今日観たアニメ(3587)

  • [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「カラフルマジカルピーコック!」「きびし~い寮長,ミセスセルバン!」(6/16夜)

    虹の7色を答えることに意味を見出せません.日本の一般的な解釈はそうだというだけで,連続系の色相の量子化方法は千差万別でしょうから.自室と夜中のミセスセルバン,隙だらけや.

  • [C]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「Declaration of War」(第11話 6/16深夜)

    やっぱり運命の流浪の人は世を忍ぶ王様の姿だったと.いろいろ解りません.羽広げて喋りだしたエルくんムガロちゃんは,結局男子なのか.

  • [C]ベルセルク「炎の旅立ち」(第2期10話 6/16深夜)

    痛みなんかどうでもよくなる狂戦士の鎧.脱いだ途端に痛みを自覚するようになるとすると恐ろしいわ.いや,痛覚ないのも恐ろしいけど.

  • [C]トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察「激走!ソニックインターセプター!!」(第10話 6/17朝)

    自動運転車の人工知能に自然言語インターフェイスを搭載する際には,無味乾燥な感じではなく,こんな風に個性ある感じにしてほしいですね.結局,コンパニオンを気取った泥棒さんは自業自得でしたか.雰囲気,暗躍する組織の一員的な演出になっていましたけど.

  • [C]デジモンユニバースアプリモンスターズ「襲来!極アプモン・アルティメット4!」(第37話 6/17朝)

    初代デジモンアドベンチャーの究極体4人,ダークマスターズを彷彿とさせます.ってのがもう17年前だということにgkbr.ノストラダムスの大予言の頃ですから.

  • [D]境界のRINNE「花畑の謎」「右腕貸します」「黒い通知表」(第3話11話 6/17夜)

    架印を見つけた者に金一封.りんねはともかく,他の死神連中の目の色まで変わるとは.テストを受けたい幽霊達,物好き.

  • [B]僕のヒーローアカデミア「轟VS爆豪」(第2期12話 6/17夜)

    爆豪には不本意なことばかり起こりますね.決勝戦に集中できていない轟に勝ったところで.TV観戦中に7回気絶した母ちゃんってば.

  • [C]名探偵コナン「霊魂探偵殺害事件 前編」(第863話 6/17夜)

    領域外の妹,思った以上に大人の声でした.新一と似た境遇だったりするのかしら.サブタイトルに「殺」の字が入るのは久しぶりではないかと.

  • [C]アトム ザ・ビギニング「シックス戦闘不能」(第9話 6/17深夜)

    昔の敵は今日の友.明日の敵も今日の友.部品を融通してくれるみんな,優しいね.準決勝のアイドル的な人に熱を上げる観衆対し,初戦のアイドル的な人がご立腹で,隣の2回戦の人が距離を空ける演出好き.

  • [C]タイガーマスクW「四頭の虎」(第36話 6/17深夜)

    準決勝でザサードとナオトタクマの因縁の対決.大助さんはやっぱり正体知っていたか.どうして準決勝で?と思いましたが,なるほど,延長戦で再戦という演出ですか.

  • [C]アバローのプリンセスエレナ「先祖のお祝い」(第12話 6/18朝)

    ソフィアが動物と話せるように,エレナはゴーストと話せるという設定なのかと思いきや,ハロウィン的で盆的な今回限りってことか.客の来ない料理店,よく5年ももったな.

  • [D]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「ハクム村の危機」(第37話 6/18朝)

    余計なことしかしないマネルガー博士,腹立つわ.狂気化したモンスターの犠牲だけで済みましたが,後味悪い.で,まさかこのタイミングでシュヴァルと再会するとは.

  • [D]DRAGON BALL超「最凶!最悪!フリーザ大暴れ!!」(第95話 6/18朝)

    私も悟空同様,油断していました.襲撃者から奪った破壊の力を使い,あまつさえそれを餌に他の宇宙に自分を売り込んでスカウトを狙うとか.

  • [D]ONE PIECE「海遊国家ジェルマの王ジャッジ」(第793話 6/18朝)

    海遊国家が面白そうだと感じるのは,そこにキャンピングカー的なロマンを覚えるからでしょうか.なぜか父上,強く見えません.

  • [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「俺達のヴァンガード」(第37話 6/18朝)

    クロノとシオン,楽しそうに戦いますね.クアドロプルドロー,相変わらずなぜかテンション上がります.

一人カラオケ(611)

前回に引き続き,多少の予習で思い出せる曲の50音順.

