はゆるゆる仕事できていたのですが,明日内部レビュー予定の設計書の作成に妙に盛り上がってしまい,紆余曲折あって久しぶりの終電1本前帰宅でした.ただでさえ暑くて寝付きにくく,寒さで目を覚まし,寝不足気味なのに,睡眠時間まで縮むとなると,日中の睡魔の戦闘力上がるだろうなと.