記帳

不動産投資ローン借換審査書類としては結局,記帳せず済みました.とはいえそろそろやっぱり記帳しておこうと思いました.支店が顧客企業から徒歩10分程度のところにあるので,直行の午前客先会議の機を狙おうかと.

ATMは8:45営業開始.会議は9:30開始.というタイミングで行きました.最寄駅からATMまでは,意外と迷わずにたどり着けました.8:55,ATMに通帳を挿入.1年分だからちょっと時間がかかるかと思いきや,ボタンを押すやいなやすぐ還ってきました.「新しい通帳へのお切り替えができません」とな.なるほど,通帳の繰越は窓口なのね.

窓口の開業時刻は9:00.少し待つだけです.が,手続きにどのくらいかかるか判りません.何より,ここから顧客企業まで迷わず行ける自信がありません.ということで,繰越は諦めました.

ということがあった上で迎えた今日,午後にまた近くで会議がありました.あわよくばという思いで午後半休を取り,通帳を持参していました.会議が終わったのは14:20.窓口の終了時刻は15:00.距離的には徒歩20分程度.行ける行ける行ける.

前回すんなり辿りつけたことに油断し,お約束の迷子スキルを発動してしまいました.そうだ,こんなときこそスマホの出番だ.ということで,節電のためOffにしている位置情報取得機能をOnにして,地図アプリを初起動.慣れない文字入力でなんとか行き先を指定したり,うっかり別のところをタッチしてしまって行き先を再入力する羽目になったり,これが目的地でこれが現在地を指しているのかな?とか,その場でグルグル回ったら矢印の向きが変わったからこれで合ってるかな?とかいろいろ.いかん,こんなときこそとはいえ,閉店時刻が迫っているんでした.スマホと戯れるのもそこそこに,歩く歩く歩く.

閉店5分前の14:55着.徒歩20分のところ,35分かかりました.汗だく.座って待つこと5分.通帳の繰越が無事終わりました.

今日観たアニメ(3602)

  • [C]アイドルタイムプリパラ「ミーチルみちる」(第15話 7/11夜)

    こっちでおどおどしているので,きっとちりよろしくあっちじゃきっちりして戻ってきた途端に腰低くなるんじゃないかと思いきや,いやいやさすがにキャラが被りすぎだろと思いつつ,結果が意外と案の定でどうしてくれよう.

  • [C]レゴフレンズ「おかしなお菓子なスイーツバトル」(第5話 7/11夜)

    相手にしなきゃいいのに.本人も解っているのにどうしても張り合ってしまうとは難儀.

  • [C]魔法陣グルグル「旅立ち!ジミナ村!」(第1話 7/11深夜)

    火曜深夜のテレビ東京,元「夏目友人帳・陸」枠で新番組が始まりました.前作を観た記憶はありませんが,風に遊ばれる主題歌「Wild Climbing」は好きでした.改めてどんな作品なのか,観てみよう.FC版ドラクエ的な画面,味あるわ.

  • [B]ナナマルサンバツ「0.01秒の世界!?」(第2話 7/11深夜)

    絶対領域――いつからこう云われるようになったのかしら.当初は更に,腿の間を指していたような気もします.川島海荷声に慣れて萌えだすのが先か,線の細いショタ風主人公に萌えだすのが先か.

  • [B]BORUTO「新しい道」(第15話 7/12夜)

    委員長復帰おめ.実は忍術の才能ありましたカミングアウトが徐々になされるんでしょうか.これを踏まえて劇場版BORUTOを観返してみたくなりました.

  • [D]遊☆戯☆王VRAINS「追い求めてきた敵」(第9話 7/12夜)

    デュエルのルールが解らなくても楽しめる不思議.デザイン的に,最終回間近ではリンク8のモンスターが出てくるってことかな.

  • [C]スナックワールド「ブタ子,買います」(第13話 7/13夜)

    そういえばEDに出てくるドラゴン,ブタ子の別の姿でしたね.結局,フェニックスの幻夢攻撃に対して,頭を空っぽにするナメクジ作戦は有効だったんでしょうか.