今日のトラブルは「注文したワンドリンクが来ない」でした.入室10分経過のトリガーでフロントへ電話を入れるルーチンを処理しました.

曲名 歌手名 番組名 点数
× 「スキ」を教えて smileY inc. 恋愛暴君 72点
→Next Generation Psychic Lover カードファイト!!
ヴァンガードG NEXT
93点
× Angelic Angel μ’s ラブライブ!
School idol project
80点
× Are you ready
to FIGHT
Raychell カードファイト!!
ヴァンガードG NEXT
75点
× Bon Bon Voyage! りさ・みほ from
AIKATSU☆STARS!
アイカツスターズ! 85点
Choose my love! 栗林みな実 けんぷファー
für die Liebe
73点
clockwork planet fripSide クロックワーク
・プラネット
90点
× Colors Lenny code fiction パズドラクロス 94点
Exit The Sketchbook キングダム 94点
HANAJI 小林ゆう まりあ†ほりっく 87点
× Just be yourself わーすた アイドルタイムプリパラ 88点
LOVE GOOD TIME SpecialThanks オオカミ少女と黒王子 70点
LOVE KANON 東山奈央 神のみぞ知るセカイ 71点
× Oh, Love&Peace! μ’s ラブライブ!
School idol project
86点
SCARLET KNIGHT 水樹奈々 DOG DAYS 72点
SHINY 夜の本気ダンス 境界のRINNE 94点
× This Merry-
Go-Round Song
末光篤 繰繰れ!コックリさん 84点
× TRINITY×SEVENTH
+HEAVEN
日笠陽子,柚木涼香 トリニティセブン 88点
アローラ!! サトシ with ピカチュウ ポケットモンスター
サン&ムーン
94点
× オリオンをなぞる UNISON SQUARE
GARDEN
TIGER & BUNNY 84点
お江戸 カブキブロックス カブキブ! 75点
× カメリアの瞳 中野愛子 緋弾のアリア 82点
× きみのうた 安田レイ 夏目友人帳・陸 91点

あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日観たアニメ(3586)

  • [C]BORUTO「黒幕の影」(第11話 6/14夜)

    大人扱い,なかなか難しいでしょう.ましてや命に関わる息子の話とあっては尚更.みんなで手分けすることが作戦なのかと思いきや,郵便局を盲点にするという作戦に,黒幕ともども私もまんまと填まりました.

  • [C]遊☆戯☆王VRAINS「アイドル!! ブルーエンジェル」(第5話 6/14夜)

    リアルでは大人しそうなのにバーチャルでは弾けてるギャップ萌え.義兄に認めてほしいというモチベーションもポイント高いわ.

  • [B]アイカツスターズ!「好き!って気持ち」(第61話 6/15夜)

    赤面し通しの猫娘@村上奈津実に萌えざるをえない.ただの共演じゃなくて,それなりにアレな役での共演ですからね.引退するものと空手と面白いじゃないが勘違いする展開なくても充分ご飯食べられます.

  • [C]スナックワールド「白雪ディープゾーン」(第9話 6/15夜)

    起きないほど深く寝ていても食事はしっかり取る白雪姫,その体系は必然か.練習時点ではダメダメだったはずなのに,いきなりのミュージカルで良い感じになるのがマヨネの見せられている幻覚だと思っていました.

  • [B]冴えない彼女の育てかた♭「そして竜虎は神に挑まん」(第10話 6/15深夜)

    英梨々と詩羽先輩,憎まれ口叩きながらすっかり仲良し,というか同志になっていますね.ちょっと寂しい展開になってきました.

  • [B]クロックワーク・プラネット「天才の理論セオリー・オブ・Y」(第11話 6/15深夜)

    互いを信頼しながら喧嘩するジャリンコとチンチクリンに萌えざるをえない.ちょっとついていけない展開になりましたが,そういうものだとして呑みます.そして,何度見ても偉い人がカブキブ梨里先輩に見えて仕方ないです.

  • [C]カブキブ!「誰白浪の五人連」(第11話 6/15深夜)

    そんな梨里先輩のお姉様っぷりが炸裂していました.司会進行からの蛯原乱入とかなると滾る展開なんですけど.

  • [C]恋愛暴君「どこ行ったんだあいつ×今まで大変お世話になりました」(第11話 6/15深夜)

    天使姿はキモくないとか言いながら,人面猫になるとキモいとか,あくあの感性よく解りません.行方不明のグリに対する茜さんの反応は想定内ですが,あまりにも関心ない青司ってばそりゃないっす.

喉が痛いは体調不良の兆し

夜中,暑いのに寒いみたいな変な感じになることがあります.そして最近,蚊の羽音に何度も起こされています.いよいよ喉が痛くなりました.私の体調不良は大抵喉から来ます.悪化しないまま快復するのを祈るしかありません.今週は幸い,終電と不仲だったので,ちゃんと休めているはず.

今日観たアニメ(3585)

  • [C]夏目友人帳・陸「閉ざされた部屋」(第10話 6/13深夜)

    変装など一切せず,ワーキャーされる名取さんってば.さり気なく気遣う風の柊,わりと好きかも.さて,秘密の書斎はどこにあるのか.

  • [C]王室教師ハイネ「二人の約束」(第11話 6/13深夜)

    冤罪というか都合よく歪められたというか,二人の過去にはそんなことがあったんですね.ヴィクトール即位前の時点で「子供じゃない」とか主張するハイネ,一体何歳なのかと.

記帳

3箇月前に不動産投資ローンを借り換えた銀行から,別の物件のローンの借り換えを提案されました.セカンドオピニオン含め検討した結果,話に乗ることにしました.審査のため,まずは現ローン口座の通帳のコピーが必要とのこと.地方銀行のため営業所が少なく,最後に記帳したのは1年前です.ちょうど午後,社外の打ち合わせに出ることになっているので,途中で記帳を済ませようかと思いました.都内唯一の営業所の場所を調べたところ,一応移動経路上ではあったものの,最寄駅から少し離れています.往復30分くらいかかりそう.迷った末,休日に改めることにしました.不便ですが,贅沢な話ですよね.都心に住んでいない皆さんにごめんなさい.

今日観たアニメ(3584)

  • [C]パズドラクロス「神の砦」(第49話 6/12夜)

    あんなに憎たらしかったスタージョンJr.なのに,一族全滅の話やらモンスターの母を慕っているとかを示されて,急に萌えだしました.

  • [C]弱虫ペダルNEW GENERATION「坂道,追撃」(第23話 6/12深夜)

    もはや鼻歌に収まっていません.2期おめでとうはさておき,不思議な子です.なるほど,鳴りを潜めていた京都伏見がここで登場ですか.

  • [C]アイドルタイムプリパラ「投げろ!アイドルタイムグランプリ」(第11話 6/13夜)

    前後編とは思いませんでした.久しぶりのSoLaMi♥SMILEに妙にテンション上がります.しおんの四字熟語,いつも勉強になる気がする一方でスルーしてしまって覚えられません.

  • [C]レゴフレンズ「遊園地でドキドキ☆ひみつメール」(第1話 6/13夜)

    火曜夜のテレビ東京,元「レゴニンジャゴー」第7期枠で新番組が始まりました.友達に送ったつもりが男子に送られてさながらラブレターなのは恥ずかしいですが,そのメールを消すとかそのためにいろいろするとか考えられません.

押してはいけない

仕事がきり良いところまで片付いたので,スタコラサッサーしようと,Alt+F4を押しました.アローキーでコンボボックスから「シャットダウン」を選んだつもりでEnterキーを押した瞬間,目に入ってきたコンボボックスの表記は「更新して再起動」でした.時すでに遅し.

更新中の分母は15です.3分後に会社を出ようと思っていましたが,3分で終わるとは思えません.タイミングが良いのか悪いのか,報連相目的で話しかけられました.10分くらい話しましたかね.分子が10を回りました.残り少しだろうから待つことにします.

が,分子が15になった後,今度は百分率表示になり,しかもそれが30%から進みません.ここまで待ったら最後まで待つべきでしょ.トイレへ行ってきたり,人のいないところを消灯して回ったりと時間を潰しました.結局,シャットダウンを終えるまで,トータル30分ほどかかりました.気をつけなはれや.

忘れ物

昨夜,マンションの管理組合総会の欠席票兼議決権行使書に記入しました.投函し忘れぬよう,会社へ持参する鞄の持ち手部分に置いておきました.

今朝,家を出る直前,お陰で思い出しました.冷蔵庫から昼食の一部を取り出し,鞄に詰めて出発.

「投函!投函!」と忘れないように脳内でループさせながら通勤経路上のポストに到着.が,投函すべきものが見当たりません.どうやら,鞄にものを詰めた際,一時的に除けておいてそのままにしていたようです.そのとき一瞬,このまま忘れるような気がしましたけど,まさか案の定そうなるとは.この予感的中,ついこないだも体験したばかり.もうね.